![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
保育士としての就職活動中のHちゃんですが、
思うように進まず、ちょっぴり落ち込んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
と言っても、まだ2つの保育所の試験を受けただけです。
つい最近受けたところからは、
ピアノ-A判定、工作-B判定、討論-C判定
という判定結果まで送られてきて、討論のC判定がダメだったようです。
礼儀正しく、真面目で努力家のHちゃんなので、
討論のC判定というのが信じられず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
「 討論って、どんな事を討論したの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
園児の親とトラブルがあった時の対応についての事だったそうです。
確かに大切な事だけど、学生のHちゃんたちにとっては
答える事の難しい内容だったかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
Hちゃんの回答は、決して間違ったものではなかったのですが、
保育園側が期待する回答としては足りなかったように感じ、
私が必要だと感じた事を、今日のレッスンで少し話をしました。
少しでも今後の参考になってくれれば良いのですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まだまだ今後、求人も来ると思うので
「 今回ダメだったおかげで、最後に良い園とご縁があったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
と 思えることを信じて、これからの就職活動を頑張りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「 人間万事塞翁が馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
3ヶ月かかり、ようやくエチュードが仕上がったNちゃん。
部活動も文化祭が終わり、下校時間が早くなったようですから、
この時期に、少し頑張ってピアノを弾きましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
小さかったNちゃんも、急に背が高くなり手も大きくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
頭の回転も良く、指はよく回るのだから、コツコツ地道な努力をすれば
練習時間が短くても、すごく伸びる時期です。
そろそろ、本気でピアノを弾いてみようと思ってくれないかなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)