一人ときどき二人暮らし

結婚34年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

不妊治療を振り返って

2018-09-20 10:10:01 | 不妊
少し前にこんな記事がありました

不妊治療を支援
企業が妊活してる従業員を支援するという記事

読んでたら、不妊治療してた頃のことを
色々思い出したわ〜
当時は、会社の人達には内緒で治療してたし、当然記事に会社が治療に理解があったわけじゃないので
経理部所属で、銀行に行くことを名目に
注射打ちに行っては、こっそり時間内に帰ったりして〜
あの頃はドキドキやったなぁ〜

丸一日治療で休む場合も、何かしらたいそうな理由つけてね〜
25年も前のことなので、すっかり忘れてたけど、この記事を読んで
働きながらの不妊治療に苦労したことを思い出しました

治療の内容にもよるけど
自分の体次第なので
前もって予定がわからないだけに
働きながらは、やっぱり会社の理解がないと、なかなか難しいよね〜

まだまだ完全には程遠いけど、
世間がこういう傾向になりつつあるのは、とても喜ばしいことです

会社だけじゃなく、自治体からの補助も
私の頃はなかったもんなぁ〜
今の人が羨ましい

でも裏を返せば
対象者が増えつつあり
不妊治療の必要性を問われ、
取り巻く環境も変わらざるをえないほど
それだけ深刻になってきているってことなのよね〜


おまけ
この間ボランティアで参加した敬老のお祝い会
しっかり歌も披露したご褒美にお弁当
いただきました


にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする