バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#1118   えび味噌ラーメン   @二代目 白神 関店   (関)

2024-12-27 21:23:35 | 

先週の金曜日のお昼は久しぶりにコチラへ。

 

 

「二代目 白神 関店」

コチラは岐阜のラーメン界の大御所、石神さんのお城☆

「白神 本店」「爆王」はお弟子さんに譲って今はコチラでのみラーメンを創られてます。

時刻はオープン10分前。

とりあえず先客はいたけどPPでしたww

着座してガンガン次から次へとお客さんが入ってくる。

流石っす。

人気店なのはご存知の通り。

ちなみに前回の訪問は昨年の10月って事で1年ちょい振り。

 

 

 

 

 

 

 

「えび味噌ラーメン -塩柚子添え-」

コチラの大将は岐阜のラーメン界の大御所「石神さん」。

その石神さん渾身の限定と聞けば来るしww

しかも今回は得意の海老だし☆

厨房をチラッと見たら石神さんと目が合ってww

軽く会釈をされて感激。

数々の優秀なお弟子さん輩出された名将ですよね。

本当に凄い方ですね。

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、半味玉、海苔、キクラゲ、ネギ、塩柚子、辛味。

どこまでもいき届いた仕様☆

有難や。

 

 

 

 

 

まずはスープ。

ほんのりオレンジ色なスープはまさしく海老☆

口にするとまろやかな豚骨に負けない海老。

美味しい。

 

 

 

 

 

合わせる麺は平打ちの自家製麺。

麺量は予め大盛り。

低加水でありながらスープに負けないインパクトのある弾力と味☆

そして前述のスープが絡むと素晴らしい。

この重厚さは石神さんならでは。

メチャメチャに美味しい。

 

 

 

 

 

トッピングのチャーシューも美味しい。

そして付属の塩柚子と辛味をスープに溶かす。

最初は柚子のインパクトにやられ気味でしたがww

間違いなくアリです☆

海老薫るスープに程好い柚子が上品。

石神さんの創るラーメンって凄くモダンなんですが底辺は素朴。

そこにやられる。

 

 

 

 

 

相変わらずのコーナー☆

何でも値上げのこのご時勢でいいの?

 

 

 

 

 

ランチ無料ご飯にキムチ、もやしナムル☆

トッピングでご飯を楽しみつつスープイン。

最高だ。

 

 

いや~大満足☆

来年はもう少し来る気がするww

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#1091   つけ麺   @爆王   (関)

2024-10-15 20:44:41 | 

先週の日曜日は仕事からのコチラへ。

 

 

「爆王」

コチラも久しぶりですね。

調べたら昨年の11月以来って事で1年振りっすか。

18時過ぎですでにオープンしてた。

運良く駐車場も席も空いてた☆

 

 

 

 

 

前回はビールより先に着丼しちゃったので今回はちゃんと「ビールを先に出して」って言っておいたww

仕事後のビールは最高の巻☆

 

 

 

 

 

「おつまみ」400円。

チャーシュー、半味玉、もやし。

炙った刻みチャーシューが最高過ぎる☆

着丼までの十分過ぎるお楽しみww

 

 

 

 

 

「つけ麺」

迷いつつ今回も前回同様のコチラ。

やっぱ麺が良いからね☆

シビレベトコンな刺激的な一杯。

堪能しよう。

 

 

 

 

 

つけ汁は味噌ベース。

たっぷりのもやしにニラと白胡麻。

 

 

 

 

 

麺の器。

中央に鎮座するのは炙りチャーシュー☆

そして選べる麺量は夜なので並盛りチョイス。

 

 

 

 

 

ザブンと麺をつけ汁にくぐらせる。

口にするとアレッ?

なんかいつものじゃない。

自分のバカ舌のせいかもしれないけど、、、

こんな味噌が前に出た味だったっけ?

辛味もニンニクもなんか中途半端な感じが。

卓上の辛味とニンニクを足していただきました。

気のせいなのかな。

 

 

 

 

 

分厚く切られた炙りチャーシューは最高でした☆

もう2枚ほど食べたいww

 

 

 

 

 

〆はスープ割り。

 

 

いや~美味しかったけど。

以前の味を味わいたい。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

遂に始まりました。

吉川晃司40周年ツアー!

10月5日神奈川県相模女子大学グリーンホールからスタート。

セトリはこんな感じ☆

1 サバンナの夜

2 アクセル

3 You Gotta Chance 

4 MAJESTIC BABY

5 ROUTE 31

6 El Dorado

7 Love Way

8 ロミオの嘆き

9 ギムレットには早すぎる

10 Honey Dripper

11 ソウル・ブレイド

12 サラマンドラ

13 タイトロープ・ダンサー

14 プリティ・デイト

15 GOOD SAVAGE

16 The Gundogs

17 LA VIE EN ROSE

18 恋をとめないで

19 Juciy Jungle

アンコール

20終わらないSun Set

21フライデーナイトレヴュー

22せつなさを殺せない

昨日の埼玉は曲目は変わらないけど曲順は微妙に違うww

 

1月5日に参戦☆

楽しみ。

シンバルキックも当たりまくってるらしいしww

お身体に気を付けて最後まで突っ走てください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#1086   自家製マー油えびそば   @麺屋 白神   (関)

2024-10-07 09:51:09 | 

先々週の水曜日は久しぶりに美濃の新鋭へ行こうと車を走らせたらなんと臨時休業、、、

しまった、確認しておけば良かったとテンション下げつつ。

しかしながら切り替えの早い俺ww

で、コチラへシフト☆

 

 

「麺屋 白神」

時間が早かったのでオープン前に間に合った。

すでにお二人先客が。

安定の人気店ですね☆

前回の訪問は7月ですので3カ月振りですね。

意外と空いたな。

 

 

 

 

 

「自家製マー油えびそば」

で、入店前までは「鶏豚骨のつけ麺」みたいなのが限定でやってたのでそれだなって思ってたんですが。

こんなのもやっててww

「マー油」って聞いたらついついいってしまう習性がある俺www

思わずボタンプッシュ☆

大盛り無料、雑炊無料って相変わらず太っ腹。

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、半味玉、海苔、もやし、水菜。

もちろん大盛りでオーダー☆

 

 

 

 

 

まずはスープ。

濃厚な豚骨スープに香る白海老☆

これぞ白神って感じですね。

 

 

 

 

 

麺は自家製の中太麺。

プリっとした食感が最高ですね☆

濃厚なスープがガッツリ絡む。

もやしの食感と水気がまた名脇役。

美味しいなぁ~。

 

 

 

 

 

吊るしチャーシューも絶好調☆

柔らかで何と言っても香りが最高ですね。

 

 

 

 

 

 

そして問題のコレww

たっぷり入った黒マー油☆

コチラを混ぜていただくと一気に味変。

焦がしニンニクが口いっぱいに広がるww

やっぱ好きだぜぇ。

 

 

 

 

 

さらにステッカーで「シビ辛ミンチ」を追加。

これ好きなのよ☆

 

 

 

 

 

ドカーンと一気に投入。

これまた凄いインパクト☆

マー油に負けてないww

シビレと辛さが意外と強烈。

マー油、辛味、シビレのトリプルパンチだなこりゃ。

たまにはアリですねwww

 

 

 

 

 

そして雑炊もいっちゃう。

 

 

 

 

 

焼き石にスープをかけるとジュ―っと音をたてて湯気モクモクww

このライブ感が良いっすね☆

パンチスープはご飯でも最高でしたwww

 

 

いや~大満足☆

美味しさ満点、サービス満点。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店データはコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

勢い、ノリが良いっす☆

KIX

「HOT WIRE」

1991年リリースって事で33年前の作品ですね。

1曲目のタイトル曲がスピード感あって好きだなぁ~って☆

6曲目の「ROCK & ROLL OVERDOSE」も疾走感抜群で良いですね。

ギターの音が好み。

 

 

 

ルックスはww

ちょっとライブが観てみたいですね☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#1053   えび香露   @麺屋 白神   (関)

2024-07-11 22:38:51 | 

先週の土曜日のお昼は久しぶりにコチラへ。

 

 

「麺屋 白神」

オープン10分前の到着だったかな?

先客2名。

さすがの人気店☆

前回の訪問は3月って事で久しぶり。

最近はもう少し奥のコチラの卒業生さんのお店に行く機会が多くww

ご無沙汰でした。

 

 

 

 

 

「えび香露」

今回の目的はコチラ☆

ニンニクガツンのスタミナ系の限定もありましたが仕事前だしねww

蒸し暑い左近にこの一杯はいいよね。

選べる麺量は並盛りで。

後悔すると思うけどww

 

 

 

 

 

トッピングは吊るしチャーシュー、生卵(卵黄)、アミエビ、白胡麻、魚粉、ネギにステッカーで味玉。

わりといっぱいのってますね☆

 

 

 

 

 

よ~く混ぜていただきます。

平打ちの自家製麺はしなやかでコシが凄い☆

冷やしの醍醐味はここにアリ。

絡むタレは醤油ベースでシンプルな出汁感。

そこにアミエビ、魚粉の旨味が加わり美味しい。

 

 

 

 

 

さらに山葵ソース。

これがまた最高☆

 

 

 

 

 

吊るしチャーシューは冷やしにどうよ?ってww

柔らかい。

柔らかいけどもう一工夫あると良いかも。

すんません、、、

生意気いって、、、

 

 

 

 

 

味玉は味濃いめで美味しい☆

 

 

 

 

 

そして〆の洗い飯☆

これはどうやっていただくのが正解なのか?ww

 

 

 

 

 

たぶん不正解ww

でもメチャ美味しかった☆

極上の麺を少量残しつつご飯と楽しむ。

アミエビが絡み最高だ。

 

 

いや~やりますね☆

カレーの「ひやあつ」も食べたいな。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

誰がどう聴いても良い曲ww

Celine Dion

「Too Love You More」

1995年リリース。

29年前ですね。

このCD版は葉加瀬太郎は参戦してないのかな?

誰がどう聴いても良い曲☆

 

 

セリーヌは体調どうなのですかね?

元気でしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#1011   背脂肉煮干し醤油ラーメン   @麺屋 白神   (関)

2024-03-31 19:26:39 | 

先週の日曜日の夜はコチラへ。

 

 

「麺屋 白神」

前回の訪問は2月中旬。

ツレのリクエストでコチラへ。

18時過ぎの訪問でしたが即着座☆

ラッキーですね。

 

 

 

 

 

運転手付きでしたのでいただきます☆

アサヒスーパードライ。

 

 

 

 

 

「背脂肉煮干し醤油ラーメン」

何か限定やってるかな?

って、やってた☆

ちなみに前回いただいた「濃厚!えび味噌ラーメン」のつけ麺Ver.とかもありましたがコチラをチョイス。

背脂に肉に煮干し。

役者は揃ったww

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、豚バラ、半味玉、海苔、玉ねぎ、背脂、ネギ。

見るからに濃厚そうですね☆

 

 

 

 

 

まずはスープ。

これあの大人気メニュー「豚にぼ」じゃん☆

煮干しの利いた豚骨が最高。

 

 

 

 

 

麺は当然の極上自家製麺。

中細でモチっとツルっとww

さすがの麺ですね。

そして豚の旨味と煮干しのコラボスープがガツンと絡む。

背脂の甘味がさらに旨味を加速する☆

メチャ美味しい。

これ玉ねぎが良い味出してる。

 

 

 

 

 

吊るしチャーシューは味、香り、食感と素晴らしい☆

 

 

 

 

 

そして豚バラ。

これまた美味しい。

スープに合ってる☆

 

 

 

 

 

そしてステッカーで「シビ辛ミンチ」。

 

 

 

 

 

このミンチはどんなメニューにも合う☆

程好い辛さとシビレが加わり美味しさ加速。

 

 

 

 

 

〆は雑炊。

コチラは夜も付いちゃう☆

これをいただきたかったので麺量を並盛りにしたww

 

 

 

 

 

スープをかけると焼き石でジュージュー☆

麺もいいけどご飯にも合うわこのスープ。

 

 

いや~最高でした☆

また来ます。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

彼らの作品の中でかなり好きな作品☆

サザンオールスターズ

「稲村ジェーン サウンドトラック」

1990年リリース。

やっぱ1990年って凄いww

自分の音楽人生の大きな転換期だったのか?www

タイトル曲が最高☆

「希望の轍」も大好き。

「忘れられたBig Wave」「真夏の果実」。

良いよね。

 

 

桑田さんも68歳なんですね。

お元気でいてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする