今生今世~KENNYasia

ミニシアター系映画、お店周りの雑感、アジア旅雑記など

ペナン親善:Nasi Kander◇インド飯

2014-03-13 10:54:17 | 濱城旅遊/Penang
初日夜は、ペナン在住の友人家族といっしょにインド屋台に繰出し、"Nasi Kander"を。
ペナン発祥の「ナシカンダー」はお惣菜の中から好きなものをとり会計する、インド版幕の内弁当なのだ。
向かったのはLINE CLEAR
ペナン通りで一番古くて有名なナシカンダー屋さん。
「サカナ美味いよ~」とすすめられるが、茹であがったばかりの大エビに目が行き、

調子のって2匹も大エビを選んだため高かった。。
二人でRm54 娘に「私の一週間分の食費と同じ」 と叱られてしまう。

店の奥にはロティチャナイ屋台があり 

目の前で生地をのばしパフォーマンスを見せてくれるのが楽しい。

 ロティティシュ:パリパリの甘いロティ
焼たてロティ(2.5Rm)はサクサクでおいしく
ムルタバ5Rm(インドのお好み焼)を焼いてもらい夜食用に。
冷めてもおいしく約150円は超うまい!であった。

困ったのは、日曜日にペナンへ到着したため、翌月曜日の9:30まで両替所が開いてない事。
レートは悪くても空港で両替をしておけばよかった、と反省。
しゃあなくチョウラスタ マーケット市場で野菜や魚や日用雑貨店をうろついていると、、、アノ●△○
・・続く・・ 注:2014年2月現在

ランキングに参加しています。
気に入ったら1クリックお願いします。

src="http://gourmet.blogmura.com/ethnicgourmet/img/ethnicgourmet88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="  

http://www.facebook.com/KENNYasia


KENNYasia src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/44.gif" border="0">
06-7165-7011
営業時間 style="color:#0000ff;">月2回水曜定休 target="_blank" src="https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif" border="0">English ver http://kennyasia.com/free/eng

最新の画像もっと見る

コメントを投稿