鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

もぎたての味覚、みずみずしさ、美味しさ、間違いナシ@鹿沼市花木センター観光梨狩り園

2011-08-31 | おいしんぼ

8月27日土曜日から梨狩りが始まりました。

ということで、さっそく今日の午後、梨狩りへ。。

 

すいませーん、写真撮らせてくださいな。

どーぞ、どーぞ、

平日なんで、人がいないけどねー・・

 

 

 

美味しそうな梨が鈴なりでございます。

みんな、早く食べてー、、

って待ってるよ。

 

 

写真だけ撮って帰るわけにはいかないので、

どれがいいかなー。。

これオススメですよって、

傷がちょっとあって見た目はB級だけど味はA級、

4kgで、なんと1,000円。

これは間違いナシのお買い得。。

 

 

 

 

 

ほお張ると口いっぱいに広がる甘~い果汁、

みずみずしいとっても美味しい梨です。

 

鹿沼市花木センターの観光梨狩り園

今が旬の「幸水」から「豊水」まで、

約1ヵ月の間、もぎたての味覚が楽しめます。

週末は、かぬま楽市ともどもぜひに花木センターへお立ち寄りください。。

掛け値ナシの美味しさだニャン。。

 

ただただ、週末は台風が心配ですね。

 

 

お問い合せ先
 (財)鹿沼市花木センター公社
    〒322-0026 
     栃木県鹿沼市茂呂2086-1
     TEL 0289-76-2310  FAX 0289-76-3107
     http://kaboku.or.jp
 


あかちゃんのほっぺにかぶりつく@鹿沼市お菓子の工房 ロージェ

2011-08-30 | おいしんぼ

 「新・鹿沼宿」の近隣の菓子店を巡るスタンプラリー、

“まちなかスイーツ探訪”が8月31日まで、

急がナイト。。 

  

先日、

っていうかずいぶん前なんですが・・・

たまごプリンが人気の

お菓子の工房 ロージェにおじゃましました。

 

 

店内に足を踏み入れると

目に飛び込んできたのが、

メルヘンチックな色とりどりのスイーツの数々。

前からこんなに種類豊富だったかしら???

 

 

 

どれにしようか、おっさんは迷うね。

でも、やっぱ、たまごプリンははずせない。

本物の卵の殻のなかに、プリンが詰まった至極の逸品です。

 

 

この卵の殻、どーやって加工するのか?

綺麗にくりぬいてるけど、、

 

 

こちらは、あかちゃんのほっぺ。

ネーミングが素晴らしい。

つい買いたくなった逸品。

かぶりつくと

とろーりカスタードが魅力。

 

そして、なんと 

鹿沼のPRチョコ

「かぬまショコラ」。

  

これはチョコショコラ、

笑顔がこぼれます。

 

 

その他にも焼きドーナツやカラフルなマカロンなど

美味しそうなスイーツが揃っております。

これは、こだわり女子だけじゃなく

小粋な男子やこじゃれたオッサン、、

 

おしゃまなおじさんに

人気だわね。

 

小生のデスクの近くの

〇〇女子も

ハマッてる。

他力本願で、全てのスタンプを集める

って鼻息が荒いが、、

 

でも、すでに締め切り間近、

はやく、はやくー。。急げー、、

 


つぶやきシローが野州麻をつぶやきます。。

2011-08-29 | 井戸端会議

とちぎテレビで「日本の伝統と文化を守る繊維 ~野州麻~」が放送されます。

内容は…

栃木県は麻の生産量が日本一。現在、麻は主に神事や民族行事などに使われ、日本の伝統や文化を守るには不可欠な繊維です。

今回の栃木のきらめきでは、収穫から麻製品になるまでの工程を紹介します。

 

8月29日(月)19:00~19:15(15分)

 [再]9月1日(木)20:00~20:15

とちぎテレビ(3CH)

 

ナレーターは、あの つぶやきシローが担当します。

 ぜひ、ご覧ください。


強いKIZUNA みんなでがんばろう日本@楡木大杉神社の夏祭り2011

2011-08-28 | 南押原

が戻ってきましたね。

夏祭りはこうでないとね。

 

昨年に引き続き、2度目のお邪魔でゴザイマス。

前回は夜のぶっつけに伺ったので、

今年は、昼間にお邪魔してみました。

 

いきなり大杉神社の場所が分からず、

オロオロちゃった。

 

 

 

 

稲の向こうに開運町、寿町、日の出町の山車・屋台がそろい踏み。

おおお、、キャツミさんじゃないですか。

今年もお疲れさまです。

 

 

粕尾の008くん、

最近、投稿が滞ってるけど・・

そのうち南摩や粟野にまくられるよ。

 

御神入りのあとは子どもお囃子の奉納。

見事なお囃子。

これも伝統の力ですね。

 

 

 

デジコミ・ムービーズでどうじょ クリック!!

 

 

 

 

大杉神社への参拝を済ませ、

各町内へ引き回し。。

 

 

 

 

 

東日本大震災の復興への強い思い、

地域の絆、みんなでがんばろう日本

楡木大杉神社夏祭りの元気と活力が

みんなに届きますように…

 

 


夏休み♪ 思い出作り、ピザ作り♪♪

2011-08-27 | 南押原

824日(水)、南押原コミュニティセンターにて
「夏休みこどもクッキング教室」を行いました

夏休みに子どもたちに思い出と、手作りすることによって
「食」の大切さを知ってもらおうと、
コミュニティボランティアの「鹿妻 洋子先生」ご指導の下、
「ピザ」と「コーヒーゼリー」作りに挑戦!

   
コーヒーゼリーは、「ゼラチン」ではなく「寒天」を使用。
お鍋でぐらぐら煮立たせて、よく溶かします。
寒天が溶けたところで、コーヒーと砂糖を入れ、冷ます間に
ピザ生地にとりかかります
 
  
粉と水をひたすらこねて、油を入れてまたこねて…
油を投入した後のにゅるにゅる感に、
「気持ち悪い~」
「さわりたくない~」

という声もあがりましたが、生地がなじんでくる頃には、
ひたすら調理台に向かって順番にこねこねするように…。

 

こねた生地が発酵する間に、ピザの具材の下ごしらえと、
コーヒーゼリーを型に流し込みます。

「1つの器に、75gずつ。」

という先生の声に、真剣にひとつひとつ量りにかけます。




お鍋二つ分のゼリーが型に入る頃には、ピザ生地もふくらんで
いよいよトッピングです。これは個性が出るところ!!

 


ハムも野菜もきれいに並べています。さすが女の子!と見ていたら、

 

「できた、見て!見て!!」

との声が、どれどれと見に行くと…

「ん??」

 

なんだか、寂しいことになってます…。まだ、完成してないじゃん!
野菜もチーズも乗ってないぞ!と突っ込みを入れてみたところ、

「ピーマン嫌い」
「玉ねぎ嫌い」
「チーズ嫌い」

しまいにゃ、

「ピザ嫌い」

…!!!
今日は、何を作りに来たんでしたっけ?

そんなことを言っている間に、1枚目はこんがり焼けておりました。
おいしそう

 

1
枚目は自分の試食用。次の2枚目は、お母さんにお土産です
先程の、僕ちゃん嬢ちゃんたちは、またもや具なしピザをこさえて
いたので「パパやママはお野菜とチーズ食べられるんじゃ」と
アドバイス。「あ、そうか」とこれでもか!と野菜を乗せておりました。




そんなこんなで、ゼリーも冷え固まったのでみんなで試食。
初めての寒天ゼリーに
「ゼリーがさくさくする」
と感嘆の声。

 

そっか、ぷるぷるするゼラチンとは違って、寒天はさくさくなんだ。
自分で作るとおいしいね

でも気になるのが、具なしピザ…。お味を聞いてみると…
「硬くて噛めない」と涙目でお返事
包丁で一口大に切って食べましたとさ

 

おいしく楽しく試食を終えて、子どもたちは
「またやりたい!」
の声を残し帰っていきました。思い出作りになったかな
今度は具ありピザ作ろうね


ナツの楽市!みる・たべる・買う・たのしむ・・・「The 楽市 in かぬま2011」 エンニチ~縁日~

2011-08-26 | まちなか

中心市街地の“賑わい”の創出と交流人口の拡大を目指し、

地域住民が主体となった、

鹿沼独自の特色のある「The 楽市 in かぬま」を開催します。

 

手作り雑貨や鹿沼の特産品、フリーマーケットやワークショップなど、

盛りだくさんの催しで、皆さんをお待ちしています。

 

   

 

開催 9月4日(日曜日)午前10時~午後8時

会場 まちの駅「新・鹿沼宿」、まちなか交流プラザ

問合せ先 
 かぬま楽市実行委員会事務局(まちの駅 新・鹿沼宿内)  ☎0289-60-2507


新しい KIDUKI が転がっているかも。。 福田大樹(ぴよ)×テンジンナガヤ@写真展「ハッピョウ」

2011-08-25 | まちなか

 

2011.9.17 sat-10.2 sun

テンジンナガヤ:Canal de Panama, shirabe, aromamillefiore

 

写真展の最終日10月2日(日)

15時頃からCanal de panamaで、「ハッピョウ会」を行います。

今回撮影した写真にまつわるエピソードや、

撮らせていただいた人々から教えてもらったこと、

感じたことを話します。

トークライブと言えるほど、大した話はできないかもしれませんが、

聴きに来ていただけたら嬉しいです。

入場料:500円(パナマの美味しいドリンク付き)

 

 

新しい KIDUKI が転がっているかも。。

 

頑張れ、ルーキー!!

デジコミも、微力ながら応援させていただきます。。

 

 


速報!!ベスト4進出、鹿沼市立北中学校野球部@第28回全日本少年軟式野球大会

2011-08-24 | スポーツ

本日午前10時30分から、

全日本少年軟式野球大会の準々決勝が、

横浜スタジアムで行われ、

北中学校野球部が近畿代表 門真ビックドリームス(大阪)を1-0で完封、

ベスト4入りを決めました。

 

準決勝、決勝は、明日25日、同球場で行われます。

テッペン目指して、がんばれ 北中学校!!


小川倫生 アコーステックギターコンサート-Acoustic guitar concert-「夕涼みコンサート」

2011-08-23 | まちなか

鹿沼市出身のアコースティックギタリスト 

小川 倫生(おがわ みちお)さんの「夕涼みコンサート」

夏の終わりのひととき、やさしい音色に包まれてみては。。

 

8月24日(水曜日)

 開場:午後4時 開演:午後4時30分

かぬましんきん東支店ロビー 

入場 無料

演奏予定曲 レンズと太陽、ダッジーマッジー、カロランの音楽、

 ジョルジュ・メリエスの月、ダニーボーイ その他

鹿沼相互信用金庫東支店 0289-65-3180

場所


山椒は小粒でもピリリと辛い@楡木大杉神社の夏祭り 【楡木町の山車・屋台運行】 

2011-08-22 | 南押原

楡木町は、日光例幣使街道と日光西街道の分岐点「追分交差点」から

北へ『日の出町』『寿町』『開運町』の3つの自治会に分けられています。

日の出町と寿町は彫刻屋台、開運町は山車を所有していて、

8月下旬の土曜・日曜の例祭に計3台が繰り出します。 

 

 

本祭の日曜日(メインの日)は、午前10時より大杉神社において

神事(御神入り)を執り行なった後、

山車・屋台が、地元の囃子方衆の祭囃子と若衆の元気な掛け声と共に、

町内を練り歩きます。

 

 

土曜(宵祭)・日曜(本祭)とも夜には、

3台での「ぶっつけ(お囃子の競演)」も披露されます。

8月27日(宵祭)・28日(本祭) ※毎年8月の第4日曜日が本祭です。

楡木大杉神社(雷電神社)及び楡木町内

 土曜【宵祭】午後1時~午後9時30分
 ※{午後1時からは(日中は)、開運町の山車のみが運行しています。}

 日曜【本祭】午前9時~午後9時30分

主 催:大杉神社氏子(楡木町3自治会)

 

 

-「楡木大杉神社の夏祭り」の主なスケジュール(目安です。)-

土曜日【宵祭】午後(夕方)6時頃から山車・屋台が一斉に繰り出し、

午後7時30分頃から3台での「ぶっつけ(お囃子の競演)」があります
{日の出町の区域において(楡木町の南部地域)。}

※{午後1時からは(日中は)、開運町の山車のみが運行しています。}

 

日曜日【本祭】大杉神社において、午前10時より御神入り(神事)が行われ、

山車や屋台が集合します。その後、楡木町内を山車や屋台が練り歩きます。

午後3時からは、大杉神社において御神抜き(神事)が行われます。

午後6時頃からは再び、山車・屋台が一斉に繰り出し、

午後8時頃から楡木町の中心地において、

3台の「ぶっつけ(お囃子の競演)」が行なわれ、

祭りは最高潮に達します。

 

詳細は⇒コチラ

 

2010年「楡木大杉神社の夏祭り」の様子⇒コチラ

2010年のデジコミ・ムービーズのぶっつけ動画

 


無形の文化遺産、女性たちの花笠踊り@日渡路の大杉かんだ踊り

2011-08-21 | 粟野

鹿沼市無形民俗文化財の「日渡路の大杉かんだ踊り」が、

8月16日に行われました。

毎年送り盆の16日に行われ、

今年もジリジリジリジリ、とっても暑い日でした。

 

 

花笠踊りは、昨年から八坂神社から公民館へ

場所を移して行われるようになりました。

 

 

日渡路かんだ踊りは、花笠をかぶり、両手に花笠を持って、

口粟野大杉神社のお囃子「かんだ」にあわせて踊るもので、

踊り子は、女性です。

日渡路大杉神社例大祭(毎年8月16日)に奉納されます。

大正時代には、時代の流れから存亡の危機があったものの

羽山源七により消滅をまぬがれ、

その後も、踊り子の娘たちが嫁にいってしまい、

危うく絶える所を当時の大杉神社の神職大山晴視によって、

地元のお嫁さんたちに伝えられ、

以降、日渡路に嫁いだら、この踊りをならう習慣となり、伝承が続けられています。

 

 

「神田」のお囃子にあわせて、ゆったりした優雅な踊りです。

地域の皆さんに見守られながら、見事に 踊りきりました。

チビッ子も暑い中で、お囃子をがんばってました。

 

あたいも踊るわよ。。

 

地域の伝統芸能が、いつまでも継承されることを願っております。

 

デジコミ・ムービーズでもどうぞ

 


産卵 ちゅうか? はじめました♪

2011-08-20 | 永野

猛暑も一休み、

過ごしやすくなりましたネ。

 

永野コミセンの裏で、見つけました。

これぞ、夏って風景。

宇宙的な小生物 みつけました

 

 

 

 

そして、こちらは、デジコミ・スタッフーのブリッジくんが

撮影したオニヤンマ産卵中の動画です。

一心不乱に、卵を産み付けてたそうです。

産卵中のオニヤンマ、みつけました

 


賞品はお米30㎏!! カカシコンクール@遊の郷直売所

2011-08-19 | 粟野

彼岸花ウォーク」や「菜の花とこいのぼり祭り」など、

多彩なイベントを展開している中・入粟野むらづくり推進協議会が、

今回、新たなイベント「カカシコンクール」を実施します


みなさんの手作りカカシを大募集します。

家族でカカシ作りに挑戦してみてはいかがですか?

 


なんと最優秀の作品には お米30㎏。。

たまりませんねー。

 

あんな案山子

こんなカカシ 大募集!!

 

 

個性あふれるユニークなカカシ

お待ちしてます。。

詳細は⇒コチラ


無病息災を願う、地域の祈り@伝統行事が復活「百八燈(ひゃくはっとう)」

2011-08-18 | 永野

送り盆の16日、下永野久分(きゅうぶ)地区では、

伝統行事の百八燈(ひゃくはっとう)が行われました。

盆送りと疫病を追い払う行事として、

今回は東日本大震災復興も祈願し。。

 

 

 

 

真竹の先に麦わらを7段巻きつけたものを火をつけて燃やします。

珍しい習わしの火祭りです。

朝から総出で準備したそうです。

すでに地区の人が大勢集まってました。

 

支部長のあいさつの後、 

お地蔵様に蝋燭を灯して手を合わせます。

優しい灯りの中でのお祈り。

 

 

 

 

そして、代表3人が松明で藁に次々に点火。

 

 

 

みるみるまに凄い勢いで燃え出し、

火の粉が舞い上がり、

ボッン、ボッン、、

真竹の爆音が響き渡ります。

 

 

あっという間に燃え落ちてしまいました。

5分足らずの

この儚さが魅力ですね。

 

燃え終わったあと、会場は幻想的な雰囲気に包まれました。

 

 

 

 

40年頃前に途絶えて、

20年前に一時復活、

一昨年に再復活した伝統行事。

地域の老若男女が集い、連帯感や絆が深まりますね。

来年は7段巻きを もっと増やすぞー

って意気込んでました。

 

▼何を祈っているのかなぁ。。

  

 

いつもながら 初体験の行事は、ワクワクします。

段取りも分からず、オロオロしながら

アングルやシャッターチャンスを探す。

これが醍醐味ですかね。

これからも地域の行事を少しずつですが、

紹介していけたら嬉しいです。。

 

 

百八燈をデジコミ・ムービーズでご覧ください。