上には上があるもんです(-.-)
前回のこれいいシリーズ(14)で紹介した
よりもっと美味しいアイス見つけました
これ 牧場しぼり
バニラ濃厚です
牧場しぼってます
わざわざカップが袋に入ってて高級感ありますが
安ければ100円で買えます
ちょっとスーパーカップより一回り小さいけど
旨し・・・(^o^)
あっさり浮気しちゃいました~(^^ゞ
上には上があるもんです(-.-)
前回のこれいいシリーズ(14)で紹介した
よりもっと美味しいアイス見つけました
これ 牧場しぼり
バニラ濃厚です
牧場しぼってます
わざわざカップが袋に入ってて高級感ありますが
安ければ100円で買えます
ちょっとスーパーカップより一回り小さいけど
旨し・・・(^o^)
あっさり浮気しちゃいました~(^^ゞ
毎日暑いですね~
入道雲がムクムク
というよりムキムキ
最高温度に前日よりマイナスがつこうが
なんのその
日差しが肌に痛いです(*_*)
なので
シャービック作りました
かき氷用の蜜もきれてたので買い足しました
でも以上は旦那用
私のお気に入りはこれっ
只今、はまっております
バニラに「超」がつくくらいだけあって
超美味しいぃ~!!
久々の「これいいっ!」シリーズでした
そう、今年の夏から我が家では
シャトレーゼのアイスがお気に入り
安いのだと1本あたり30円くらいで買えちゃう
結構種類も豊富だしね~
朝晩冷え込んで
もう夏とはいえないこの頃でも
せっせと冷凍庫を切らさないよう
買いに行く
で、
その中でも一番美味しいといちおしは
これ
クッキーサンドアイスの塩キャラメル味
んまいよ~(#^.^#)
高い高いハーゲンダッツのクッキーサンドは330円/個
こちらは126円/個なり
味は劣らないと思うんだけどな~
安くて旨い!これ、関西人の常識ですわ
サンドしてるクッキーはほんのりしっとり
中のバニラアイスに塩キャラメルのソースがたっぷり
昨日買いに行ったら
もうあと2袋しかなかった
是非、おためしあれ
以前に、銀チョコのイチゴ版が出たって記事を載せたけど →「愛しの銀チョコ」
今度は、今日スーパーで「金チョコ」を見つける
金と銀とのちがいは、中のクリームだった(*^_^*)
知らなんだ(*_*)
パンのワゴンの前で私はこんな顔 でした
私だけか知らなかったのは…
あんまり美味しそうだったので
写真も撮らずに車の中で食べる
めっちゃお・い・し・い~
検索したらYou Tubeで見つけたけど
うまくブログに貼れないので
興味ある人は検索してみてくださいな
ま、動画にするほどのことでもないんだけど(^^ゞ
どこかで見つけたら是非お食べあれ~
ひさびさの「これいいシリーズ」です
無印良品で売ってる「クレンジング綿棒」
エアロビなんか汗かいた後に鏡を見ると
年とったパンダが写っていてびっくり(笑)
マスカラやアイラインはウォータープルーフのものを使っているにもかかわらず
汗かいた時に目の下についてしまう
そんな時、ちょちょっと直せるのにこれは便利(^u^)
なもんで、私にとっては必需品
綿棒の両端にそれぞれクレンジングがしみこませてあって
綿棒の形も先が丸いのととがったものの2種類になってるから
細かい目の際なんかでもきれいに取れます(^o^)
でもあんまりやりすぎると目の下の薄い皮には良くないかと~
やさしく綿棒でこするというより転がすようにふきとったほうがいいみたい
ついに「これいいっ!」シリーズも10個目になりました
といっても私の自己マンものだけどね
今回は、「ピクルス アメリカンレリッシュ」
ピクルスのみじん切りです
手っ取り早いところで探すとすればカルディに売ってます
この年までピクルスなんて大嫌いだった私~
マクドナルドのハンバーガーにピクルスの輪切りが挟まっていたら
ぺっぺってとっとと取ってしまうほど、あの味が嫌だったんだけど
何故かこのピクルスみじん切りタイプは、すんごく美味しい
なにかうま味調味料と合わさっているのか、裏をみてもピーマンしか分からず(?_?)
我が家では、ケチャップと混ぜてボイルしたソーセージにトッピングしたり、マヨネーズと混ぜてサーモンのムニエルにのっけたりといろいろ
そのまま食べても十分美味しいです
カルディで買うものといえばこれかコーヒー豆くらいかなぁ
もっと探せばいろいろ美味しいものがありそうなんだけど、いろいろありすぎて
疲れてしまう私
カルディの名物光景のコーヒーただ飲み行列に並ぶのもおっくうで~
もう年なんでしょかにほんブログ村
にほんブログ村
朝の至福のひと時にかかせないお茶の時間
で、今までもらったTeaPot使ってたけど、たまに日本茶が飲みたい時には、色が分かって、茶こしが大きい方がいいかなぁ~ ということで探したのがこれ
大手のスーパーならどこでも売ってます。
毎朝、朝ごはんはをパン食から和食に変えてから旦那にも日本茶を出してます
朝、時間がないときに飲ませるから、熱々はダメということで、早めにこのPotに作っておきます
外から色が分かるから、注ぎ時が分かっていいかな~
茶こしが大きい分、茶葉も少しですむしぃ
今までは茶葉を沢山使ってた割に、よく味が出てなかったかも
ということで、日本茶の場合はこれ愛用
最近、コーヒーの飲みすぎは骨粗鬆症に関係あることを知ったので、
旦那のコーヒー飲み過ぎを、これで阻止すべし
にほんブログ村
パイロットのフリクションボールペン
旦那はとうの昔から使ってるらしく、東急ハンズでいいと薦められて買ったもの
細書きのノック式タイブが無かったから、中身だけ差し替えたら好きな色と形が使えるよ~という旦那のアドバイスで使用中(#^.^#)
確かに書きやすいし、何よりお尻についてるラバーで簡単に消せるのは素晴らしい
おかげでスケジュール帳も書き損ないはスッキリ消せるから、ごちゃごちゃしなくていいよん~
人の心もこうやって都合よく消せたら世の中どうなるかなぁ~なんてね
ともあれいいもの教えてもらったわん
無印良品で見つけました~Bag In Bag(^O^)
前からポケット一杯あるBagを探してて、やっと理想のBag見つけましたo(^-^)o
2軒分の鍵やら携帯やら手帳やらポケットが多いから探す手間がなくなります
イオンでしか販売していないネスカフェバリスタ~
エスプレッソ、ブラック、カプチーノ、カフェラテが1杯ずつ作れて味もなかなか
平日一人暮らしの旦那には、いちいちコーヒーメーカーをセットする必要なく、手軽におうちcafe出来るのがお気に入り苦手な私も週末はカフェラテ飲むようになりました
おすすめですよん
ただ、在庫を置いているところが少なく、取り寄せになると思います。
さっきから、旦那が散歩に出かけて途中でお茶しようと誘うけど、でバリスタ使えばお茶できるしなぁ~体しんどいしなぁ~となかなか腰が上がらない私。
なんでこんなに疲れやすいんでしょ