■作業場のリフォーム!
ワイヤーバスケットを取り付ける。
隙間に上手く納まるサイズがなかなか見つからなかったが…
なんとか写真のような物を発見。
最初は自転車用の中から探したが、細長いサイズがなくこれになった。
カーテンも吊り終わりこれで予定の作業は完了した。
玄関からの眺めが気になり、手前にもカーテンを吊ってみた。
建具はあるが、クロス仕上で汚れている、いつもは開け放っているが…
あまりにもストレートに洗面所が見えるのも…
建具も外したいが、また置き場に困る - _ -;)
カーテンは奥用が2枚セットなので(既製品)手前の位置では長さが短い。
仕方ないのでデコレーション風にしてみたが、んんん~ちょっとイメージが
違うな~ レースなので思いのラインが出ない… な~んか…違うがな~
結局洗面用のタオルバーは取り付けていない。(取り付ける場所がない、
と言うよりつけるとブサイクかな?なんて)
まぁ~こんなもんやろ~ ^ ^;)
ワイヤーバスケットを取り付ける。
隙間に上手く納まるサイズがなかなか見つからなかったが…
なんとか写真のような物を発見。
最初は自転車用の中から探したが、細長いサイズがなくこれになった。
カーテンも吊り終わりこれで予定の作業は完了した。
玄関からの眺めが気になり、手前にもカーテンを吊ってみた。
建具はあるが、クロス仕上で汚れている、いつもは開け放っているが…
あまりにもストレートに洗面所が見えるのも…
建具も外したいが、また置き場に困る - _ -;)
カーテンは奥用が2枚セットなので(既製品)手前の位置では長さが短い。
仕方ないのでデコレーション風にしてみたが、んんん~ちょっとイメージが
違うな~ レースなので思いのラインが出ない… な~んか…違うがな~
結局洗面用のタオルバーは取り付けていない。(取り付ける場所がない、
と言うよりつけるとブサイクかな?なんて)
まぁ~こんなもんやろ~ ^ ^;)