Mac、iPadファンの皆さんこんにちは。
今日はアップルシリコン(M1)化しつつあるデバイスについてです。
最近発売になったiPad Pro。
iPadにしてはハイスペック化していてタブレットでそんなハイパフォーマンスな処理装置が必要なの?って思ってしまう。
確かにiPadで映像系の処理を行うことはできるけどキーボードが無いと効率が悪いように感じる。
iPadにキーボード付ければいいじゃん、って思うがキーボード付けたらMacBookでいいんじゃね?って思う。
AppleがiPadをM1化した理由を考えてみるとM1 MacBook Airとの統合を計画しているのでは?
今まで自分はiPad Proのデカさにと重さに慣れずminiあたりがちょうど良かった。
でも12.9インチiPad ProがMac OSなら、逆に軽いMacBookが完成する。
しかも画面タッチが可能なMac OSが誕生する。
命名するなら「MacPad」?
楽しみだな~。
WWDC2022ではMacPadが発表になると予想しま~す。