独り言(コラム)
■ゴミ袋の放り投げと足げり
通勤時見た光景。
主婦か独身女性か。
月曜なので、生ごみ収集の日である。
からす避けのネットの端を片手に持ち、ゴミ袋を投げ、既にあるゴミ袋と離れた
ところ投げたかたちになったので、足げりで寄せるではないか。
驚き、驚きの連続だ。
その後、チョット気になったのか、座り腰で位置を直していた。
電車内の化粧姿は、毎日見るが、美しくありたいという一面もあり、なんとなく
かわいい。
投げ、足げり、プロレスのような連続技は、初めてかな。
この光景を見なければ、ごく普通の女性と思われる。
男性のエゴか。
女性の美しさ、優しさ、その楚々とした姿を求めています。
■自宅の前のゴミが気にならない母親
女性ばかり取り上げ申し訳ありません。
昨日、通勤の帰り道で見かけたゴミが、今日もある。
今日の通勤の帰り道、母親が男の子(小学生)と自転車で帰って来た。
留守であれば、2日も大きな紙のゴミがあっても仕方ないが、
主婦がいれば、自宅前のゴミを取るのが普通ではないか。
また子供の教育にも悪いのではないか。
この光景を、他山の石とし、我が身の反省に心がけたいと思った次第です。
■ゴミ袋の放り投げと足げり
通勤時見た光景。
主婦か独身女性か。
月曜なので、生ごみ収集の日である。
からす避けのネットの端を片手に持ち、ゴミ袋を投げ、既にあるゴミ袋と離れた
ところ投げたかたちになったので、足げりで寄せるではないか。
驚き、驚きの連続だ。
その後、チョット気になったのか、座り腰で位置を直していた。
電車内の化粧姿は、毎日見るが、美しくありたいという一面もあり、なんとなく
かわいい。
投げ、足げり、プロレスのような連続技は、初めてかな。
この光景を見なければ、ごく普通の女性と思われる。
男性のエゴか。
女性の美しさ、優しさ、その楚々とした姿を求めています。
■自宅の前のゴミが気にならない母親
女性ばかり取り上げ申し訳ありません。
昨日、通勤の帰り道で見かけたゴミが、今日もある。
今日の通勤の帰り道、母親が男の子(小学生)と自転車で帰って来た。
留守であれば、2日も大きな紙のゴミがあっても仕方ないが、
主婦がいれば、自宅前のゴミを取るのが普通ではないか。
また子供の教育にも悪いのではないか。
この光景を、他山の石とし、我が身の反省に心がけたいと思った次第です。