春と夏の境目にきて、現場作業でかく汗の量が増えてきた。
これから、作業服が塩をふく季節。
身体を甘やかさないことと身体を壊さないことに注意を要する季節だ。
身体を悪くしては、もともこもない。
かと言って、保身ばかりに傾倒していると仕事にならない。
その辺のバランスが難しい。
現場においては、昼食もとらすに作業を続けることは日常茶飯事。
昼食をとるタイミングが計りにくいうえに、休憩をとることが無駄な時間を浪費することのように思えて、どうしても作業を優先してしまうから。
“肉体は休みたがっても、精神が休みたがらない”といったところだ。
しかし、水分補給くらいはしないと、それこそ身体を壊す。
だから、小休止はとるようにしている。
夏期は水、冬期はお茶、夜は酒。だいたいこれを飲む。
大汗をかいたときなどはスポーツドリンクを飲むこともあるけど、基本的には水かお茶を好んで飲んでいる。
ジュース類を飲まない理由は、糖分と炭酸。
あの不自然な甘ったるさと、咽が痛くなるような炭酸が苦手なのである。
(チューハイやビールは全然平気なんだけど・・・)
そんな日常のせいか、私は、いつも疲れている・・・
この身体と頭には、常に重い疲労感を抱えている。
そして、この表情も、行動も、それを感じさせる。
普段、大したことをやっていないのに、どうしてこんなに疲れるのだろう。
精神力がないせいか、身体(歳)のせいか・・・
“I am Hard worker”“俺は疲れている”と、自己暗示をかけてしまっているのだろうか。
気づいてみると、常に軽い睡魔に襲われている。
時間が空くと、ボーッとなる頭を抱えながら目をショボショボさせている。
不眠症のゆえと諦めてはいるけど、なかなかツライものがある。
私の場合、アルコール燃料に頼ることが多いけど、それにも限界はある。
効くのは当夜だけ。
翌朝には、重さを増した倦怠感が圧しかかってくる。
やはり、疲れをとるには、休息が一番。
人は、働くために生きているのではなく、生きるために働くのであるから。
だから、仕事ほどほどに、適度に休むことが大切だと思う。
好天に恵まれた先日、久しぶりに休みをとった。
“朝は思いっきり寝坊するぞ!”と意気込んで寝てはみたものの、不眠症と仕事病が災いして、いつもの時刻に覚醒。
朝っぱらから目が冴えまくり、ゆっくり寝坊どころではなかった。
それでも、せっかくの休日。
“たまにはゆっくり寝ていたい”という常日頃の願望を実現するべく、そのまま布団に居ることに。
睡魔と戦う平日の自分を思い浮かべながら、自分を無理矢理寝かしつけた。
気合を入れた甲斐あって?、間もなく再入眠。
そして、言葉では言い表せない至福感の中で、脳だけでなく身体まで溶けそうになるくらいまで昼寝。
お陰で、随分と頭と身体を休めることができた。
休日の過ごし方には、色々あると思うけど・・・
読書・・・本を読むことは苦手。好きじゃない。
映画鑑賞・・・観たい映画がはいわけではないが、映画館に行くのが面倒臭い。
買物・・・手の届く範囲で欲しいものはない。
音楽鑑賞・・・お気に入りの楽曲やアーティストはいない。
DVD鑑賞・・・レンタルショップの会員証を持っていない。つくる気もない。
TV・・・普段からあまり観ない。面白い番組がない。
スポーツ・・・余計に疲れるような気がする。
インターネット・・・退屈。興味なし。
散歩・・・どこを歩けというのか・・・
飲酒・・・さすがに、昼間から酒を飲むのは抵抗がある。
・・・結局、残るのは雑用と昼寝くらいなのである。
何もかも“なりゆき”に任せて、惰性で過ごしている毎日。
何もかも他人や境遇のせいにして、諦め気分で過ごしている毎日。
趣味らしい趣味を持たず、仕事にあけくれ、安酒と惰眠をむさぼる毎日。
変わり映えしない毎日に感謝したり、飽き飽きしたり・・・
喜びと疲労感を交錯させながら格闘している。
そんな日々に価値がないとは言わないけど、なかなか価値を見出しにくい現実もある。
私の時間は、燻ぶっている。
そして、私の時間は、その単調さに輝きを失っている。
それでも、私の時間は、刻一刻と過ぎている。
しかし、休みが少ないことは悪いことばかりではない。
その一日がとても貴重に、大事に思えるから。
単なる昼寝でも、とても大切に思えてくるから。
布団に横になっていると、私の頭には、あることが浮かんでくる・・・
最期のときを間近にした自分が、病院のベッドに横たわっている姿が浮かんでくるのだ。
そして、病室の天井をボンヤリと眺めながら、自分の頭には何が過ぎるかを想像するのである。
クタクタになるまで働いたこと、クタクタになるまで遊んだこと、
悲しみに泣いたこと、喜びに泣いたこと、
頭を抱えて悩んだこと、腹を抱えて笑ったこと、
人をキズつけたこと、人にキズつけられたこと、
人に腹を立てたこと、自分に腹を立てたこと、
人を好きになったこと、自分を嫌いになったこと、
美味い酒に酔ったこと、美味しいものに肥えたこと、
人の笑顔を羨ましく思ったこと、人の笑顔を嬉しく思ったこと、
些細なことに苛立ったこと、些細なことに喜んだこと、
聞くべきことを聞かなかったこと、目に見えるはずのないものが見えたこと、
祭のあとの余韻に似た感覚の中、それらの一つ一つを懐かしく想い出すだろう。
“アッという間だった・・・”と想うだろう。
そして、一人、温かい孤独の中で、それまでは決して浮かべることのできなかった清い笑顔を浮かべるのだろう。
ゆっくり寝ていたくても寝ていられない今だけど、いずれ、寝ていたくなくても寝ていなければならないときがくる。
その時まで、もうちょっと頑張って起きていようと思う。
最期の時、「よく生きた」と、嬉しく思えるように・・・
公開コメントはこちら
これから、作業服が塩をふく季節。
身体を甘やかさないことと身体を壊さないことに注意を要する季節だ。
身体を悪くしては、もともこもない。
かと言って、保身ばかりに傾倒していると仕事にならない。
その辺のバランスが難しい。
現場においては、昼食もとらすに作業を続けることは日常茶飯事。
昼食をとるタイミングが計りにくいうえに、休憩をとることが無駄な時間を浪費することのように思えて、どうしても作業を優先してしまうから。
“肉体は休みたがっても、精神が休みたがらない”といったところだ。
しかし、水分補給くらいはしないと、それこそ身体を壊す。
だから、小休止はとるようにしている。
夏期は水、冬期はお茶、夜は酒。だいたいこれを飲む。
大汗をかいたときなどはスポーツドリンクを飲むこともあるけど、基本的には水かお茶を好んで飲んでいる。
ジュース類を飲まない理由は、糖分と炭酸。
あの不自然な甘ったるさと、咽が痛くなるような炭酸が苦手なのである。
(チューハイやビールは全然平気なんだけど・・・)
そんな日常のせいか、私は、いつも疲れている・・・
この身体と頭には、常に重い疲労感を抱えている。
そして、この表情も、行動も、それを感じさせる。
普段、大したことをやっていないのに、どうしてこんなに疲れるのだろう。
精神力がないせいか、身体(歳)のせいか・・・
“I am Hard worker”“俺は疲れている”と、自己暗示をかけてしまっているのだろうか。
気づいてみると、常に軽い睡魔に襲われている。
時間が空くと、ボーッとなる頭を抱えながら目をショボショボさせている。
不眠症のゆえと諦めてはいるけど、なかなかツライものがある。
私の場合、アルコール燃料に頼ることが多いけど、それにも限界はある。
効くのは当夜だけ。
翌朝には、重さを増した倦怠感が圧しかかってくる。
やはり、疲れをとるには、休息が一番。
人は、働くために生きているのではなく、生きるために働くのであるから。
だから、仕事ほどほどに、適度に休むことが大切だと思う。
好天に恵まれた先日、久しぶりに休みをとった。
“朝は思いっきり寝坊するぞ!”と意気込んで寝てはみたものの、不眠症と仕事病が災いして、いつもの時刻に覚醒。
朝っぱらから目が冴えまくり、ゆっくり寝坊どころではなかった。
それでも、せっかくの休日。
“たまにはゆっくり寝ていたい”という常日頃の願望を実現するべく、そのまま布団に居ることに。
睡魔と戦う平日の自分を思い浮かべながら、自分を無理矢理寝かしつけた。
気合を入れた甲斐あって?、間もなく再入眠。
そして、言葉では言い表せない至福感の中で、脳だけでなく身体まで溶けそうになるくらいまで昼寝。
お陰で、随分と頭と身体を休めることができた。
休日の過ごし方には、色々あると思うけど・・・
読書・・・本を読むことは苦手。好きじゃない。
映画鑑賞・・・観たい映画がはいわけではないが、映画館に行くのが面倒臭い。
買物・・・手の届く範囲で欲しいものはない。
音楽鑑賞・・・お気に入りの楽曲やアーティストはいない。
DVD鑑賞・・・レンタルショップの会員証を持っていない。つくる気もない。
TV・・・普段からあまり観ない。面白い番組がない。
スポーツ・・・余計に疲れるような気がする。
インターネット・・・退屈。興味なし。
散歩・・・どこを歩けというのか・・・
飲酒・・・さすがに、昼間から酒を飲むのは抵抗がある。
・・・結局、残るのは雑用と昼寝くらいなのである。
何もかも“なりゆき”に任せて、惰性で過ごしている毎日。
何もかも他人や境遇のせいにして、諦め気分で過ごしている毎日。
趣味らしい趣味を持たず、仕事にあけくれ、安酒と惰眠をむさぼる毎日。
変わり映えしない毎日に感謝したり、飽き飽きしたり・・・
喜びと疲労感を交錯させながら格闘している。
そんな日々に価値がないとは言わないけど、なかなか価値を見出しにくい現実もある。
私の時間は、燻ぶっている。
そして、私の時間は、その単調さに輝きを失っている。
それでも、私の時間は、刻一刻と過ぎている。
しかし、休みが少ないことは悪いことばかりではない。
その一日がとても貴重に、大事に思えるから。
単なる昼寝でも、とても大切に思えてくるから。
布団に横になっていると、私の頭には、あることが浮かんでくる・・・
最期のときを間近にした自分が、病院のベッドに横たわっている姿が浮かんでくるのだ。
そして、病室の天井をボンヤリと眺めながら、自分の頭には何が過ぎるかを想像するのである。
クタクタになるまで働いたこと、クタクタになるまで遊んだこと、
悲しみに泣いたこと、喜びに泣いたこと、
頭を抱えて悩んだこと、腹を抱えて笑ったこと、
人をキズつけたこと、人にキズつけられたこと、
人に腹を立てたこと、自分に腹を立てたこと、
人を好きになったこと、自分を嫌いになったこと、
美味い酒に酔ったこと、美味しいものに肥えたこと、
人の笑顔を羨ましく思ったこと、人の笑顔を嬉しく思ったこと、
些細なことに苛立ったこと、些細なことに喜んだこと、
聞くべきことを聞かなかったこと、目に見えるはずのないものが見えたこと、
祭のあとの余韻に似た感覚の中、それらの一つ一つを懐かしく想い出すだろう。
“アッという間だった・・・”と想うだろう。
そして、一人、温かい孤独の中で、それまでは決して浮かべることのできなかった清い笑顔を浮かべるのだろう。
ゆっくり寝ていたくても寝ていられない今だけど、いずれ、寝ていたくなくても寝ていなければならないときがくる。
その時まで、もうちょっと頑張って起きていようと思う。
最期の時、「よく生きた」と、嬉しく思えるように・・・
公開コメントはこちら