英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

三毛猫ばなし(2)

2011-04-19 | ネコ話(動物)



さて、一人ぼっちになった子猫は、それでも毎日うちにご飯をたべにきていた。
けれど、全くなつかない。
そばに寄ったら、シャーシャーとそれはそれは恐ろしい顔で威嚇する。(それがまた可愛いと感じるなんて、猫飼いは、みんなマゾです)

どうしよう?

そこで思い出した。
京都にはゼロの会、という、外猫保護団体があるのだ。

すぐに電話をして、猫の捕獲器を借り出すことにした。
捕獲器とは、網の四角い箱で、なかに餌を置いておいて、餌が動くと、バンッと入り口が閉まるという、古典的なものだ。

早速、チクワのなかに、ウェットフードを詰めて、捕獲器の中に置いてみた。


案ずる間もなく、子猫はあっという間に捕まりました!

そのままゼロの会に連れていき、さっさとノミの駆除と予防接種をしてもらう。

そのゼロの会の方が言った。

あら、かわいい顔してるやん。
柄は、ちょっとザンネンやけど、でも、白・黒・茶だから、三毛猫よね。


この子って、三毛猫だったんだ~!
ぞうきん柄だと思ってました、ごめんね。


ただ、捕まえてすぐに、こんどは注射しちゃったのが、いけなかった。
私は、「いたいけな子猫をヒドイ目に合わせた、ひどいヤツ」という認識が、子猫の中に出来てしまったのだ。

家へ連れ帰ると、さっそく夫が「ぴ~吉」と名前をつけた。
夫は子猫に何も悪いことはしていない(つまりは、関わっていない)ので、やたらと子猫に受けがよかった。
私が抱き上げようとすると、それこそ必死の形相で逃げまわるくせに、夫が膝に乗せると、くぅくぅと心地良さそうにのどを鳴らす。

き~っつ!
なんか、ムカつくっつ!





ところで、代々うちの猫たちには~吉がつく。

ポン吉
福吉
マミ吉・・・などなど

春にやってきたから(ちょうど今頃の、桜の満開の頃でした)、ピンク色、ピンク色だから、ぴ~吉、という安直さ。


でもね、うちには「ぷ~吉」がいる。
「ぷ~吉」とか「ぴ~吉」とか、分かりにくくていけない。

しょうがないから、特例で、その子の名前は、吉のつかない「さくら」となった。

               ー続くー



人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする