バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#1083   ラーメン   @ラーメン来来亭 各務原店   (各務原)

2024-09-30 22:15:23 | 各務原

先々週月曜日は軟禁生活から解放ww

夕飯はやっぱラーメンでしょ☆

 

 

「ラーメン来来亭 各務原店」

月曜日は意外と休みが多い、、、

祭日なのにね。

結局コチラに着地ww

即座れて有難い☆

前回は5月の訪問。

 

 

 

 

 

まずは生☆

プレモルですね。

美味しい。

 

 

 

 

 

アテはコチラ。

唐揚げは裏切らない☆

揚げたて熱々最高な訳で。

 

 

 

 

 

「ラーメン」

数あるメニューからやはり辿り着くのはコレww

シンプルが一番かなって☆

こだわりは全て「普通」で。

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギ、背脂。

こだわりに「背脂多め」はないのか?

って、聞いたらないですって言われつつ。

コレ間違いなく背脂増してるよねww

 

 

 

 

 

まずはスープ。

あっさりとしつつ背脂が旨味をばら撒く☆

疲れた身体に染み渡るww

 

 

 

 

 

麺はパツンのストレート細麺。

うお、なんか美味しい☆

軟禁生活明けに求めてたのはこんなヤツだよww

あっさり醤油が良いね。

これはタイミングいいわww

 

 

 

 

 

ペランとしたチャーシューがまた美味しい☆

 

 

いや~侮れないww

絶妙でした☆

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

メチャハマってる☆

CATS IN BOOTS

「KICKED & KLAWED」

1989年リリース。

25年前の作品ですね。

何を隠そうこのバンド、日本とアメリカの混血バンドww

元聖飢魔Ⅱのジェイル大橋こと大橋隆志が結成したバンド☆

音はハードロックとロックンロールの中間的な。

リフもソロもハイセンスなギター。

メチャカッコいい。

 

 

 

ヴォーカルのジョエルが凄く良い☆

もっと評価されて良かったのでは?(評価されていたかもしれんけどww)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #541   ステーキ&ハンバーグ くいしんぼ   (ステーキ、焼肉)

2024-09-30 21:19:08 | 番外編 焼肉、ステーキ

前回の続きです。

軟禁生活2日の晩餐もコチラ☆

 

 

「ステーキ&ハンバーグ くいしんぼ」

2日連チャンww

昨年も同じでしたね。

お楽しみタイム☆

 

 

 

 

 

「生姜焼き&ハンバーグ」って感じですかね?

昨年の2日目はチキンステーキでしたが今回はコチラ。

なかなかボリューミー☆

これは食べ応えありそう。

 

 

 

 

 

う~ん。

なかなか美味しい☆

ご飯が進みますねww

お代わりせんけんどwww

 

 

 

 

 

味しっかり目でふっくらハンバーグ☆

美味しいっす。

来年は食べれるかなぁ~ww

 

 

いや~満足な晩餐でした☆

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

間違いなく最高なバンド☆

HANOI ROCKS

「TWO STEPS FROM THE MOVE」

1984年リリース。

オリジナルアルバム4作目にして最後のアルバム。

全米進出を直前にドラムのラズルがモトリーのヴィンスの車に同乗している際の事故でまさかの死、、、

バンドは解散してしまう(涙)

 

 

 

 

2007年にアルバムをリリースしているんだよね。

イケオジ集団ww

カッコいいよね☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #540   ステーキ&ハンバーグ くいしんぼ   (焼肉、ステーキ)

2024-09-27 21:59:32 | 番外編 焼肉、ステーキ

先々週の3連休は二泊三日で軟禁生活ww

お仕事です。

で、夕飯はコチラへ。

 

 

「ステーキ&ハンバーグ くいしんぼ」

今年もやってきました。

昨年は11月でしたね。

軟禁生活のお楽しみ☆

 

 

 

 

 

昨年同様団体利用なのでオーダーする間もなく登場。

従ってメニュー名不明ww

たぶんですが「ハラミステーキ&ハンバーグ」ですね☆

昨年もいただいたメニュー。

今年も会えて嬉しい。

 

 

 

 

 

この迫力☆

肉2切れで得した気分ww

ジュージューいってる。

ガツンと食べてパワーアップww

 

 

 

 

 

美味しい☆

ワインが欲しいww

肉は正義だね。

 

 

 

 

 

スープとサラダも付いてる☆

スープなみなみww

 

 

いや~やっぱ良いねここ☆

また来たい。

って、翌日も来たけどねww

それはまた次回。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

久しぶりに聴きたくなった☆

METALLICA

「RIDE THE LIGHTNING」

メタリカのセカンド。

たぶんだけどメタリカはここから入った気がする☆

一発目の「Fight Fire with Fire」のギターシンフォニーからのゴリゴリリフww

ジェームスのあの声。

カッコいい、みたいなww

1984年リリース。

聴いたのはもう少し後ですね。

 

 

思うんだけどドラムのラーズって凄いよね。

かなり速いドラムを叩くけど元気だよねww

それがアメリカンパワーなのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#1082   鯖節そば細麺   @Nageyari   (各務原)

2024-09-26 22:30:04 | 各務原

先々週の水曜日のお昼は大好きなコチラへ☆

 

 

「Nageyari」

時刻はオープン30分前の10時半。

先客はお二人。

さらにオープン時には10名以上の行列が。

相変わらずの人気☆

ハードル高い。

もっと来たいんだけど暑い夏に外待ちはハード、、、

でもこれからがシーズンかもねww

前回は6月って事で3カ月振りですね。

 

 

 

 

 

「鯖節そば細麺」

これ食べたかったぁーww

久しぶりのご対面☆

前回は昨年12月31日にいただいたきり。

堪能しましょう。

極上の一杯を。

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、海苔、ほうれん草、ネギに追加で味玉。

今回は反射的に「塩」とスタッフの方に言ってましたww

黄金の海原が広がる☆

 

 

 

 

 

そう、まさに黄金のスープ。

口にするとビターな煮干しに柔らかな塩。

美味しい。

神の雫☆

 

 

 

 

 

そして細麺は絶妙な茹で加減で迫ってくるww

するりとしてモチッと☆

そして神の雫をガツンとリフト。

スープと麺が交わる瞬間が最高。

そう思わせてくれる一杯。

ここまでに辿り着く道のりを知っているのがラッキーですね私。

日々の努力が創り上げる至福の一杯。

 

 

 

 

 

チャーシューも試行錯誤の末に辿り着いたコチラ。

ホロっと柔らかで脂の旨味が最高☆

 

 

 

 

 

味玉もいつも通りの美味しさ☆

 

 

 

 

 

「焼豚ごはん」

そしてラーメンの相棒はやっぱコレ。

まずはそのまま炙った刻みチャーシューを白飯で楽しむ☆

そして取っておいた味玉半分を投入。

混ぜ混ぜしていただくとまた至福☆

さらにスープをかけてのいつもの三段構成ww

 

 

いや~やっぱ最高なんです☆

坂口夫妻に感謝。

いつもありがとう。

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

青春爆発☆

BOOWY

「CASE OF BOOWY」

時は1987年。

37年前って事で高1っすねww

洋楽カブレの俺でしたので彼らの音源はほとんどコレwww

オリジナルアルバムを聴く前にコレでほとんどのボウイの曲を知った☆

ある意味邪道ww

久々?今日ギターを弾いた。

YouTubeにギターカラオケってあるの知ってる?

ボウイの音源のギターなしww

コレに合わせてギターを弾くとボウイの一員(爆)

レパートリーは16曲ほど。

誰かバンドやろうよww

 

 

 

モノクロが似合うバンドですよね。

そして時代を感じさせないヴィジュアル☆

 

 

クラシックと同じ。

いつまでも色褪せない☆

いつまでも俺たちの「JUST A HERO」。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #539   かっちゃん   (粉物)

2024-09-24 21:13:26 | 番外編 粉物

茶臼山高原から帰って来て夕飯は久しぶりにコチラへ。

 

 

「かっちゃん」

営業時間内に到着したと思ったら準備中、、、

車からとりあえず降りてお店の前までいくと旦那さんらしき方が後片づけしててww

あかんかなぁ~って思ったら奥の建物の扉が開いて女将さんが☆

「まだあるよぉ~!」ってwww

ちなみに前回の訪問は3年前!

 

 

 

 

 

で、お陰様でこんな画☆

ビール&チャミスル。

自分的にたまにやるヤツ。

「チヂミ屋」で教えてもらったヤツ。

 

 

 

 

 

「ピリ辛味」

今回はコチラをチョイス。

前回は醤油チョイスでしたが今回はコレ。

辛いのがいいよね☆

ってww

 

 

 

 

 

おぉ、意外と辛いww

美味しい☆

美味しいけどネギが冷凍で残念、、、

ここは醤油オシだなww

 

 

いや~またきますよ☆

たこ焼きの老舗。

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

スリリングでいいよね☆

頭文字D

「D SELECTION」

ユーロビートって良いよね☆

スピード感が良い。

スリリング。

「SAVE ME」が好き。

ちょいちょい聞く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする