![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/7820284a73a60e85913292fa162c9762.jpg)
昨日は呉定期の後、修道高校のサマコンの打ち上げに参加。
大咲先生や他校の先生方、講師たちと楽しく飲みました。
昨日、今日と残念ながら今年の修道サマコンが聴けませんでしたが楽しい演出だったとか。22回演奏会おめでとうございました!
今日は朝からエリザベト音大。
前期の最後のレッスンです。
授業の合間の昼休みに東京からドルチェ楽器店がバックンの楽器やタル、ベル、リガチャーを持ってこられて試奏会をということで生徒たちと色々選びました。
ドルチェ楽器の社長が横でいきなりロングトーン。京都の洛南高校の吹奏楽部出身でクラリネットだとか。そしてこんなリード吹いていました。あるんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/d53bf55723b6a751b438eaf933a0c963.jpg)
明日からバイクで10日間連続の吹奏楽の旅です。
明日は朝、広島から博多へ。明日の博多まで走行距離293km!
明日は午後から精華女子高校のレッスンをして小倉へ移動。
小倉2日間、山口2日間、もみの木森林公園の合宿、次の日HBGで別の合宿、そのまま広島駅にバイクを置いて名古屋へ。
名古屋2日間、広島駅から島根へ。
島根日帰りで次の日広島HBGホールで合宿、最終日8月1日は福山地区の吹奏楽祭の審査。
自分でも毎日スケジュールをしっかり見ないと間違えそうな感じ。
梅雨明けし明日から猛暑日が続きます。
バイクなのでどしゃ降りよりはいいです。
広島~博多~小倉~防府~周南市~山陽小野田市~秋穂町~もみの木森林公園~広島~名古屋~浜田市~福山
この10日で走行距離は1400km!
がんばってきます!