鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

ひな祭りを楽しもう!

2018-03-16 | 南押原

3月3日はひな祭りひな祭りには華やかなちらし寿司などの御馳走を並べて女の子のお祝いをするのが定番ですが、ちらし寿司って作るのなんだか難しそうですよね

そこで南押原コミュニティセンターでは3月3日(土)、小学生のお子さんを対象にしたこども料理教室を開催し、みんなで「ちらし寿司ケーキ」と「イチゴと牛乳のブラマンジェ」を作りました
難しそうなちらし寿司をお手軽簡単に、かわいらしいケーキみたいに盛り付けて作りました


当日は13人の参加者が集まりました。お姉ちゃんや妹ちゃんに作ってあげるためか、自分でも楽しく作ってみたかったのか。女の子だけではなく男の子も参加してくれました

作り方はいたって簡単炊き上げたごはんに寿司酢を混ぜて酢飯を作り、トッピングする錦糸卵や枝豆、肉そぼろ、お花型にぬいたハムなどを準備します。この時、いたってノーマルな酢飯のほか、さくらでんぶを混ぜたごはんも準備すると桜色できれいですよ
 

その準備したごはんを、プッチン☆リン(有名なあのプリンです)などでよく使われている裏側に折って空気を入れる部分がある器に断面がきれいになるように詰めていきますこの器、100円ショップなどにいろいろな形のものが売っているのでお勧めですよ
 

きれいに詰められたらお皿の上にプッチンし、上に色々デコレーションすればかわいいちらし寿司ケーキの完成です

これはウズラのゆで卵とクレープ生地を使ってお雛様まで再現しています。クオリティ高い・・・


こっちはブラマンジェを作っています。牛乳とコーンスターチ、お砂糖、イチゴパウダーがあれば作れるお手軽デザートです。きれいに色を付けたいならパ
ウダーじゃなくてかき氷のシロップがお勧めだそうですよ



楽しくワイワイ気合を入れて作り、最後はみんなで試食です
 

準備は簡単、わいわい楽しく作れる料理なので、ひな祭りだけじゃなくイベントごとの時にもおすすめです親子で楽しく作って交流するもよし、こっそり作ってお子さんを喜ばせるのもよしみなさんも是非チャレンジしてみてくださいね


大盛況♪南押原文化祭開催!!

2018-02-23 | 南押原

天気にも恵まれた2月17日(土)・18日(日)の2日間、南押原コミュニティセンターで「第12回南押原文化祭」が開催されました

毎年南押原地区住民の力作が集まる文化祭。今年は600点を超える作品が集まって、会場内に所狭しと並べられました

書道や絵画といった定番どころから、様々な手芸作品や写真、俳句に短歌、着物をリメイクしたワンピースまで、そのジャンルは多岐にわたります

この辺りは地区内の小中学生や保育園児の皆さんの力作です大人顔負けの作品もありますよ

 

 
見に来たお客さんたちは、みんな「おお~」と感嘆の声をあげて作品に見入っています
 
小中学生コーナーはやっぱり人気です

2日目は南押原史跡巡りウォーキングも同時開催され、ウォーキングの参加者さんも見に来てくれました
 
今年も大盛況で終わった南押原文化祭。もちろん来年も開催予定ですので、今年見に来られなかった人も是非来年は見に来てくださいね


南押原史跡巡りウォーキングを開催しました!

2018-02-21 | 南押原

2月18日(日) 南押原史跡巡りウォーキング実行委員会主催による『南押

原史跡巡りウォーキング』を開催しました。

当日は晴天に恵まれ150名の参加者がウォーキングを楽しみました。

開会式、準備運動の後、午前9時にコミュニティセンターからスタートです。

南押原地区及び近隣の史跡を巡るウォーキング、今回は医王寺、神明宮、

源蔵橋、茶臼山城跡などを巡りました。

また、ウォーキングに合わせ、地域クリーン作戦(ポイ捨てごみ拾い)も行い

ました。

医王寺↑

神明宮↑

茶臼山城跡↑

約7キロのコースを休憩を取りながら二時間半かけて歩きました。

ゴール後はコミュニティセンターにて豚汁、焼きそばをいただき、食後のアトラ

クションでは楡木KLV、南押原KLVさんによる千葉省三作品の影絵や煙体験

を楽しみました。

参加者、関係者の皆様、お疲れ様でした。

 

 

 


不法投棄ごみ撤去作業を行いました

2018-02-15 | 南押原

2月11日(日) 南押原地区自治会連絡協議会ときれいなまちづくり推進員

南押原支部の合同で、南押原地区内8か所に不法投棄されたごみの一斉

撤去作業が90名の参加により行われました。

毎年継続して行っているもので、ポイ捨てごみや、タイヤ、ビニールシートなど

の不法投棄ごみを撤去することができました。

関係者の皆様のご協力に感謝いたします


可愛いちりめん細工を作りましょう♪

2018-01-31 | 南押原

毎年恒例、南押原コミュニティセンターでの人気教室「ちりめん細工教室」が、1月19日(金)に開かれました
今年作るのは、今年の干支である戌をモチーフにした「犬張子人形」です。


簡単な説明を受け、自己紹介をしたらさっそく作り始めます


野中先生があらかじめ材料を用意してくださっているので、その材料を使って作っていきます


材料が揃っているなら簡単じゃない?と思うかもしれませんが、小さなちりめん生地を縫い合わせていくので結構細かい作業が多く、意外と時間がかかりますでも色々相談したりおしゃべりしたりしながら皆さん作業を進めているので、そんなところも結構楽しまれているようです


お昼をはさみ、更に作業を進めていきます
 

顔は全体の印象が決まる大事なパーツ、皆さん真剣に作っています
 

おおよそ3時間をかけ、出来上がったのがこちら



同じ材料で同じものを作っていても、一人一人表情が全く違うのがとても可愛らしいですね

この教室で作られた犬張子人形は、2月17日(土)・18日(日)に南押原コミュニティセンターで開催される文化祭で展示されます
興味がある方は是非見に来てくださいね


手作りの年越しそばはいかが?

2017-12-22 | 南押原

寒くも気持ちのいい晴天となった12月16日(土)、南押原コミセンでは毎年恒例、手打ちそば教室が開催されました
講師は須田正朝先生です 奥様も助手としてご一緒に来てくださいました
今年は例年よりも初心者、初めての方が多く、どことなく初々しい雰囲気がありました。
初めての方がたくさん来てくれるのは嬉しいですね


先生のあいさつ、説明の後、早速2人1組となってそば打ちに取り掛かります

今回はそば粉7:うどん粉(強力粉)3の割合で打ちます。そばの風味が十分に感じられ、かつ初心者の方でも作りやすいのだとか
上級者の方はもっとそば粉の割合を増やして挑戦してみてくださいね

まずそば粉とうどん粉をきちんと混ぜ、水を入れていきます。
「水回し」というそうですが、ここで一気に入れずに何回かに分けて入れ、粉がきちんと水を吸ってそぼろ状になることが大切なのだとか
 

まとめて練って、表面がつるんとしてきたら伸ばしの作業に入ります。
 

伸ばしが足りないとうどんみたいになっちゃいますから、しっかり薄く均等に伸ばしましょう
 

きれいに伸ばしたら折り畳み、切っていきます。ここが味の決め手
 

パック分はお土産、それ以外はみんなで試食です
 

助手の奥様が揚げてくれた葱とサクラエビのかき揚げと、鰹節からとっただし汁で作ったつゆでいただきまーす
 

「うまい!」「おいしい!」「でも自分だけじゃ作れる気がしない!!」と上がった声に笑いながらおなか一杯そばに舌鼓を打ちました

初心者大歓迎、毎年人気のこの教室、来年も開催予定なので、興味がある方はぜひ参加してみてくださいね


一足先にMarry Christmas!!

2017-12-22 | 南押原

12月も半ばとなった15日、「みなみなかよしひろば」では一足早いクリスマスパーティーが開かれました
ツリーも飾り、子供たちはパーティー帽子を被って楽しく遊んでいます


もちろん、クリスマスには欠かせないサンタさんもプレゼントをもってやってきましたよ~
 

いい子のみんなだけでなく、普段頑張っているお母さんにもプレゼントです


楽しく遊び、プレゼントももらった後は、豪華なケーキのおやつです
ボランティアスタッフの皆さんが作ってくれた力作のオリジナルケーキですよ
 
楽しい時間を過ごした子供たちもお母さんたちも、みんな笑顔があふれていました

来週に迫ったクリスマス、皆さんも楽しく過ごしてくださいね

Marry Christmas


収穫祭・芋煮会開催!!

2017-11-22 | 南押原

寒さも深まってきた11月12日(日)、南押原コミセンでは毎年恒例、青少年育成市民会議主催の収穫祭・芋煮会が実施されました
少々週末の天気が危ないかも・・・と数日前からひやひやしていましたが、そんな心配を跳ね返すように、当日は見事な晴天となって一安心

朝早くから役員の皆さんが集まって準備を始め、子供たちがやってくるのを待ちます
 
この収穫祭・芋煮会は夏休みに実施しているあいさつ運動標語の表彰式も兼ねており、見事受賞した作品は会場に展示されました
 

表彰式終了後、さっそく芋ほりに向かいます
みんな楽しそうに掘っていました・・・のですがなんと撮ったはずの写真データが消失するというトラブルに見舞われてしまいました・・・
あの楽しそうな笑顔をお見せできなくて申し訳ありません

思う存分芋を掘ったら、奉仕活動としてコミセンの花壇に花の苗とチューリップの球根を植え
 

レクレーションとして雑学○×クイズを行いました
 

「サツマイモと朝顔は親戚である。○か×か!?」
「100円玉と10円玉では100円玉の方が大きい。○か×か!?」

など、結構問題が難しく、保護者の方も一緒に楽しめたと評判でした

楽しくレクレーションを行った後は、待ちに待った芋煮会です
朝早くから協力団体の皆さんが用意してくれた「芋煮汁」「おいもごはん」「おさつまスティック」「焼き芋」に舌鼓を打ちました
 


心行くまで芋料理を楽しみ、自分で掘ったサツマイモをお土産に、みんな笑顔で帰宅していきました
南押原地区青少年育成市民会議の一大イベントである収穫祭・芋煮会。今年も大盛況でした
今年来てくれたみんなも、今年はこれなかったみんなも、来年も楽しみにしていてね


南押原地区ゴルフ大会を開催しました!!

2017-11-13 | 南押原

11月7日(火) 鹿沼72カントリークラブにて体育協会南押原支部主催による

南押原地区ゴルフ大会を開催しました。

今年で35回目の大会で、当日は79名の参加がありました。

天気にも恵まれ、参加者は日頃の練習の成果を競いました。

スタート前です。リラックスした雰囲気。

いざスタート ナイスショット連発です。

結果は以下のとおりです。おめでとうございます。

団体

優 勝  藤江町

準優勝  南上野町

第3位  磯町

グロス(敬称略)

優 勝  鈴木 成明

準優勝  豊田 幸男

第3位  大森 由雄

ネット(敬称略)

優 勝  藤江 清己

準優勝  寺内 良則

第3位  舘野 裕昭

参加者の皆さんお疲れ様でした。

 

 

 


南押原地区敬老会

2017-10-31 | 南押原

10月29日日曜日、南押原地区敬老会を開催しました。

今年も南押原中学校を会場に、中学校の皆さんがボランティアとしてお手伝いしてくださいます。

式典では市歌斉唱ののち、佐藤信市長による主管者あいさつ、

鈴木節也南押原地区コミュニティ推進協議会長による主催者あいさつ、

舘野裕昭市議会議員による来賓祝辞をいただきました。

続いて第2部、余興の部です。

まずは南押原中学校生徒による意見発表・合唱

続いてアロハ プアメリアさんによるフラダンス

今年もちいさなダンサーも交じってみんなを微笑ませてくれました。

そしてメイン!さといもバンドさんのバンド演奏!!

そして第3部 抽選会です。

会場が一体となって大いに盛り上がりました

中学生が招待者の番号確認と商品運びをお手伝いしてくれます。

今年の賞品は食べ物でまとめてみました。

番号が読み上げられると歓声が沸きました。

来年も開催予定です。お楽しみに

 

 

 


ふんわりおいしいパン作り・・・♪

2017-10-10 | 南押原

天高く馬肥ゆる秋・・・すっかり夏も終わって気持ちのいい秋がやってきましたね
気候が良くて過ごしやすいこの季節、夏の間は控えめだった食欲がどんどん湧いてくる時期でもあります
そんな秋の9月30日(土)、南押原コミュニティセンターではこの季節にピッタリな「パン作り教室」が開催されました
今回作るのはチーズパン人参ゼリーです

講師である鹿妻洋子先生に教わりながら、早速調理開始です


みなさん和気藹々とした雰囲気で作っています。


こねた生地を寝かせている間に人参ゼリーを作っていきます。
この人参ゼリー、上に人参で作ったピューレまで乗っているのに全く青臭さがありません。小さな子の人参嫌いを治すのにピッタリかも 

寝かせて発酵した生地を切り分け、中にチーズを包んで更に20分程度発酵させます。
 
こちらは鹿妻先生考案のアイディアパン。なんと中に茹でたジャガイモが丸ごと入っています

生地でジャガイモを包み、お醤油を少し垂らして焼きます。ボリュームたっぷり、ホクホクジャガイモともちもちパンの相性がベストマッチです


オーブンでしっかり焼き上げれば・・・

見事完成です
 

チーズパンはそのままガブリと。ジャガイモパンは食べる前に上にマヨネーズをかけるとおいしさ倍増とか・・・

出来上がったパンとゼリーを早速試食です
 

パンはモチモチ、ゼリーは程よく甘くてとても美味しく出来上がりました
みなさん、今回教わったことをしっかり覚えて、お家でも是非手作りパンを作ってみてくださいね


秋の交通安全運動実施中です!!

2017-09-25 | 南押原

9月21日から30日まで県内で秋の交通安全県民総ぐるみ運動が

実施されています。

南押原地区でも交通安全協会南押原支部の皆さんを中心に

街頭啓発活動を行っています。

9月21日、楡木交差点において、一斉啓発を行い、ドライバーの皆さんに

交通安全を呼びかけました。

子供たちが元気に登校して行きます。

ドライバーの皆さん、交通ルールを守って優しい運転を心がけましょう。

参加した皆さん、大変お疲れ様でした。


毎年恒例、粘土小物づくり♪

2017-08-25 | 南押原

毎年恒例、夏休みの粘土小物づくり教室を8月10日(木)に開催しました
講師はプチ・アミの藤沼清美先生です

今年はパフェ風フォトスタンドを作ります
透明なペットボトルを器として使うので、断面がきれいに見えてインテリアにも使えそうな見た目です
   


先生に説明を受けて材料を受け取って・・・
 


いざ、工作スタート


みんな真剣な表情で作っていきます
中身まできれいに見えてしまうので、各々の個性が光りやすいみたいですね。断面からして一人ひとり違います
 

およそ2時間の格闘の末・・・

完成です

とてもきれいに出来上がりました
 

 
毎年人気の夏休み教室、来年も開催予定ですので、みんなまたよろしくね


南押原ふるさと祭り

2017-08-15 | 南押原

8月5日土曜日、第3回南押原ふるさと祭りを開催しました。

朝7時からやぐらの組み立て、テント設置等会場準備をしました。

心配していた雨も降らず、17時花火の合図とともに開演です。

開会式の後、『スイング・トワイライト・ジャズ・オーケストラ』によるJAZZステージ

です。

会場は大盛り上がりです。

休憩をはさみ、盆踊りのスタートです。

今年のお囃子は磯町お囃子愛好会の方々です。

各自治会ごとにプラカードを持って、大勢の方たちが踊ってくださいました。

盆踊りの合間の『トチノキッドショー』 相変わらずお子様に大人気です。

今年はべりーちゃんとのコラボも実現しました。

最後に抽選会を行い、無事大盛況で終了。

物販や露天商もにぎわっていました。

今年参加された方も参加できなかった方も、また来年

ふるさと祭りを楽しみましょう。

PS 当日はふるさと祭り限定「田んぼアートのライトアップ」も行いました。

 

 

 

 

 


星に願いを・・・☆彡(みなみなかよしひろば)

2017-07-25 | 南押原

7月21日、いつも子供たちの明るい笑い声が絶えない子育てサロンみなみなかよしひろばですが、今日のみなみなかよしひろばは更に一味も二味も違います

今日の活動は「七夕まつり」。前日にボランティアさんが採ってきてくれた2本の笹に、みんなが思い思いの飾りつけをしたり、自分のお願いを短冊に書いて笹に結んだりします

お母さんと遊びつつ、自分で作ったり作ってもらったりしたきれいな飾りを笹に飾っていきます
   


最終的に、こんなにきれいにできました

   



両脇に笹を飾って、ボランティアさんも一緒にハイチーズ


とっても楽しい時間を過ごせたようで、みんな笑顔満開でした


このきれいな笹たちは、今は南押原コミュニティセンターの入り口を彩ってくれています
  


今月いっぱいくらいまで飾っておく予定ですので、ぜひ皆さん見にいらっしゃってくださいね