![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/9c44aad63d5cab4db9c1abe6dc3be177.jpg)
旦那が台湾に戻って、再びおひとり様生活
あ~自分のペースだわぁ~
AmazonMusic聴きながら♬
珈琲飲みながら
洗濯機の音を聞きながら
ゆっくりこうやってパソコンに向かう
旦那にはブログの存在を内緒にしてる身なんで
いると超高速で仕上げなあかんのでせわしない
なのでこんなゆっくりした時間は久しぶりやわ
さて
今回旦那が帰ってきてる間にテレビを買った🖥
使ってたのはもうかれこれ10年は経ってるねんな~
以前から縦に太い黒い線が映るようになって、
肝心な字幕部分が見えなくてイライラしてたんやけど
全体は見えるんでなんとか我慢してたけど
もういっそ買い替えるかと旦那の決断に至ったわけでありんす
まずはニトリでテレビ台購入
なんとか二人で1時間かかって組み立てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/259a43a425a66c9837c901408c5d9ecd.jpg?1692575389)
テレビ、55インチか65インチか
めちゃ迷ったけど、あんまり大きすぎると圧迫感があるやろってことで
55インチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
でもいざ設置してみると、店で見たより小さく感じて
65インチでもよかったかもなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/9c44aad63d5cab4db9c1abe6dc3be177.jpg?1692575389)
こんなに厚みが薄いとは、遅まきながらおばちゃんビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
テレビも進化したんやなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/25/a9c1912a42dc6a8377bb0b3f416103e0.jpg?1692576596)
今までスマホで見てたYouTubeだの、プライムビデオだの
TVerだのがテレビで見れるなんて~
テレビはどこまで進化するんだか
そのうちリモコンもいらなくなるかも
ガチャガチャとチャンネルを回してた時代のテレビがなんだか懐かしい
弟の子供は実家のテレビ画面を手でスライド操作して、YouTubeを選ぶ
61歳のおばちゃん、5歳の姪っ子にようやく追いついたでぇ~