今月のボランティアは
いつものお茶菓子サロンに加えて
ランプシェードのワークショップです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
それが意外と簡単![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
これだったらお年寄りでもできます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
まずは荷造り用紐を、縦に3〜4等分に割いて水に浸します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/23/ca62bfb2b0e195d121bbbe6700fbe3ad.jpg)
お次は、作りたい大きさに風船膨らませます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/3b115b4d0a3927576219e160ec727657.jpg)
水に浸した紐で床や服が濡れちゃうので
ビニールシート敷いて、膝にはタオル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/52/2fb215e3e2ae98723f61b62e94ca2e92.jpg)
あとは、風船の形に沿って
紐をぐるぐる巻いていけば終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/46/bd486828deec08d8e6946654e527bf5d.jpg)
10分ぐらいで出来ちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/ab8f168db523936468fe11d87405e0b1.jpg)
私のはちょっと紐片寄っちゃったけど
それも味があってまたよろし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/47/1996f13fa91d09878b5cd9eb58486ccc.jpg)
仕上げは2〜3日乾かして
最後に中の風船を割るだけだよん
ダイソーで色の変わるランプを買って
中に入れれば、ハイ出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d8/719cdf784d7b890a48da982ed0a4c76b.jpg)
あかりを消せば
ん〜いい感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f0/6454216e992efba8becfba5fc4fdb86e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/d069da7ec2538d95811855e27d46db8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/355dca194ba7ece58da461004d6e9da5.jpg)
簡単なのね〜
ちゃんと竹で作った売ってるのは
高いけど、こんなのでよければ材料費ほとんどかかりましぇん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
久しぶりに、やった感を味わいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ](//family.blogmura.com/konashifuufu/img/konashifuufu88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ](//housewife.blogmura.com/shufu_over50/img/shufu_over5088_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ](//housewife.blogmura.com/shufu_konashi/img/shufu_konashi88_31.gif)
にほんブログ村
いつものお茶菓子サロンに加えて
ランプシェードのワークショップです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
それが意外と簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
これだったらお年寄りでもできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
まずは荷造り用紐を、縦に3〜4等分に割いて水に浸します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/23/ca62bfb2b0e195d121bbbe6700fbe3ad.jpg)
お次は、作りたい大きさに風船膨らませます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/3b115b4d0a3927576219e160ec727657.jpg)
水に浸した紐で床や服が濡れちゃうので
ビニールシート敷いて、膝にはタオル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/52/2fb215e3e2ae98723f61b62e94ca2e92.jpg)
あとは、風船の形に沿って
紐をぐるぐる巻いていけば終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/46/bd486828deec08d8e6946654e527bf5d.jpg)
10分ぐらいで出来ちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/ab8f168db523936468fe11d87405e0b1.jpg)
私のはちょっと紐片寄っちゃったけど
それも味があってまたよろし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/47/1996f13fa91d09878b5cd9eb58486ccc.jpg)
仕上げは2〜3日乾かして
最後に中の風船を割るだけだよん
ダイソーで色の変わるランプを買って
中に入れれば、ハイ出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d8/719cdf784d7b890a48da982ed0a4c76b.jpg)
あかりを消せば
ん〜いい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f0/6454216e992efba8becfba5fc4fdb86e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/d069da7ec2538d95811855e27d46db8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/355dca194ba7ece58da461004d6e9da5.jpg)
簡単なのね〜
ちゃんと竹で作った売ってるのは
高いけど、こんなのでよければ材料費ほとんどかかりましぇん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
久しぶりに、やった感を味わいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ](http://family.blogmura.com/konashifuufu/img/konashifuufu88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_over50/img/shufu_over5088_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_konashi/img/shufu_konashi88_31.gif)
にほんブログ村