神戸市西区のピアノ教室「音楽広場Sound-Scape」

ピアノを弾き、歌をうたい、時には鍵盤ハーモニカやリコーダーまで
個性豊かな生徒たちとの日常をつぶやいています

トライやるウィーク

2008-11-11 22:22:10 | レッスン

昨日から始まった中学2年生の 「 トライやる 」 
教室の生徒たちも、色々な場所で社会勉強をしてくるようです。
希望通りのところへ行ける人もいれば 
思いがけない所での体験に不安いっぱい 
の人もいましたが、元気に5日間を努めて下さいね 




ケーキ屋さんで 「 トライやる 」 のCちゃんは、
昨日 初日にプリン作りのお手伝いをし、
今日はお店に出て、接客体験をしたそうです 
9時から4時までの社会勉強ですが、気疲れなのでしょうね。
「 学校へ行き、勉強や部活動をしている方が楽だ  」
と 話をしていました。

今日も帰宅後、ひと眠りをしてからレッスンに来たそうです 
レッスンはいつもと変わりなく進めましたが、
今日は早く寝て、残りの3日間を頑張ってね 
今週 ピアノの練習は、出来なくても良いよ 





中学生になり初めての実音テストが気になるRくん 
1学期の音楽のテストはペーパーテストだけだったので、
あまり不安も無く良い点が取れていましたが、
2学期の音楽テストが、少し不安そうでした 

「 レッスンでもソルフェージュを取り入れているし、
 そんなに不安がらなくても大丈夫よ  」
と 励ましましたが、自信を持って受けられるように
来週は実音テストの勉強をする事にしました 
毎回、同じパターンで出題されているので、
ポイントを押さえて、一通り勉強していればOKです 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする