一人ときどき二人暮らし

結婚34年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

子なしサークル2017-4月

2017-04-06 17:00:16 | 不妊
今回はお花見、天王寺公園
参加者は7名でした
天王寺公園は、確かオクトーバーフェスト以来だったけど
すっかり様変わりして
入口のてんしば地区には
おっされ〜なカフェやレストランがいつの間にか出来てて
ファミリーマートまでが
テラス席にソファーなんか置いちゃって
コンビニ➕カフェと化してました

さらに奥に進むと
あの入場券販売所の門構えが取っ払われており
すこ〜んと見晴らしよく、芝生エリアになっておりました

なんて気持ちいい〜

雲ひとつない土曜日なんで家族連れが
フットサルしたりお弁当広げたりといい感じ

公園の隅に日本初リアル動物ライドなるものを発見
なんじゃこりゃ

300円入れると鳴きながら動くんだけど

目も開けるのか
肌もぷよぷよしてたし
リアルっちゃあリアル

さらに奥へ進んで長屋門抜けると

大阪市立美術館

敷地内の桜はこの時はまだ3分咲き
今日あたりは満開なんだろなぁ〜

さらに奥の茶臼山に登ったはいいけど
この山と真田幸村とどう関係あるのか
7人もいて誰もわからず

それとなぁく近くのおじさんに話を振るも
なんとなくスルーされて
あ〜でもないこ〜でもないと
茶臼山頂上(頂上といっても26mだけどね)で、無知をさらけ出してた私たちでした

ランチは天王寺駅横のモノクローム



ボリュームたっぷりで

幹事の子があちこち振られてやっと予約取れたと安堵しておりました〜
今は歓迎会シーズンだからね〜無理ないよ

ランチの後はカラオケショップでお喋りざんす
カラオケ屋も進化してるのね〜

喉にいいと無料ドリンクくれたけど
効き目はいかほど

無料でコスプレ出来るのか〜

クリーム紅茶なんて聞いたことないで

まぁ、ある意味、刺激的なカラオケ屋でした

この時、桜は少し早かったけど
知らなかった天王寺に行けて楽しかったです


にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし専業主婦へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする