先週の水曜日のお昼は久しぶりにコチラへ。
「鳥そば 真屋」
11時ちょい前に到着。
コチラは10時オープンになったので11時ごろの訪問は凄くスムーズになった☆
少々まって着座。
伊藤さん相変わらずワンオペ。
しかしながらスムーズなオペレーション。
それにしても伊藤さん変わらないなぁ~。
「鳥そば醤」
今回はコチラをチョイス。
鳥そばの醤油Ver,☆
2年以上ご無沙汰だったのね。
トッピングはチャーシュー、穂先メンマ、半味玉、黒バラ海苔、なると、水菜、ネギ。
盛り付け良い感じ☆
まずはスープから。
まろやかな鳥白湯にキリっと利いた醤油。
変わらぬ美味しさ☆
そして自家製の中太麺はツルンとした麺肌。
そしてモチモチの弾力。
益々洗練されてきましたね☆
濃厚な鳥白湯スープがしっかり絡んで最高です。
低温調理のチャーシューは柔らかでメチャ美味しい☆
穂先メンマはもちろんの増量☆
シャキっとした食感が最高。
これは必須なんだよね。
「肉飯」
今回もセットでコチラもいただきました。
スパイシーな刻みチャーシューがゴロゴロ☆
これまた必食。
いや~美味しかった☆
また来ますね。
ご馳走様でした!
I LOVE MUSIC
名盤中の名盤☆
VAN HALEN
「1984」
その名の通り1984年にリリースされたヴァン・ヘイレンの名盤☆
1曲目のタイトル曲「1984」のシンセサイザーサウンドから始まるハードロックらしからぬサウンド。
さらに名曲「JUMP」。
この曲で一気にヴァン・ヘイレンのポピュラリティーが加速。
そして「Panama」のギターリフ。
「HOT FOR TEACHER」のライトハンド。
このアルバムでヴォーカルのデイヴが脱退しちゃうのよね。
そして2枚の凄いアルバムがまた誕生する訳ですね☆