今月のボランティアの企画は朗読劇![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
初めて見たけど、それぞれが声優みたく台本を読んでやりとりをする
私たちは場面を思い浮かべながら聞くという
実はこれ、認知症予防にいいらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
テレビみたいに視覚でストーリーがわかるのは頭使わないけど
朗読劇みたいに、聞いて場面を自分の頭の中で作る作業が脳にいいらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
なるへそ~確かにね~
セリフを読み上げる声に集中力も使うしで、一石二鳥だわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/79/2df4c8c8fe3288f7bef4056c747be388.jpg?1711535037)
いつものボランティアcafeも常連さんでにぎやか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
珈琲とお茶菓子で喋る喋る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
カフェ開店は2時間だけやけど、まぁ~喋る喋る(笑)
ええことでおます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0a/f8dc0b7fbc2d65e0cf11c5d057905628.jpg?1711535036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0a/f8dc0b7fbc2d65e0cf11c5d057905628.jpg?1711535036)
片隅でウクレレ練習してる方に、この日はにわか合唱隊がついた
なつかしい歌を演奏してくれるから、ついそばで口ずさみたくなるねんな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
年とったら歌うことも大事です
将来の誤嚥防止に喉の筋肉使うのは大事
声を出して声帯を使わなあかんよな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/c4c79fccf599e39044768d16139b36b6.jpg?1711535037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/c4c79fccf599e39044768d16139b36b6.jpg?1711535037)
ところでボランティアスタッフは10名ほど
50代、60代がほとんどやけど、いつかは私たちもボランティアされる側にまわるのに
私らの世話は誰がしてくれるんでしょかねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
参加者もいいけど若いスタッフも増やさなあかんよな~