
今日 Ma ちゃんとのレッスン中、突然に電気が消え
「 え~~~っ

なになに

もしかして停電

計画停電エリア外の関西で、大雨や落雷があったわけでもないのに
突然の暗闇に、頭の中に

M ちゃんとふたりで大騒ぎ


ブレーカーが飛んだような音も聞こえませんでしたが
「 ブレーカーのチェックして来るわね

と 部屋を出ようとすると、一緒に付いてまわる M ちゃんでした
ほんの5分ほどで 灯りが戻り
部屋の中には、ロウソクとチャッカマンも準備していますが
突然の停電には、ビックリしました

この後 レッスンに来た Me ちゃんは
その頃、南別府の学研の教室に居たそうですが
停電は無かったらしく、この辺りだけの停電だったようです
原因は何だったのかしら。。。

5分間ほどの中断だったので、レッスンも普通に終われましたが
夏の計画停電が懸念されている、東北関東の方々の事を考えると
節電を心掛けないと。。。と 改めて思います


中学2年生になった N ちゃんが、4年ぶりにレッスンに来ました
秋に開催される 合唱コンクールの
「 ピアノ伴奏オーディションに挑戦したい

と 短期レッスンをする事になりました
吹奏楽部でバリトンサックスを担当し
夏のコンクールも迫っている中で
思うように練習時間は取れないかもしれませんが
何とかオーディションをクリアして欲しいと思います

久しぶりに出会った N ちゃんは、スラーっと背も高くなり
ロングヘアが大人びた感じでしたが
おっとり ホワァ~ っと した雰囲気は、昔のままでした

出来る限り、応援するから頑張ってね





