鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

西大芦ふるさとづくり協議会 体験学習が開催されました。

2017-11-17 | 西大芦

 暖かな12日(日)、こんにゃく堀り・芋串焼・アユの塩焼き体験事業を

開催しました。主に西大芦地区活性化事業推進委員会のメンバーが

先だち、漁業組合・消防団員の協力を得て盛大に開催されました。

  

ふるさとづくり協議会の会長より挨拶をいただきました。

こんにゃく畑まで徒歩で15分くらい?

畑は広い広いこんにゃく畑・・・こんにゃく畑? こんにゃく畑といったら

こんにゃくゼリーを・・・ゴックン。

澄み切った青空・・・とても穏やかな天気でした。

鍬を使って芋を掘り起こします。わぁ・・感激したのでは?

1時間足らずで、一通り参加者皆さんは、1~2ケ掘れたと思います。

これがおいしい刺身こんにゃくになるんですよ。

 

 

芋堀り体験が終わってまた徒歩でコミセンに帰ってきました。

芋串焼とアユの塩焼きの準備で・・煙とゆず味噌の香りとアユの焼く

香りが漂い始め、おなかも空いてきた頃・・・・

おにぎり・具だくさん味噌汁・芋串・焼きあがったアユが皆さんに配られ

刺身こんにゃくとお赤飯もついて、おもてなしに大満足でした。

昨日から準備が行われました。スタッフの方々、本当にお疲れ様でした。

参加者が満足してくれたことがこちらも大満足でした。


いきいき講座2017 うどん打ち教室

2017-11-17 | 西大芦

 いきいき講座2017 うどん打ち教室が行われました。

うどん打ちも器用なおじ様達ばかりですが、、うどんを極めたいと

講師をお招きして開催しました。

講師は、(株)ユーズプロセス 湯澤祥和先生です。

水回しやこね方はそばと変わりがありません。

真剣そのものです。

素晴らしい伸ばし方・・

切り方にもいろいろな切り方ができます。

今の時期はほうとうのような幅広もいいですね。

 

 

 こんなにきれいに切れました。

皆さん益々、腕をあげました。この後茹で上がったうどんを試食してみました。

こしがあって、歯ごたえあり、のど越し良しのうどんが出来上がりました。

先生ご指導ありがとうございました。、

 

 

 

 

 


交通安全ゲートボール大会を開催されました。

2017-11-09 | 西大芦

 8日(水)西大芦地区の交通安全協会のゲートボール大会が開催されました。

これは高齢者の交通安全に対する意識と健康増進及び参加者の交流を深める

目的として開催されました。

 市の担当課からのあいさつがあり、地元駐在所のお巡りさんからも交通に関する

講話がありました。

  あいにくの肌寒い曇り空でしたが、参加された方々は「寒い」と言いながらも、

 試合が開始されると元気にプレーを楽しんでいました。

 


 いきいきほっとホームが秋のふれあいイベントを開催しました。

2017-11-09 | 西大芦

 7日(火)、秋が深まる暖かな日に(空は快晴)、西大芦のいきいきほっとホーム

管理運営委員会主催の秋のふれあいイベントが開催されました。

 このふれあいイベントは、高齢者、西大芦小学校児童・職員、いきいきほっと

ホーム関係者、また地区外からの出演者など・・多くの交流がありました。

 

大きな鍋できのこ汁を作ります。 芋串・おでん・・どれをとっても、おいしいものばかりでした。

芋串を焼く、炭の火おこしです。

  

火が起きてきたら、炉の中に芋串を1本ずつ刺していきます。

粒ぞろいのサトイモでした。早くいろづかないかなぁ・・・芋を焼く人も待ち遠しい・・

芋串を動かして均等に焼きあがるのを待ちます。

会場には、こんなに参加していただきました。

芋串は、ゆず味噌をつけてもらい間もなく出来上がりです。

そばから味噌の焼く香りが漂い・・・おなかもグー・・・

小学生の発表(雨にも負けず、風にも負けず・・)

小学生の発表が終わり・・昼食の時間になりました。

楽しく踊ろう会 よさこい鹿沼の皆さんの素晴らしい踊りでした。

衣装も鮮やかで、とても素敵でした。

会場の皆さんも踊りに参加・・・西大芦小の皆さんも・・ 楽しそう

高齢者も大きな拍手を送ってくれました。

 最後は、お楽しみ抽選会・・ 会場の全員が一つになり、楽しい

時間を過ごすことができました。

関係者の皆さん、前日からの準備と大変お世話になりました。


西大芦からのお知らせ  「西大芦地区を盛り上げよう」

2017-11-01 | 西大芦

 西大芦ふるさとづくり協議会が発足しました。

西大芦小学校が、今年度をもって閉校されることになります。

西大芦地区には、歴史・自然・環境・地形・農産物・人・・・・など

まだまだたくさん良いものが残されています。 残されているものを

活かして、「西大芦地区を盛り上げよう」

こんにゃく芋堀り、芋串し焼き、アユの塩焼き体験を

下記のとおり開催します。

◇11月12日(日)午前9時~

◇こんにゃく芋堀り体験  草久 金子 浩様の畑

◇芋串し焼き体験     西大芦コミセン 

◇アユの塩焼き体験      〃 

  ※体験したいと思う方は、西大芦コミセンに

   ご連絡ください。

   昼食は、アユの塩焼き・芋串・おにぎり・温かい味噌汁

   参加者全員でいただきます。

   参加費 1,500円(材料代・保険代等)

 

 


2017 ”いきいき講座" 益子町ろくろ体験をしてきました。

2017-11-01 | 西大芦

 前々日の台風が去って、好天気に恵まれた25日、

「2017 ”いきいき講座” ろくろ体験」をしてきました。

 地元出身の陶芸家 福田晴夫先生の工房を訪ねて

益子焼きについて(粘土の質や益子焼が出来上が

るまで)・・・お聞きしました。

 「焼き物は、粘土から作っていく」と話され、「原土を水に

 つけて粘土までする工程は大変である。

 湯飲みやどんぶり、皿を作るのに適している」と話されました。

 

さて、ろくろ回しに初挑戦です。真剣そのもの・・・

手び練りです。粘土を押して、伸ばして形にしていきます。

思ったより難しい・・・。

こちらは素焼きが済んだ湯飲みやお皿に絵を書きました。

これもなかなか難しい。何を描こうかな?   

 

 

ろくろ回しは、人のやり方を見ているとできそうですが、

実際に回してみるととても難しいものです。

見本を見せてくださった先生のようなわけにはいきませんでした。

もくもくと作業している姿は真剣で素が、笑いあり、お話ありの

楽しい一日で先生とのお別れは、寂しさを感じました。 

昼食は、道の駅ましこで、「秋野菜チキンロースト」を食べて、

買い物を両手に・・      

帰りの車中では、「もう一度やってみたいね」と・・・・

満足していただいた一日でした。

福田先生ご夫妻には、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 


秋のストレッチ・ヨガ教室が終了しました。

2017-10-31 | 西大芦

 9月27日から毎週水曜日午後7:00~8:30まで、

西大芦地区公民館において、ストレッチ・ヨガ教室(5回コース)を開催しました。

 手塚先生のユーモアのあるご指導で参加者も熱心に、呼吸法を学びながら

楽しい時間を過ごしました。

 

 

最終日は、お二人ほど参加できませんでしたが、

程よい汗をかいて「満足」していただきました。

 


西大芦地区ふれあい体育祭が開催されました。

2017-10-16 | 西大芦

  昨日、西大芦地区ふれあい体育祭が行われました。

朝6時の時点では曇り空で、前日(14日は1日曇り)のような期待を持って開催決定をしました。

7時半には、役員さんが勢ぞろいをして前日の準備の残りを一斉に取り掛かって、

開会式を待つばかりとなり、・・・お天気に期待を持ちました。 

 開会式間際に、ぽつぽつと頬に雨を感じるようになり、やっぱりだめかな?と・・

入場門に、選手・役員が勢ぞろいしました。

入場行進・・・  

本部前に整列した選手・役員の方々です。皆さん気持ちは、やる気まんまん・・・

 

主催者であるふれあい体育祭実行委員も勢ぞろい・・・

国旗・市旗掲揚・・・

地元出身の市議会議員に来賓祝辞をいただきました。

ラジオ体操第1・・・音楽に合わせて    

小雨が降る中、自治会の選手役員の観覧席も

競技のはじまりです。運 不運競争・・・ゴールでは役員が順位の旗を持って

待っています。  

 

輪投げ・・・

 

借物競争です。何を借りるのかな?

ゴールのテープを切ったのは何区自治会?

地元小学生による一輪車による演技  会場に花を咲かせてくれました。

見事です!!   

周りは、感心 感心・・      

    

ナイスショット  (グラウンドゴルフのスティックで枠内にボールを打つ)

安協会長がんばって・・・

1本勝負の玉入れです。

 

参加賞配りも大忙し・・

おたまリレー・・・・

ペットボトルにたまった色水の量を比べています。

 

雨がだんだん強くなってきてしまい、残念ながら競技は中断となりました。

最後のお楽しみの福引をやって終了となりました。

最後までの競技はできませんでしたが、参加された選手の皆さん、

また、自治会、体協役員の皆さん前日からの準備そして当日の競技、

本当にお疲れ様でした。心配したした天気も、体育祭に参加できたことで

皆さん「良かったね」と労いの言葉が聞こえました。ありがとうございました。  

 


最後の陶芸教室に 西大芦小児童が参加

2017-09-26 | 西大芦

 25日(月)、快晴の中、益子町 西大芦出身の陶芸家 福田晴夫先生の

工房で、西大芦小学校児童の最後の陶芸教室が行われました。

 この陶芸教室は、30余年自らの工房で西大芦小学校の児童に陶芸の楽しさを

指導されてきました。今回が最後の教室となりました。

 保護者や先生も同行されて、楽しい思い出を作ってきました。  

 

福田先生の工房に着いて・・あいさつを交わしました。

「よろしくお願いいたします」 

福田先生ご夫妻も、楽しみに待っておられたと思います。  

陶芸のお話の後、ろくろ回しの見本を見せていただきました。

児童も保護者も先生もみな真剣に聞き入っていました。 

う~ん。  実際にろくろを回して・・・・うまくいきそうな感じ?

形になりそうな・・・  うまい。うまい。

 

 また、素焼きの器に絵付けをしました。

 

お話もはずんで・・・とても楽しそうに・・・・

 

   

器は、絵付けによって、素敵なお皿やカップに変身しました。 

素晴らしい作品ができました。   

工房の外に出たら、竹竿にアキアカネが一休みしていました。

 

 

 最後に、お世話になった福田先生ご夫妻にお礼の言葉を述べました。

「ありがとうございました」  大変お世話になりました。

最後と思うと、保護者や先生方も、そして福田先生も・・・  思い出がよみがえります。

最後に、集合写真を撮りました。

先生ご夫妻に見送られて、工房を後にしました。 

焼きあがった作品は、来月先生がお届けしてくださるとのお話でした 。

 保護者の皆さん、先生方 本当にお世話になりました。 

 


西大芦地区敬老会が盛大に開催されました。

2017-09-11 | 西大芦

 昨日(10日)、秋晴れのもと、西大芦地区の敬老会が

90余名の参加者を得て盛大に開催されました。

 

開会式が始まり、主催者(西大芦地区自治会協議会長)と主管者(市長)の

あいさつをいただきました。

 お忙しいところ誠にありがとうございました。

  

 来賓祝辞では、地元、西大芦小学校の校長先生の祝辞をいただきました。

この西大芦小学校に赴任して3年の月日が流れるということ、そして

西大芦の素晴らしい自然・人・連携を熱く話されたことがとても印象でした。

アトラクションでは、・・

小学生による「涙そうそう・ハナミズキ」の合奏・・・

6年生4人しかいない舞台でも体育館に響き渡る歌声でした。     

おじいちゃん・おばあちゃんたち・・孫たちの歌声にじっと聞き入っていました。   

 次は、西大芦老人クラブとほっとホーム援助員の皆さんです。  

365歩のマーチ・北国の春」 元気をもらいました。    

そして、最後は、下野八汐太鼓・鼓夢奏の演舞・・       

  迫力満点の演奏には、皆さん・・・真剣に見とれてしまいました。

アンコール」の声も出て、最高に盛り上がりました。    

 全てのプログラムが終わり、婦人会の方々で作っていただいた

きのこ汁」とお寿司弁当を会場の皆さんでごちそうになりました。

  ほっとホーム援助員の皆さんには、配膳をしていただき

約1時間余りの昼食時間をとり、スタッフ全員で片付けをして

解散となりました。

 この敬老会に当たり、関係者の方々には、前日の準備から当日の

片付け等大変お世話になりました。ありがとうございました。


大芦川クリーン大作戦を開催しました。

2017-09-06 | 西大芦

 3日(日)、初秋の風を受けて気持ちの良い日曜日、川遊びで賑わった川を

一掃しました。

 ごみは川遊びに来てくれた人たちが置いて帰られたゴミがほとんどで、

きれいなまちづくり推進推進員の方々をはじめ、漁業組合、自治会

協議会の方々、駐在所のお巡りさんなど30名余りが、クリーンセンターの

協力のもと一斉にゴミ拾いを行いました。

ちびっこ広場に集合しました。

飲み物やトング・ゴム手袋・ゴミ袋などを持って、さぁ、出発です。

一斉にスタートしました。

クリーンセンターの清掃車も勢ぞろいして活躍していただきました。

たばこの吸い殻や小さなゴミまで拾いました。

集められたゴミは、分別されて収集車に積み込まれました。

周辺は、ゴミのないきれいな大芦川になりました。

大変お世話になりました。お疲れ様でした。

 


防災倉庫の防災用具の点検をしました。

2017-09-06 | 西大芦

 3日(日)、大芦川クリーン大作戦の後、コミュニティセンター敷地内の

防災倉庫 第1自主防災会の倉庫の中身を点検しました。

1区から4区までの自治会長が揃い、発電機、灯光器、救急箱、防災

ヘルメット・・などを点検をしました。 

 いざという時のために、点検をしておけば安心ですね。

お疲れ様でした。

 


キワーノ ご存知ですか?

2017-09-06 | 西大芦

 「キワーノ」  西大芦地区でも栽培できるんです。

キワーノを栽培している地元の方から、珍しいフル

ーツをいただきました。

 まるで生き物みたいな怪しい姿・形ですが・・・。   

ミネラルたっぷりで、プルプルゼリーのような触感です。   

  

生のこのゼリー状の中身を食べてみました。

 

ほんのり甘酸っぱくて、おいしかったですよ。 

 

今年は、日照不足のせいか、少し色が悪いとか?

キワーノの食べ方は、いろいろあるようですが・・

ヨーグルトと一緒に混ぜて食べる。

ドレッシングとあえる。

焼酎にまぜて飲む。  などなど


特殊詐欺防止に関する講習会を開催しました。

2017-08-28 | 西大芦

 25日(金)、西大芦地区民生委員・児童委員協議会主催の、

特殊詐欺防止に関する講習会が行われ、大勢の参加者が熱心に

耳を傾けていました。

 鹿沼警察署津田警部補による講話は、現在の鹿沼署管内の

実例などを交えてのお話で、聞いている方も、「う~ん」と頷いていました。

栃木県鹿沼警察署津田警部補による講話・・・

 オレオレ詐欺、架空請求詐欺、還付金詐欺、金融商品等取引名目詐欺など

手口は様々です。

 自分や家族、周囲が被害に合わないためにも、声掛けあってください。

振り込む前に、必ず一度確認をしてください。自分の財産を守るのは自分です・・・。

 民生委員・児童委員協議会の方々をはじめ、老人クラブ、みまもり隊、福祉活動

推進協議会の皆さん大変お疲れ様でした。