今生今世~KENNYasia

ミニシアター系映画、お店周りの雑感、アジア旅雑記など

Namtanちゃん

2005-10-16 10:35:26 | 朋友/friends
タイ・チェンマイから16歳女学生が、我が家にやってきた。

彼女が滞在中にしたいこと ベスト3
1. Shopping
2. Traveling
3. Eating Japanese foods

そのショッピングとは・・・・・SUNRIOショップでKittyグッズを買うことだった。
タイ自宅PCよりSUNRIOショップが大阪にあることを知っていたがwebが日本語だったので、
写真を見てアレもほしい。 コレは何yenするのかしら?
と想像していたらしいのだ。だから、USJよりもどこよりもSUNRIOなのだった。
 
1年前openした心斎橋のギャラリーへ

いっぱいありすぎてうれしくて決められないNamtanちゃん 

店内は西洋人の姿も見かけ、やはりKittyは世界のブランドと知ったのだった。
Web日本語だけなのはぜひ改善してあげてください。
 迷いに迷ってTシャツとバッグとペンをお買い上げ。その後、レジ横でタイでは売ってない雑誌も買っちゃった。 


 そして、日本で食べたい食べ物「TENPURA&SUSHI」の、クルクル寿司(食べ放題)へ。

あまりお腹がすいていないのと実はナマものはNG(?)のか、
エビ、エビ天、エビマヨの3点となぜかヨーグルト(ブルーベリー・ストローベリー・キウイソース)3種目制覇!とユニークな選択だった。
ここでも西洋人しかも相撲取りのような6人組。トイレ近く(つまり真っ先に新ネタ流れる席)に陣取って、美味しいネタをダム的堰きとめていたのだった。

この後
道頓堀えびす観覧車へ。この観覧車の英語が出てこなくて、説明するのにてんやわんや大変だった。
結局web魅せて理解してもらったのだ。最大高77Mひょえ~涙ちょちょ切れの高さ!!

顔みせ、しちゃいました


上がる前は余裕の笑顔。ホンマは高所恐怖症の私であった。
もう絶対乗れへんでぇ~~~~


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きよこ)
2005-10-16 21:42:28
お疲れ様です{ぱんだ}
Namtanちゃんはお箸つかって食べてますか?
一番したいことがSHOPPINGっていうのが16歳ですね。えびす観覧車なんて知りませんでした。
彼女は英語OKなんですね。
英語でなんていうのか、ビンさんにきいたら、「観覧車って何?」ですって、もう{ため息}

ところで絵本ありがとうございました{YES}<小>(←お辞儀のつもり)</小>
「わにがわになる」をビンさんが大変きにいって一人でよんで笑ってます。
ビンさんにも使えて大喜びです。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (熱帯魚)
2005-10-17 14:31:58
じゅんじゅんってほんと若いよねえ…。こんな大きな息子さんがいるとは思えないよ…。息子くん、なんだかめっちゃかっこよくなってきてない?第二のJAY CHOUとして売り出すのもあり…?

Namtanちゃんかわいいねえ~。サンリオってフィリピン人の友達にもインドネシア人の友達にも人気だった。タイでも人気なんだな~。
返信する
Unknown (CHOO)
2005-10-20 03:01:01
<下線>観覧車</下線>も{ショック}だったけど<色:#66cc33>「メロンパン」</色>も困ったよ~。breadはわかってたけど、メロンも日本語だって知らなかったもん。
"honeyーdue"が正解ですよね?ビンさん?!

だったら、メロンって外来語はナニ語から来たんだろうか?ポルトガル?イタリア?知ってたら教えて{ひらめき}

日本語の勉強になる絵本、喜んでもらえてよかった。ひら仮名は読めるけど書くのが難しいみたいよ、Kにとっても。
返信する
Unknown (CHOO)
2005-10-20 03:07:53
熱帯魚さん ごめん{ハム}RRSってナニかしら?私ってキカイ音痴だから、わかってないのよ。

息子はねぇ~{赤ちゃん}早めに作ったから、彼がJuly連れてると、ひょっとして誰のコ?状態ですワ。私としては金城君目指して欲しかったんだけど、体型が全く日本人だから・・・
 ところで、Namtan気に入りのタイPOPS「Tata」って知ってた?女性グループで、マレーシアでもよく流れてたって。IsseyとKだけよく知ってって、私いつもハミ子やねん。
返信する

コメントを投稿