今日はアトリエイグレックでメレンゲのレッスンでした。
卵の勉強も最近していたので、本で読んだなぁとか色々思いながら復習になりました。
今日はメレンゲを使ってダッコワーズです。
写真はクラシカルなタイプ。
コーヒーのバタークリームが挟まれてます。
小型の小判型はダックワーズと言って、福岡にある「16区」というお菓子屋さんが作った日本のお菓子と言うのは有名な話ですよね。
去年、福岡に行った時に「16区」でケーキ&ダックワーズを買って食べたことを思い出します♪
外はカリッ、中はふんわりで良い感じに焼きあがってました。
美味しかった♪
こちらはさっぱり食べられるように同じ生地で器を作って、中にはパータボンブ&パティシエールの入ったバタークリームが入ってます。
グレープフルーツでさらにさっぱり。
そしてパンドジェンヌ。
みなさん、パンドジェンヌは別立て、共立てどちらで作られますか?
これは別立てでふんわりな感じです。
以前、レザンで習った時は、
ジェノワーズの原型と言われていて、共立てで作るのがジェノバ風。
という感じで教わりました。
どちらも食感は違っても美味しいことは間違いないのですけれどね。
今日はローマジパンは手作りでした。
そして試食。
食べすぎ間違いなしです・・・。
二つのランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村
卵の勉強も最近していたので、本で読んだなぁとか色々思いながら復習になりました。
今日はメレンゲを使ってダッコワーズです。
写真はクラシカルなタイプ。
コーヒーのバタークリームが挟まれてます。
小型の小判型はダックワーズと言って、福岡にある「16区」というお菓子屋さんが作った日本のお菓子と言うのは有名な話ですよね。
去年、福岡に行った時に「16区」でケーキ&ダックワーズを買って食べたことを思い出します♪
外はカリッ、中はふんわりで良い感じに焼きあがってました。
美味しかった♪
こちらはさっぱり食べられるように同じ生地で器を作って、中にはパータボンブ&パティシエールの入ったバタークリームが入ってます。
グレープフルーツでさらにさっぱり。
そしてパンドジェンヌ。
みなさん、パンドジェンヌは別立て、共立てどちらで作られますか?
これは別立てでふんわりな感じです。
以前、レザンで習った時は、
ジェノワーズの原型と言われていて、共立てで作るのがジェノバ風。
という感じで教わりました。
どちらも食感は違っても美味しいことは間違いないのですけれどね。
今日はローマジパンは手作りでした。
そして試食。
食べすぎ間違いなしです・・・。
二つのランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村