![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
5歳のSちゃんは、3年生のお姉ちゃんに早く追い付きたくて
テキストもワークも、次々と練習をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
先週 新しくなったテキストは、1週間で4曲仕上げ
もう少しで終わる別のテキストも3曲仕上げて
次のテキストに興味津々で、待ち構えているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
音符もスラスラ読めるようになったので
和音の仕組みを、ゆきだるま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
とても興味を持って楽しそうに和音を書いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
「覚えたら、お姉ちゃんと同じプリントをあげるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
と 約束すると、ヤル気満々の表情で教室をあとにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
「 最近、ひとりでどんどん弾いているんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
と お話下さったお母さんの言葉が、とても嬉しかったなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
「 学校で音楽の授業が楽しめるように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
という気持ちで、この夏から教室に来ているSちゃん
教科書に添ってピアニカやリコーダーの練習からスタートし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
音楽会の練習をしながら、ト音記号の勉強もしていましたが
音楽が好きだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
今週からヘ音記号の勉強もスタートしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
教科書の楽譜だけでなく、2段のピアノ譜も読めるようになり
好きな曲を両手で弾けるよう、頑張りましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)