goo blog サービス終了のお知らせ 

バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

番外編   #63   喰快 獅子丸

2019-11-20 23:06:30 | 番外編 居酒屋・バル

日曜日は一日仕事からのコチラで打ち上がり!

 

 

「喰快 獅子丸」

初訪問です!

今回は完全仕事ですww

って言いながら写メをパシャパシャww

でもさすがに全メニューは撮れません、、、

仕事なのでwww

いろいろ楽しかったです☆

よく覚えてないけどww

 

 

 

 

 

まずはビールで乾杯!

コチラのコースには生はないようで、、、

一番搾りですかぁ~ やっぱ黒ラベルでしょww

瓶ビールは好きですが飲んだ量を把握しずらいのが難点www

 

 

 

 

 

 

お刺身は一切れずつでしたがどれも美味しかった☆ もっと食べたい!

 

 

 

 

 

揚げののったサラダもまずまず☆

 

 

 

 

 

 

ブリ照り!

これは美味しいに決まってる☆

 

 

 

 

 

 

ローストビーフ!

美味しかったです☆

質がかなり高い!

酒が止まらないwww

 

 

って事で以上ww

後は撮ってませんwww

他にもいっぱい出てましたが食べれずひたすら飲むみたいな☆

向かいの「ワインの佐藤」にも行きたい!

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データ

住 所   岐阜市玉宮町1丁目20 M.Cluesビル2F

電 話   050-5861-8259

営業時間  火~木、日、祝日、祝前日: 17:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)

     金、土: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)

定休日   月曜日

駐車場   なし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#208   特製乱切りころ   @あらき軒   (岐南)

2019-11-19 19:11:05 | 岐南

先週土曜日は満を持してコチラへ!

 

 

「あらき軒」

2日前の夜に訪問して限定売り切れだったので土曜日はオープン30分前のPPで入店!

この日は天気も良く外待ちしてても若干暑かったww

 

 

 

 

 

「特製乱切りころ」

って事でめでたくゲットww

いや~良かった良かった☆

あらき軒の限定食べ逃すなんて有り得ないですからねwww

この時期になぜ「ころ」?

とは言え全く問題ないけどねww

 

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、味玉、黒バラ海苔、茎ワカメ、ほうれん草、白ゴマです!

ゴージャスね☆

 

 

 

 

 

 

スープ?タレ?はほんのりホタテ、昆布の効いた上品な味わい☆

コレは素敵な味ですね!

美味しい!

 

 

 

 

 

 

でもこの一杯の真骨頂は麺!

平打ちの麺は麺肌ツルツル!

そして強いコシ!

この麺は凄過ぎる☆

そして美味しすぎる☆☆☆

 

 

 

 

 

 

チャーシューはあの釜焼きチャーシュー!

スモーキーで弾力が強く美味しい☆

 

 

 

 

 

 

一反木綿も健在!

たまらんねぇ~☆

 

 

 

 

 

 

〆にご飯をイン!

コレはまた最高でした☆

黒バラ海苔が良い仕事します!

 

 

いや~美味しかった!

あらき軒の限定って発想が素敵なんですよね☆

毎回驚かされる!

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データ

住 所   羽島郡岐南町三宅3丁目の123

電 話   ?

営業時間  11:00~14:00  18:30〜21:00

定休日   火曜日

駐車場   あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#207   味噌らーめん   @鳥そば 真屋   (大垣)

2019-11-18 17:02:58 | 大垣

金曜日は久しぶりに大好きなコチラへ!

 

 

「鳥そば 真屋」

もっと来たいんですがなかなか遠くて、、、

この日は気合い入れてオープン30分前に到着!

PPで入店です☆

外待ちの時にポップを見てたら来年の5月から夜営業は廃止になると書いてある!

って事でさらにハードルが高くなりますね(汗)

人気あるから昼営業だけでも十分なんですね!

 

 

 

 

 

「味噌らーめん」

今回は冬の風物詩と言っても過言ではないコチラ!

いよいよ始まりました☆

毎年コレが楽しみなんですよねぇ~!

今年はどんな感じかな?

 

 

 

 

 

トッピングは低温調理された豚チャーシュー、鶏チャーシュー、半味玉、水菜、白ゴマです!

穂先メンマがのってない!(涙)

 

 

 

 

 

じゃーん!

当然の追加トッピングww

デフォは分かりませんがもしかして追加したのでドンブリに盛り付けなかったのかな?

このメンマがやっぱ最高なのよ☆

しかもメッチャのってる!

 

 

 

 

 

スープは一口目の味噌のインパクトにびっくり!

昨年のスープより味噌がかなり強いのかと思いきや後から来る真屋ワールド☆

鳥の旨味たっぷり!

じんわり美味しい!

 

 

 

 

 

麺は平打ちの太麺!

濃厚なスープがしっかり張り付く!

味噌に負けない鳥の香りと旨味☆

今年の味噌もヤバいね!

美味し過ぎや!

 

 

 

 

 

低温調理のチャーシューがまた最高!

特に豚チャ!

柔らかで美味し過ぎる☆

もっと食べたい!

 

 

 

 

 

「たまごかけご飯」

初オーダー!

シンプルで美味しそう☆

ご飯の量が少なく見えたけど結構量あった!

ちょろっと鰹節で楽しみ最後はスープイン!

 

 

いや~美味しかった!

今年も完飲完食!

味噌でスープを飲み干せるのはやっぱ凄い☆

大満足でした!

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データ

住 所   大垣市熊野町4-6

電 話   0584-91-2289

営業時間  [月] 11:30~14:00 [水~土] 11:30~14:00 18:30~20:30 営業時間は自信なしww      

     [日.祝] 11:00~14:45

定休日   火曜日

駐車場   あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#206   特製辛まぜそば   @あらき軒   (岐南)

2019-11-15 22:49:07 | 岐南

昨日の夜は映画に行く前にコチラへ!

 

 

「あらき軒」

昨日はお目当てがあってね!

この日に食べようと思っての訪問☆

限定の「乱切りころ」をプッシュ!

って、券売機のボタンを押そうと思ったら売り切れ(涙)

そりゃそうだよ!

人気店の限定が20時過ぎにある訳もなく、、、

嗚呼!食べたい「乱切りころ」!ww

 

 

 

 

 

「特製辛まぜそば」

気持ちを切り替え切れない中で大好きなコチラをチョイスww

この一杯も何回食べた事か!

何回食べてもウキウキするヴィジュアル☆

 

 

 

 

 

トッピングは特製って事でモリモリ!

チャーシュー、メンマ、黒バラ海苔、味玉、玉ねぎ、背脂、ネギ、魚粉に追加でシビレ!

当然唐辛子もいっぱい☆

 

 

 

 

 

麺は当然乱切り麺をチョイス!

変則な太さの麺は食感も楽しく、絡むタレもメチャ美味しい☆

辛さも程々で良いね!

この一杯には絶対シビレは必須!

あ~生卵ものせたかった!

 

 

 

 

 

味玉も鉄板の美味しさ☆

 

 

 

 

 

チャーシューも確実にレベルアップてますね☆

 

 

いや~美味しかった!

でも「乱切りころ」ぉ~ww

いつ食べに行くか、、、

リベンジするぞ!

ご馳走様でした!

 

 

 

 

 

お店データ

住 所   羽島郡岐南町三宅3丁目の123

電 話   ?

営業時間  11:00~14:00  18:30〜21:00

定休日   火曜日

駐車場   あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#205   ラーメン 醤油   @ラーメン天外 岐阜西店   (岐阜)

2019-11-14 09:41:45 | 岐阜

火曜日のお昼は久しぶりにコチラへ来ました!

 

 

「ラーメン天外 岐阜西店」

本当は穂積まで足を伸ばそうか迷ったんですが久しぶりに行ってみようって事でコチラへww

店内満席状態でしばし待ち(汗)

人気あるなぁ~☆

それにしてもカウンター席、席と席の間が狭すぎる、、、

 

 

 

 

「ラーメン 醤油」

コチラは醤油、味噌、豚骨の3種!

で自分的には醤油が一番好き☆

盛り付けもワイルドww

漢のラーメンって感じ?ww

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、もやし、ネギとシンプルな構成!

良い意味で変わらないラーメンですね☆

 

 

 

 

 

スープは豚の旨味がジワ~っとくる醤油!

醤油の角を少し残した感じが良いですね☆

これはこれで好きだわやっぱ!

 

 

 

 

 

麺は低加水のストレート細麺を使用!

茹で加減はやわ目。

一度に6杯ずつ創る行程はお見事って感じ☆

オペレーションは素晴らしいね!

途中、胡椒&一味でチューニング!

 

 

 

 

 

ぺらいチャーシューがまた好きなのよww

これはこの薄さが最高☆

 

 

 

 

 

「チャーハン」

胡椒がピリッと効いて味しっかりのチャーハンは必食!

久々のチャーハン美味しい☆

 

 

いや~やっぱここのチャーラー最高☆

また来よ!

ご馳走様でした!

 

 

 

お店データ

住 所   岐阜市西荘1-12-14

電 話   058-252-2224

営業時間  11:00~翌3:00

定休日   無休

駐車場   あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする