goo blog サービス終了のお知らせ 

バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

番外編   #83   十割そば じゅうべえ 柳津本店

2020-01-25 22:20:17 | 番外編 蕎麦

月曜日のお昼は二日酔い明けの定番になりつつある(私の中でww)コチラ!

 

 

「十割そば じゅうべえ 柳津本店」

月曜日は仕事のシフト上15時ごろの昼ご飯になってしまう今日この頃ww

二日酔い、時間がない、あっさり求めるって事でやっぱコチラへ!

前回の訪問も同じパターンww

しばらく続きそうな気がする☆

この時間はさすがにお客さんも少なくいい感じ!

 

 

 

 

 

「ざるそば大」

やっぱコレ!

他にも魅力的なメニューがいっぱいあるんですがついついコレww

蕎麦を堪能するならやっぱコレが究極形でしょ?

税込490円のコチラの究極のコスパ☆

今回は天ぷら付けましたがww

 

 

 

 

 

前回も述べましたが490円のコスパですから文句の付けようがない!

何もかも十分☆

素敵過ぎww

 

 

 

 

 

 

甘さは控えめのそばつゆですが美味しいです☆

ツルツルいっちゃう!

山葵を効かせて美味しいですよ!

 

 

 

 

 

 

今回は海老天とイカ天を付属!

それでも1,000円いかないのが庶民の味方☆

 

 

いや~人気あるに決まってる!

このパターンは今年は多そうww

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データ

住 所   岐阜市柳津町東塚3-32

電 話   058-372-3910

営業時間  11:00~21:00

定休日   無休

駐車場   あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #82   福福屋

2020-01-24 23:12:04 | 番外編 居酒屋・バル

さて、「ほんど」で素敵な時間を過ごしてからの梯子でコチラへ!

 

「福福屋」

 

さらに追い込むww

当然初訪問☆

ワクワクですね!

 

 

 

 

 

生グレープフルーツチューハイってヤツww

良いですね☆

自分で搾るのが良いんです!

 

 

 

 

 

あんま覚えてないww

でもガンガン飲んでたような(爆)

 

 

 

 

 

これは美味しかった☆

豆腐メチャ好き!

最高!

 

 

 

 

 

 

苦手な漬物も浅くていい感じだったようなww

 

 

いや~いっぱい飲んだ!

飲み終わって目の前の土岐駅ローターリーに行くと人っ子一人いないww

タクシーもいないwww

明くる日6時半出発キツカッタww

ご馳走様でした!

 

 

 

 

 

お店データ

住 所   土岐市泉町久尻579トキパセオ地下1F

電 話   0572-54-0288

営業時間  月~木:17:00~2:00 金・土・祝前日:17:00~3:00 日・祝日:17:00~1:00

定休日   年中無休

駐車場   なし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #81   ほんど

2020-01-23 23:02:28 | 番外編 居酒屋・バル

日曜日の夜は初の土岐での飲み!

 

 

「ほんど」

何年も前から土岐で一緒に飲みたい方がいて念願叶いました☆

何てったってルートインとっての気合の入れようww

本当に素敵な夜になりました!

コチラは土岐駅ロータリー前の道を一本入ったところにあります!

 

 

 

 

 

まずは生で乾杯!

あ~美味しい☆

いつものように一口飲んでパシャリww

 

 

 

 

 

今回はコースでいただく事に!

盛り付けが良いですね☆

そして家庭的な料理が最高!

 

 

 

 

 

山奥でも魚だって美味しい!

お酒が進みます☆

 

 

 

 

 

串カツにチキン!

手作り感が良いなぁ~って本当に思いました☆

〆に焼きおにぎりが出て終了!

 

 

いや~しゃべり過ぎた(酔っぱらうと出る悪いクセww)

また来たいものです!

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データ

住 所   土岐市泉町久尻1-6

電 話   0572-55-3938

営業時間  ?

定休日   ?

駐車場   なし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#243   醤油ラーメン(あっさり)   @魚米   (お寿司屋さん)

2020-01-21 21:52:12 | お寿司屋さんのラーメン

日曜日のお昼は最近ちょいちょい来るコチラへ!

 

 

「魚米」

本当にちょいちょい来てますww

このブログになって3回目の登場だしww

回らないお寿司屋さんですよ☆

最近「はま寿司」もオーダー制に変わったとか☆

この業界も競争半端ないですよね!

 

 

 

 

 

 

「醤油ラーメン(あっさり)」

今回は未食のコレ!

って言うかコレが今のところ最後の一杯かな?

「醤油ラーメン(こってり)」「コク旨味噌ラーメン」をいただいて最後の一杯がコチラww

って事で散らかったテーブルで実食www

 

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、半味玉、海苔、白髪ネギ!

トッピングは本当に立派だと思う☆

コスパ良いんじゃないww

 

 

 

 

 

 

麺は味噌と同じ加水高めの麺を使用。

お寿司屋さんのラーメンとしてはある意味正解な麺かもしれない。

スープは本当にあっさり!

「淡い」と言うより「薄い」ww

「こってり」が丁度いいかなww

って感じ☆

でも頑張ってるね!

 

 

 

 

 

 

 

お寿司も当然美味しい☆

どこのお店もマグロに力入れてますね!

 

 

いや~美味しかった!

けど次は違うお店行きたいなww

ご馳走様でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#242   鯖節そば(細麺)   @Nageyari   (各務原)

2020-01-20 09:05:47 | 各務原

土曜日は大好きなコチラへ!

 

 

「Nageyari」

ヒカリ、真屋ときて今回はコチラ!

初詣も取りあえず終了かなww

この日のNageyariもオープン前から長蛇の待ち列(汗)

近くに「花道」なるラーメン屋さんもオープンしてこの界隈はラーメンストリートですねww

しかしその影響を微塵も感じさせないのはさすが☆

 

 

 

 

 

「鯖節そば(細麺)」

今回は初めから決めてました!

久しぶりにオーダー!

豚骨ベースの「しょうゆらーめん」に負けない人気メニューです☆

香りがヤバ過ぎる!

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、ホウレン草、海苔、ネギに追加で味玉です!

盛り付けも美しい☆

 

 

 

 

 

スープはあっさりしつつも鯖節の旨味しっかりじんわり!

醤油と塩が選べますがこの日は醤油のみだったようです。

醤油は多少角がたった方が好みの私ですがコチラのスープはいつも絶妙☆

いわゆる「中華そば」とはやはり一線を画す美味しさですね!

 

 

 

 

 

麺は前回いただいた「辛らーめん」と同じモノなんですかね?

コチラのスープの方がこの麺には合ってるように思います☆

この鯖節の醍醐味は麺をすする度に鼻を抜ける香りと私は思っております!

そしてモチっとした触感と喉越しが最高今日!

 

 

 

 

 

赤身と脂のバランスが素晴らしいチャーシュー!

一度で二度美味しいww

 

 

 

 

 

そして味玉の安定感も半端ない!

トロトロで美味しい☆

 

 

 

 

 

「焼豚ごはん」

そしてラーメンのお供にはやっぱコレ!

しっかり目に炙られたチャーシューが香ばしく美味しい☆

タレもウマウマ!

 

 

いや~最高でした☆

今年もいっぱい来るぞ!

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データ

住 所   各務原市那加野畑町2-53

電 話   058-389-2339

営業時間  11:00~14:00 18:00~21:00

定休日   火曜日

駐車場   あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする