goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸市西区のピアノ教室「音楽広場Sound-Scape」

ピアノを弾き、歌をうたい、時には鍵盤ハーモニカやリコーダーまで
個性豊かな生徒たちとの日常をつぶやいています

悔し涙の Y ちゃん

2012-10-19 23:37:50 | レッスン

生まれてから2歳までに4回の心臓手術をして
初めて歩いたのも2歳を迎えてからという Y ちゃん
今でも体力的には、まだまだ制約はあるのですが
ピアニカも年々出せる音が大きくなり
息も長く続くようになりました 

昨年の音楽会は、ピアニカを吹くのも負担では・・・
という 担任の先生の配慮で、オーディション無しで
打楽器のすずを担当させて頂いたのですが
今年はクラスのお友達と同じように、楽器オーディションを受けるべく
レッスンでも、希望楽器の木琴の練習をして
週明けのオーディションに向けて、木琴を持ち帰り
暗譜してしまうほど、自宅でも2日間しっかり練習し
自信を持って挑んだオーディションでした 

「 間違わずに最後まで出来た  」

と Y ちゃんも満足の出来だったのですが
結果はダメだったそうで

「 泣いてしまったぁ~  」

悔し涙が出る程に、頑張って練習したんだね 

「 結果はダメでも、頑張ったことは素晴らしいことだよ  」 

自分が出来る精一杯の事をしたのだから、今回はダメでも
また来年、頑張って挑戦しよう 
やりたい事は諦めずに、何度でもトライすれば良いよ 
そうしたら Yちゃんの出来る が 増えてくるからね 

今回の悔し涙は、とっても良い涙だったね 

今日のレッスンは、お話だけになっちゃったけど
来週から、また一緒に音楽しよう 


Y ちゃんの体が少しずつ元気になっていること 
Yちゃんの 「 出来る 」 が 増えてきたこと 
私は実感しています 
そして、これからも Y ちゃんの成長を楽しみにしたいです 
  



趣味ぶろ ピアノ教室ブログランキング
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ

神戸の趣味サークル・教室検索エンジンサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする