眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

広響ファン感謝デー2015

2015年02月05日 | Weblog



広響ファン感謝デー2015が西区民文化センター大ホールで行われました。
大雨の中、沢山のお客様に楽しんでいただきました。
前半は楽器体験コーナーや楽団員や指揮者と写真撮影などの交流会。
後半はワルツやマーチなど秋山さん指揮での演奏会。
今回は秋山さん指揮者活動50周年記念でもあり秋山さんが指揮者になった経緯や思い出話しなどのインタビューがあり、秋山さんが若かりし頃、日比谷公会堂で聴いたであろう昔懐かしいワルツなど披露しました。
最後のラデツキーマーチではオケの中で一緒に演奏していただけるお客さんの参加が12人。
クラリネットの男の子も1人参加してくれてパートの中で吹いてもらう。
彼の持ってきた楽譜をチラッとみるとinA Clarinet!A管の楽譜である。
その子の持っているのは当然B♭管でありそのままオケで吹き始めると半音高く吹いてしまうことになる。
僕のB♭管用の楽譜を慌ててその子の楽譜とチェンジして吹いてもらったが、初見で半音下がったラデツキーを満足に吹けるわけなく終了。
でも何故にこのA管用の楽譜を持ってるのか聞いたら、広響から送られてきたとのこと。
この子には全く失礼な事をしてしまった。
申し訳なく最後にクラリネットパートで写真撮影。
オケの中で一緒に演奏した響きを体験してもらっただけでも少しは良かったかな。
最終で大阪移動。