高校野球夏91回大会 一日目 21.8.8(土)
今日、高校野球夏91回大会が始まりました。
私は大好きです。
プロ野球では、広島ファンですが、今負け続け5位でつまらない毎日です。
高校野球が土曜から始まるとは、うれしいかぎりです。
0900からテレビ鑑賞。
各チームの入場行進をみる。
高校球児の嬉しそうな、晴れがましい顔、顔、顔。
今回の大会には、皇太子殿下のご臨席のもと行われ祝辞もありました。
祝辞は、「新装甲子園を冒頭にふれられ、70回大会にもご臨席されたと述べられ
ていた。9才のとき、テレビで西条ー三沢の二日間にわたる優勝戦を観た感激も述
べられていました。
最後、皆さんの更なる発展への期待と健闘を祈ります。」で締めくくられました。
皇太子殿下の前に、朝日新聞社社長の開会の辞、殿下の後、文部化学副大臣、高
野連会長の祝辞がありました。
その後、佐賀県代表伊万里農林高校の吉永主将が選手宣誓を行いました。
右手を上げ、宣誓かと思いきや、「メモを出し、それを読む。」、右手は上げなかっ
た。
今回、全国4,041校が参加し、49代表が勝ち抜いてきたとのことであった。
北海道(北と南)と東京(西と東)が2校づつ、47校プラス2校である。
私は山口生まれ「華陵高」、妻は福井育ち「敦賀気比高」、現在居住の関係で西東
京代表「日大三高」、妻神戸生まれと学校の関係で「関西学院高」(70年ぶり参加)
等を応援したいと思っています。
①第一試合
1020から福岡の九州国際大学付属高校(元八幡大学が九州国際大学と校名変更と
のこと。)と茨城の常総学院だ。常総学院が3点リードして場面で、テレビ中断。
愛犬「マルチーズのはな」の通院のため、車の運転で杉並に向かう。
動物病院はいっぱいの犬、犬。
待ち時間を含め1時間半ばかりかかった。
< 第一試合結果 九州国際大学付属高校 8ー4 常総学院 >
②第二試合
大分の「明豊高」と沖縄の「興南高」で、興南高が前半、着実かつホームランで3点を
取ったが同点にされ、9回裏1点取られ、さよなら負けをしてしまった。
< 第二試合結果 明豊高 4ー3 興南高 >
③第三試合
千葉の「八千代東高」と愛媛の「西条高」で、先取点は八千代東高がスクイズで1点、
その後1ー2と逆点されるが、同点に追いついた。しかし、8回裏1点を入れられ負け
てしまった。
八千代東高の監督が、「地元出身の子供だけで、これだけやれたのだから」とのコメ
ントがあり、接戦で負けてしまったので、かわいそうな気がした。
< 第三試合結果 西条高 3ー2 八千代東高 >
明日も日曜、高校野球を観戦したい。
********************************************************************************
私が入会している大塚山歩会にはホームページが作られています。
次のURLをクリックしてご覧ください。
http://members.jcom.home.ne.jp/0123470501/
********************************************************************************