![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f8/94e8d61547d4c69afa87ee10a55c406c.jpg)
今日は完全オフ。
昨晩はマーティン宅で烏龍茶を飲み過ぎたか何度も目が覚め11時くらいまで寝ていました。
昨日、自宅に届いたのがコレ。
中に入っている楽器は香川の山崎師匠に10年くらい前にいただいたアルバート式のクラリネットですが、見て欲しいのはこのシングルで一本そのまま入るストレートケース。
E-BAYのサイトで注文して落としていただいたのは元大阪フィルフルート奏者の榎田さん。
先日なにわ<オーケストラル>ウインズでケースの話しで盛り上がりお約束通り送っていただき感謝!
中国製で3000円とお値段もとてもリーズナブル。
さらにリードケースやスワブなど小物も収納可能です。
以外と見た目よりしっかりしているので刀の様に背中にしょってバイクで移動できそう。
長年あるメーカーさんにこの様なケースを製作してと注文してきましたが中々採用されず。
楽譜を収納するところがないので先程ヤマハ広島店の地下の電気楽器売り場に行くとコレがスッポリ入るドラムスティックカバーがありました。これもまた購入しようと思います。
今度は暇な時にこれを基本に手作りでケース製作してみたいと思います。
そういえば千葉大学の造形学科に行った生徒にも卒業作品でクラリネットストレートケースを作ってもらうのお願いしてたなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/02/febd0b736d4115029217441b47bcc136.jpg)