バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

番外編   #578   コメダ珈琲店   (パスタ)

2025-01-21 21:30:57 | 番外編 パスタ

先週の月曜日のお昼はチョー久しぶりにコチラへ。

 

 

「コメダ珈琲店」

この日は仕事お休みでのんびり☆

お昼ご飯はツレのリクでコチラへ。

なかなか来ないとこww

ちなみに前回は5年前www

来てるじゃんwwww

 

 

 

 

 

 

「ミートソース」

魅力的なメニューがいっぱいで迷ったww

で、珍しく捻りなしのコチラに着地☆

ミートスースって深そうだよね。

トマトが利いたのとかあるし。

掘り下げても良いかもね。

 

 

 

 

 

コチラのミートソースはこんな感じ。

良い感じ☆

美味しそうだ。

 

 

 

 

 

 

クルクルっとフォークでローリングww

平打ちのパスタは乾麺じゃなくて生麺かな。

かなりストライクなミートソース☆

こりゃ美味しい。

トマト系じゃないのが好きなのよww

麺量はもう少し欲しいとこ。

女性には丁度に量だと思う。

 

 

 

 

 

サラダにバケットも良いね☆

バケットにミートソースをのせていただいても最高。

 

 

 

 

 

「ジェリコ元祖」

いや~値上がりしたとは聞いてたけどホットコーヒー1杯570円、、、

ならばコチラにシフト。

アイスコーヒーとコーヒーゼリーのドッキング☆

お値段650円。

甘い、、、

でも美味しいww

たまには良いね。

 

 

いや~コメダ良いね☆

他にも試したいメニューあるし。

また来よう。

ご馳走様でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #574   スパゲティのパンチョ   (パスタ)

2025-01-02 20:37:13 | 番外編 パスタ

年は越しましたが先週金曜日のお昼の話しww

 

 

「スパゲティのパンチョ」

コチラは元々「いきなりステーキ」の店舗って、随分前の話しですねww

コチラはずぅ~っと気になってました☆

遂に来ましたよww

パスタ好きな私には、いやスパゲッティ好きな私にはたまらんお店になる可能性がwww

いってみよ。

 

 

 

 

 

「ナポリタン 王道セット」

メニューはコチラの「ナポリタン」「ミートスパゲティ」の他、「カレー」「ハヤシ」とかもあるようで。

まずは当然看板メニューの「ナポリタン」をいただくでしょ☆

シルバーの食器で出てくる辺りはB級感を加速ww

これはなかなかのヴィジュアル。

選べる麺量は大500g。

 

 

 

 

トッピングは王道セットなるトッピングをチョイス。

思い切り目を引く目玉焼きにでかいベーコン☆

そしてソーセージに玉ねぎ、ピーマン。

盛りが良いですね。

 

 

 

 

クルクルっとフォークで巻き上げるww

まずは麺がモチモチで美味しい☆

絡むトマトケチャップが主軸のソースが想像以上の美味しさ。

これは良いね。

ナポリタンってさ。

幼少時代の味ですよねww

でも奥が深そうなジャンルでもあるよね。

そして500gは食べ応え抜群。

 

 

 

 

 

ベーコンはこの大きさ☆

麺と一緒に頬張ると最高なのは言うまでもないww

 

 

 

 

 

そして目玉焼きで優勝☆

玉子は正義ww

 

 

いや~美味しかった☆

次はミートとカレーの相盛りだな。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #573   釜あげスパゲティ すぱじろう   (パスタ)

2024-12-30 19:47:04 | 番外編 パスタ

12月25日クリスマスの日は久しぶりに名古屋駅へ。

お昼ご飯は久しぶりにコチラへ。

 

 

「釜あげスパゲティ すぱじろう」

コチラはなんと5年振り。

時刻は12時ちょい過ぎ。

ボチボチ混み始めたタイミングですかね。

コチラも行列出来かかった所に並ぶww

相変わらずの人気ですね☆

 

 

 

 

 

「チキンときのこの山椒カルボナーラ」

メニュー豊富で迷うんですよww

どれにしようかなwww

って、限定いきまーす☆

山椒とカルボナーラ。

気になるでしょ。

 

 

 

 

 

大きなボウルにキレイなヴィジュアル☆

その名の通り、中央にはチキンときのこ。

そしてクリームソース。

 

 

 

 

 

クルクルっとパスタリフトww

パスタは乾麺ですね。

茹で加減いいんじゃないですか☆

ソースはチーズ強めのクリームソース。

私には酸味が強過ぎるかな。

美味しかったですよもちろん。

 

 

 

 

 

そして中央に鎮座するコチラ。

山椒いいですね☆

キノコの食感、香りも良いよね。

 

 

 

 

 

スープが付いてくる。

和風ですね。

箸で楽しめるパスタなので大アリですね☆

 

 

いや~美味しかった☆

カルボナーラもいいけどミート、和風も良いかなここは。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

今年のクリスマスツリーはこんな感じでした☆

 

 

 

HARBSのケーキを買って帰りました☆

食べる際にヴィジュアルがあまりよろしくなかったのでコチラまでww

美味しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #561   ハラハチブンメ   (パスタ)

2024-11-29 19:50:41 | 番外編 パスタ

先週の水曜日のお昼は久しぶりにコチラへ。

 

 

「ハラハチブンメ」

相変わらずの店構えww

シンプルでよろし。

友だちの家に上がる感覚の入店☆

時刻は11時ちょい過ぎ。

1番のりです。

前回は5月の訪問って事で半年振りかな?

結構空いてしまった、、、

 

 

 

 

 

「ミラカン」

何度も来てるんですが入門編的な「王道トッピング」と書かれたコチラのメニューをオーダーww

ついつい限定にいってしまうこの性格www

やはりスタンダードはそのお店の真骨頂☆

初オーダーと思いきや以前にもオーダーしてたww

あんかけパスタって言えばミラカンだもんね。

 

 

 

 

 

トッピングはウインナー、ベーコン、マッシュルーム、玉ねぎ、ピーマン、ニンジン、トマトに加え目玉焼き&ミートボール。

これが「王道トッピング」☆

確かにこれ以上何が必要なのか?ww

 

 

 

 

 

モチモチのパスタはね。

茹でたては使わない。

茹でたてはソースが絡まないから。

しかしながらコチラは作り置き感が全くない☆

絶妙なコンディションで毎度提供されるのが嬉しい。

ソースは比較的マイルド。

自分的にはもう少し刺激が欲しいけどいろんなお客さんがみえるので平均的チューニングなんでしょうね。

ウインナー&ベーコンのお肉軍が合うねぇ~。

そして名脇役軍の玉ねぎ、ピーマン。

抜群の安定感で美味しい。

 

 

 

 

 

幸せの画☆

言葉はいりますか?ww

 

 

 

 

 

これまた幸せの画☆

肉汁に肉感。

わんぱくに頬張るww

最高っす。

 

 

 

 

コンソメスープも当然の健在☆

2杯は飲むww

 

 

いや~あんかけチャージ☆

「王道トッピング」チョーオススメ。

ベテランでも大満足ww

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

今日はこれ観ながら書いてます。

布袋寅泰

「GUITARHYTHMⅤ TOUR」

2009年リリースされた布袋13作目アルバム「GUITARHYTHMⅤ」のライブ映像。

15年前っすかぁ~。

布袋さんもまだ40代。

ギタリズムシリーズも15年振りって事で私自身テンションめちゃ上がった覚えが☆

ギター&テクノロジーの組み合わせ。

無機質なサウンドに情熱溢れるヒューマニズムがのっかる最高なケミストリー。

それがギタリズム。

Ⅴのサウンドも最高ですが中盤からのⅣからのカウントダウンの進行がまた良い。

 

 

 

布袋さんも身体がメチャ絞れてて最高なコンディションだったようにお見受けします☆

2月11日にはジェフ・ベックのトリビュートライブでChar&B’zの松本さんと共演。

観に行きたいけどチケット絶対取れんやろなぇ~ww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #519   PaPaかみの   (パスタ)

2024-07-19 11:04:57 | 番外編 パスタ

先週の水曜日はずぅ~っと気になってたコチラへ初訪問☆

 

 

「PaPaかみの」

オープン5分前の11時25分に到着。

オープン前からメチャお客さん待ってる、、、

ちょっとなめてましたww

凄い人気ですね☆

どうやらオープン前から整理券を配っているようで。

待つ事40分で着座(大汗)

コチラは岐阜県あんかけパスタ界の重鎮と言って過言ではないのかな?

最近はあんかけパスタと言えばあちらに行く事が多いので。

 

 

 

 

「ベーコンエッグ」

気になるメニューがいっぱいの中、コチラをチョイス。

麺量1.2倍でオーダーしましたが見た瞬間に1.5倍にすればよかったと後悔ww

何かしら重厚感を感じるヴィジュアル☆

 

 

 

 

トッピングは目玉焼きとベーコンとその名の通り。

目玉焼きWが嬉しい☆

どこかジブリ飯っぽいww

 

 

 

 

お味はさすがって感じ☆

弾力良好なパスタにあんかけソースがよく絡む。

ソースはコクしっかりでスパイシー。

自分的にはコク深めが好きなのでコチラのソースはかなり良い感じですね。

美味しいです。

 

 

 

 

途中、目玉焼きを崩してパスタに絡めていただくと最高☆

ベーコンも当然の相性抜群。

 

 

いや~これなら1.5倍は余裕だなww

お店を出たら意外と駐車場とか空いてたから遅めに来るのが良いのかな?

また来ます。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店データはコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

老舗バンドww

GLAY

「灰とダイヤモンド」

インディーズ時代の1枚目のアルバム。

1994年リリースって事で30年前の作品ですね。

あのXJapanのYOSHIKIプロデュース(ノークレジットだったようですが)。

かなり詳細なとこまでYOSHIKIの指示があったようです。

このアルバムでは「彼女の”Modern..."」と「千ノナイフガ胸ヲ刺ス」がやっぱ好きですね☆

インディーズバンドとしてはあまりにも完成度が高い。

 

 

わりと仲が良いのでしょうか。

同世代ですね☆

まだまだ走り続けてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする