バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#858   特製濃厚ラーメン   @ラーメン 濃厚軍団   (豊田)

2023-04-23 14:50:08 | 豊田

水曜日は仕事で豊田へ。

仕事を終えてお楽しみタイム☆

 

 

「ラーメン 濃厚軍団」

前回の担々麺のお店も良かったんですが同じお店では芸がないって事でww

凄い名前☆

今回は気になっていたコチラへ。

 

 

 

 

 

「特製濃厚ラーメン」

いろいろメニューがありましたが看板メニューをチョイス。

最近あっさり系にシフトぎみですが久々?のこってりを楽しみますかww

特製って事でゴージャスなヴィジュアル☆

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、味玉、海苔、ネギ。

なかなかのボリューム☆

 

 

 

 

 

まずはスープ。

なるほどの濃厚さ☆

天一に勝るとも劣らないこってり感ww

獣臭はなくかなり飲みやすい。

 

 

 

 

 

麺は中太の角型麺。

細麺もチョイス出来るようですがこの濃厚スープにはコチラの方が合うでしょ。

モチっとしなやかな麺にガンガン濃厚豚骨スープが絡む☆

こってりながらクドさはそこまで感じない。

豚の旨味をしっかり引き出してますね。

美味しいです。

 

 

 

 

 

ド迫力の分厚いチャーシューが2枚ものってる☆

柔らかで美味しい。

 

 

 

 

 

味玉もトロンと最高☆

 

 

 

 

 

「名物、チャーシュー丼」

コチラもオーダー。

なんと200円で食べれちゃう☆

塩ダレが良い塩梅。

 

 

いや~満足満足☆

久々にこってり堪能。

たまには良いね。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

今日は完休でサブスクにないコチラでドライブ☆

THE BLANKEY JET CITY

「Red Guitar and the Truth」

もはや伝説のバンドですね。

再結成の噂は全くなしww

高校時代に観てた「イカ天」からのファンです。

このアルバムはどこを切っても最高☆

1991年リリースって事で32年前なのね(汗)

 

 

 

 

サブスク解禁すればいいのに。

みんな待ってると思いますよ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #369   肉処 奏   (焼肉、ステーキ)

2023-04-21 21:33:04 | 番外編 焼肉、ステーキ

火曜日の夜は肉が食べたくてww

久しぶりに焼肉だぁーって事でコチラへ。

 

 

「肉処 奏」

コチラは2回目。

前回は昨年の9月にランチで来ましたね。

完全お肉モード☆

 

 

 

 

 

まずは生☆

あぁ~最高☆

 

 

 

 

 

「上タンスライス」

まずはやっぱタンでしょ。

飛騨牛中心って事ですが飛騨牛なの?ww

赤々としたタン☆

美味しそう。

 

 

 

 

 

ゆっくり楽しむ☆

 

 

 

 

 

「カルビ」

あえて上でなくカルビww

かなりの脂☆

ジュワっと美味しい。

 

 

 

 

 

「ロース」

ロースも柔らかで美味しい☆

タレでオーダーしましたが塩でオーダーできます。

 

 

 

 

 

「ハラミ」

全て2人前でのオーダー。

タレは正直まだまだな感じ。

自分的指標ですが。

今後に期待かな☆

 

 

 

 

 

「たたきユッケ」

コチラはユッケって言うよりローストビーフって感じ。

もうちょい冒険して欲しいww

コチラとかアチラみたいにwww

 

 

 

 

 

サイドメニューは「キムチの盛り合わせ」「チョレギサラダ」「玉子スープ」をいただきました。

 

 

 

 

 

「ホルモン」

ブリンブリンのホルモン☆

あぁ、内臓系の焼肉屋さんに行きたい。

と、思ってしまったww

 

 

いや~美味しかったです☆

キレイな店舗で女性にもオススメ。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

今回は大好きなバンドのコチラ☆

RED WARRIORS

「Swingin' Daze」

レッズの4枚目。

まざにロックンロール☆

それでいて臭くない。

シャープなサウンドに魅かれた。

グラム的要素漂うこのアルバムが好き。

オープニングの「欲望のドア」から始まり「SUNDAY SUNSHINEN」、「SWEET RED FLOWER」に名バラードの「灰と蜃気楼」。

どこを切っても最高☆

 

 

 

シャケのギターサウンドが最高に好きでした☆

あのビルローレンスの1ピックアップのギターが欲しかったなぁ~。

 

 

 

これこれ!

当時55,000円☆

買っておけばよかったなぁ~涙

青春でしたww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #368   そば家 とうげ   (蕎麦)

2023-04-20 21:02:38 | 番外編 蕎麦

火曜日は完休だったので愛犬の散歩がてらぎふ清流里山公園へ。

久しぶりに来ましたがキレイに整備されてますね☆

そして飲食店もいろいろ。

で、お昼ご飯はコチラのお店をチョイス。

 

 

「そば家 とうげ」

お蕎麦屋があったのでコチラでいただく事に。

外にも席があるのでペットと一緒でも大丈夫☆

この日はお昼までは天気も良く。

フードコート形式でオーダーする感じ。

 

 

 

 

 

「きのことおろしの天ぷらそば」

限定の茶蕎麦と迷いましたがコチラをチョイス。

なかなか華やかなヴィジュアル☆

あまり細かい事は気にせず楽しみましょう。

 

 

 

 

 

トッピングは海老天、イモ天、キノコに大根おろし、ネギ、カマボコ、山葵。

お値段980円☆

 

 

 

 

 

蕎麦は白く更科蕎麦ですね。

蕎麦としては好みから外れる更科ですが、、、

コシがあり美味しいですね☆

お出汁も想像以上に美味しいし。

 

 

 

 

 

海老天は手作り感を感じませんがイモ天は良い感じでした☆

 

 

 

 

 

たっぷりなキノコがいい☆

おろしも絡めて美味しいね。

 

 

いや~なかなか良かったですよ☆

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

ネモフィラがキレイでした☆

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

この流れでコチラ。

NEMOPHILA

「SEIZE THE FATE」

キレイなお花と裏腹なへヴィメタバンド。

スピード、テクニック、そしてヴィジュアルも良いね☆

 

 

 

メンバーそれぞれ元々は違うバンドでしたが結集。

ツイン7弦ギターが重低音☆

チャッキーも葉月もステキ過ぎる。

海外でも通用するギャルバン。

頑張れ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#857   四川担々麺   @かみ屋   (岐阜)

2023-04-18 21:13:19 | 岐阜

日曜日は仕事からの久しく行けてなかったアノ大好きなお店に行こうかと思ってたんですが。

仕事が思いのほか上手くいったので気分良く飲みたくてコチラへ☆

 

 

「かみ屋」

はい、今回も裏口入店ですww

この日は運良く空いてた☆

そして前回の訪問時はみえなかったお姉様が今回はいたwww

さぁ~飲むぞ。

って、言いつつかなり疲れてたので軽く飲んで帰ろうwww

 

 

 

 

 

まずは生からスタート☆

運転してくれる相棒にいつも感謝ww

 

 

 

 

 

いつもの定番メニュー。

「おろし唐揚げ」に「どて煮」「バンバンジー」☆

どれもメチャ美味しい。

 

 

 

 

 

「餃子」は羽根付。

そして何気に美味しい「おつまみメンマ」☆

結局、生3杯にレモンサワー3杯飲んでるしww

 

 

 

 

 

「四川担々麵」

〆の一杯もいつものヤツww

久しぶりに「四川冷麺」にしようかとも思いましたがやっぱコチラに着地www

「カレー担々麵」も良いけどね。

いつもの辛さ4、ニンニクあり。

 

 

 

 

 

今回は追加トッピング一切なし。

ミンチ、もやし、カイワレ、ネギ。

これだよね☆

 

 

 

 

 

まずはスープ。

胡麻の利いたまろやかなスープは「かみ屋」にしかない味☆

いつになく4辛が辛く感じるww

たまんねぇ~。

 

 

 

 

 

高加水の麺は弾力強く、これしかないって麺だよね。

そしてスープとのマッチングも最強☆

相変わらず絶妙だ。

 

 

 

 

 

ミンチの旨味、もやしの食感もこの一杯には必要不可欠☆

いつもは温玉を追加するんですがたまにはなしでも良いねww

 

 

いや~何だかんだで飲んだぁ~ww

美味しかったわぁ~☆

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

今回は大好きな映画のこの曲☆

ADELE

「SKYFALL」

007大好きなんです☆

全作DVD持てますww

コチラは2012年リリースって事で11年前になっちゃうの?

時の流れにはいつも驚く、、、

そしてサントラ大好き。

スペクタクルがたまらない。

 

 

 

007ってダニエル・クレイグのシリーズまではちょいお茶目感が多く。

アカデミー賞なんて無縁だったんですが。

ついに007もアカデミー賞☆

アカデミー賞 歌曲賞を受賞。

これは凄い事です。

次作はいつ公開なのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編   #367   松本タンメン   (カレー)

2023-04-17 21:16:17 | 番外編 カレー

先週土曜日は仕事でかなり時間がなく、、、

お昼をどうしようかと空いてそうなコチラへww

 

 

「松本タンメン」

初訪問って言えば初訪問だし、そうでないと言えばそうでないww

コチラは以前、「信長」なるラーメン屋だったのよね。

長野発祥なのでコチラの「松本タンメン」ってのも長野県の松本なんでしょ?

遂に来る時が来た☆

 

 

 

 

 

「ポークカツカレー」

で、なぜかカレーをオーダーww

「ラーメン屋さんのカレー」って事でやってっらっしゃる☆

タンメンってなんかそそられないwww

で、しばらくカレ活もご無沙汰だったのでオーダー。

いろいろメニューありましたがわりと王道を攻めてみたww

どす黒いカレールーは予想範囲内。

ライスの量は+110円の380g大盛り。

 

 

 

 

 

デーンっとのったポークカツ。

柔らかでまずまず☆

ご飯の量に対してカレールーが少なく感じたのでコチラに卓上のソースをかけてオカズでいただくww

 

 

 

 

 

さらに+120で目玉焼き☆

ついついのせるww

 

 

いや~多くは語らないww

これも経験ってヤツwww

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

今回はちょいマニアック?

MISSING PERSONS

「SPRING SESSION M」

歴史的問題作。

チョー個性的な作品☆

大好きなドラマーのテリー・ボジオのバンド。

そしてDURAN DURANのメンバーに一時はなったギターのウォーレン・ククルロ。

ぶっ飛んだボーカルのテリーの妹のデイル・ボジオ。

結構好きなのよ。

 

 

 

ザッパファミリー万歳☆

天才より奇才が素敵だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする