鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

「恋空」観たよ。

2008-06-30 | 井戸端会議

ども。
やっと、ガッキー主演、ロケ地:鹿沼市(他)の映画「恋空~こいぞら~」をDVDで観賞しました。

ストーリーについてはさておき、、、鹿沼市の「千手山公園」「西茂呂の某ファミレス」「磯山神社」はそれぞれ重要なシーンで登場しました。
鹿沼っ子は要チェック!!想像しているよりたくさん、そしてホントに鍵を握る場面に登場しますよ!!

特に「千手山公園の観覧車前」はとっても意味のある場所として何度も登場。
大ヒット映画のあの場所が鹿沼にあるって、どうして市を挙げて宣伝しないの??と思いますが、前にも書いたとおり、大人の事情。。。だそうです。悔しいです
こうして個人が口コミ的に宣伝するしかありません。

でも、ガッキーが観覧車に乗ったわけじゃなかった。。。

とにかく、知ってる場所がテレビに映るとうれしいよね。。。

minina


し・ん・け・ん・・・です!

2008-06-30 | 東大芦
東大芦コミセンでパソコン教室を開催しました。
6月中2時間6回の講座で、週2回開催なので比較的長期間に渡る講座となりました。

講師は、知る人ぞ知る「名塚佳代子先生」
美人で教え方も上手と受講者の方にとても好評の先生です


受講者の方は、男性1名 女性4名の計5名
皆さん、とても熱心で真剣に受講されています。


真剣な中にも和やかな雰囲気
今回は、デジカメの画像を取り込んでの学習も行いました。
出来上がったものをお見せできなくて・・・残念。くやしいです

凄い!!

2008-06-29 | 花ごよみ

鹿沼の自然観察Ⅳ 鹿沼市自然体験交流センター「花暦」が、デジコミデビューです。

調査・作成された鹿沼自然観察会 渡邉知義氏、福田一男氏のご厚意に心から感謝申し上げます。

この「花暦」は、2007年6月から2008年5月まで、板荷にある鹿沼市自然体験交流センター周辺の花の開花状況を月3回ペースの調査により、パンフとCDにまとめた貴重なガイドです。

花の種類は全部で213種。
これから「花暦」として紹介、シリーズ化していきたいと思います。

マタタビ(6月下旬)


セイヨウタンポポ(4月上旬~10月下旬)


ウシハコベ(4月中旬~11月上旬)


シロツメクサ(4月下旬~9月中旬)


コウゾリナ(5月上旬~10月下旬)


コアジサイ(5月下旬~6月中旬)


あっ、ども。おひさしぶりです。

2008-06-28 | まちなか

昔なつかしの駄菓子が、机の上に溢れんばかり、、
一個10円、20円、30円・・・



ふらっと(かぬま市民活動交流広場)に寄ったら、だがしやさんが新装開店してた。





せっかく来たので、甘いか太郎(キムチ味)、酢だこさん太郎、うまい棒、さくらんぼ餅、ココアシュガレット、コーラガム、フルーツの森などなど全部で13品。
おっとな買いーっ。。しめて210円。
菓子袋も広告チラシを再利用てた。。(^^♪。。

子どもはだいたい100円持ってきて、ぴったり100円買って帰るんだって。
算数のお勉強ですね。



帰宅後、さっそくご賞味。
まずはオレンジヨーグル。
ちぃっちゃな木のスプーンを使って食べるの、ほんとお久しぶりっス。。
かれこれ数十年ぶり?
小さい頃は、カップの底に残ったのを指できれいにすくって食べたなぁ。。

次は大人気分を味わえるココアシュガレット。
こんな味だったっけ?

そして、楊枝で刺して食べるさくらんぼ餅。
あいかわらず歯にくっつくし。。
なんとも懐かしさがこみあげてきます。
甘いか太郎と酢だこさんは、酒の肴ということで、、、


・・・昔は小学校の近くに必ず一軒、駄菓子屋さんがありました。
ここが社会勉強の場であり、憩いの場だったんだよなぁ。。
世間の厳しさも学んだよ。。



是非、お子さんを連れてご来店ください。
なつかしい昭和の味と温もりでお出迎えいたします。。


場所

■「goo地図へ」をクリック、または縮尺を変更したり、地図上でカーソルをドラッグしながら場所を確認してね。


上久我インディ・ジョーンズ/幻の滝を巡る探検

2008-06-27 | 加蘇
上久我インディ・ジョーンズは、
6月24日、我が加蘇地区の秘境中の秘境といわれている上久我寄栗地区のいちばん奥地にある、幻の滝を見に行ってきました。

なんせ、その滝は林道からヒョイと見ることができず、けもの道らしきところを登ったり下りたり、ラジバンダリ、、
さらには沢を2本渡った先にあるのです。

途中には修行者がいそうな滝がいくつかあり、山と川に囲まれたまるごと自然120パーセントの行程です。
道のりはさほど長くはなく、ゆっくり進んでも約30分くらい。
ただ、道がない。
その先には神秘につつまれたインディ・ジョーンズも驚愕の幻の滝、「大滝」があるんです。


林道脇に集合


ここから出発


さっそく山登り


その次は沢渡り


最初の滝(無名)


また歩く


二番目の滝(もちろん無名)


またまた歩く


到着しましたお目当ての「大滝」


右側の人で高さを推測してください


ここまでいかないと見られない幻の滝「大滝」


滝壺で幻の聖杯ならぬお宝を発見
でも公表できないのが、残念至極。。


上久我インディ・ジョーンズの探検はまだまだ続きます。。。


キャンプだいすき!!

2008-06-26 | 板荷
森の教室~森のファミリーキャンプ~

キャンプを始めようとする親子のふれあいや多くの家族との交流を深めて、自然への関心と、キャンプの楽しさをを学びましょう!
日本キャンプ協会キャンプインストラクーが初心者向けに、キャンプのノウハウをやさしく教えます。
みんな来てね~。



内 容:テント設営、ダッチオーブン料理、キャンプファイア、川遊び・アウトドアクラフト(竹笛)

と き: 7月12日(土)~13日(日)  1泊2日
ところ: 鹿沼市自然体験交流センター
対象者: 市内在住でキャンプを初めて実施する小・中学生とその家族
参加料: 大人2,500円・小・中学生2,000円・(幼児700円)
 【野外炊飯材料費(食事代)・リネン代・保険料・教材費】
定 員: 先着15家族
 先着順・定員になり次第締め切りますので、お早めにお申込みください。
申込期間: 6月30日~7月5日
問合せ・申込み先  64-8760 FAX 64-8886

永野的風景その2

2008-06-26 | 永野

「オニヤンマ」

今年も「オニヤンマ」が飛び立つ時季が来ました

今朝(6月26日)出勤して裏山を見てみると・・・

羽化してそれほど時間が経過していない「オニヤンマ」の姿が。

今日の天気は雨

羽を濡らしたくないのか、羽をたたんでじーっとしています。

天気の回復を祈りつつその場を離れました。。。

 


「花暦」届く \(^o^)/

2008-06-25 | 板荷

わくわくネーチャーランド通信

鹿沼自然観察会の渡辺会長と福田前会長が、1年間をかけてわくわくネーチャーランド(鹿沼市自然体験交流センター)
近辺の植物調査をしてくれました。

毎月最低3回ネーチャーランドに通って、213種の植物が、いつごろ花が咲き、いつ頃まで咲いているのかをつぶさに調査。

過日、その成果を「花暦」としてまとめて、写真をCDにして届けてくれました。



そのうちデジコミでも写真紹介できるかな


ソフトバレーボール大会

2008-06-25 | 板荷

  6月22日(日)に板荷小学校体育館において

「第1回 板荷地区さわやかソフトバレーボール大会

を開催しました。

Aブロック、Bブロック、Cブロックの3ブロック分かれて熱戦が行われました。

 

  大会の結果

   Aブロック 

     優勝:板荷8区   準優勝:板荷6区   第3位:板荷9区

   Bブロック

     優勝:板荷4区   第2位:板荷7区   第3位:板荷3区

   Cブロック

     優勝:板荷5区   第2位:板荷1区   第3位:板荷2区

        みなさん大変お疲れ様でした。

 

 

    日本バレーボール男女が、北京オリンピックでアベック出場となりました。特   

  に男子は1992年のバルセロナオリンピック以来16年ぶりの出場です。

  みなさん応援しましょう。

  


いいねいいね (^^♪

2008-06-24 | 板荷
板荷のわくわくネーチャーランド(鹿沼市自然体験交流センター)では、

先日、「森の写真たて」づくりと「川のぼり(リバートレッキング)」を行いました。

写真たては、センターに常備してある木の枝、木の実などを使って作りました。



上手な人もそれなりの人もそれぞれの個性が出て、

それぞれ、とても素敵な作品ができました。




またトレッキングは、センターのすぐ後ろの清流黒川で行いました。



当日は、若干水かさが増していましたが、

それがかえって子どもたちの冒険心に火をつけ、

到達点では、満足感で顔が輝いていました。



みなさんも自然豊かな板荷の地で、いろんな体験してみませんか。


今週あたりがラストチャンス

2008-06-24 | 西大芦

せせらぎ水路には連日、地区の方が蛍を見物しにきています。
どこから聞きつけたのか、地区外の方もみえているようです。
さて、そんな地区の方から写真をいただきました。

スキャナで取り込んだのでやや劣化していますが、
なかなか見事な一枚です。


一期一会。。

2008-06-23 | 粟野

第7回星祭り 七夕コンサート

今回の音楽会のテーマは「一期一会」

「一期一会」という言葉は、皆さんもご存知のとおり「一生のうちで一度しか訪れない大切な機会」という事を意味しています。

元々は「茶会では一生に一度の機会として、主客ともに誠意を尽くしなさい」という茶道の心得のひとつでした。

現在では「出会う事の大切さ」を伝える言葉として、人生の門出や分岐などの場面で広く使われております。

このコンサートでの出会いを大切に、音楽に耳を傾け「心豊かな時間」を共に過ごしいただければ幸いです。

小さなお子様からご年配のみなさままで、多くの方にとってこの一会が「明日への糧」となりますように願っております。





と き:6月28日(土)
開演19:00~ 開場18:30
ところ:妙見寺
演奏者:矢島彩(ヴァイオリン)河野紘子(ピアノ)
入場料:無料
問合せ:妙見寺☎0289-85-2010


場所

■「goo地図へ」をクリック、または縮尺を変更したり、地図上でカーソルをドラッグしながら場所を確認してね。


生り物

2008-06-22 | 井戸端会議

我が家の庭で出来たキュウリ。



今朝収穫しました。
もぎりたて新鮮です。
今日の一品料理、もろキュウに決まり。



そしてこれも庭の梅。



小さい頃、爺やに青梅は毒があるから食べるなと教えられました。
ネットで調べたところどうやら本当みたいです。
青梅は食べないようしましょうね!


さらにこちらはブルーベリー。青く色付き始めました。



例年、鳥のおやつになっているので、今年はネットで覆ってみました。
ブルーベリーの房って、全体的に少しずつ色付くのかと思っていたら、
順番に色が変わっていくのですね。


花↓


視力アップ効果に即効性があるということで、さっそく味見。。



甘酸っぱい。。なつかしい青春の味??

このほかに、なす、豆類、トマト、スイカ、かぼちゃ、柿、アケビ、杏…etc.

太陽と自然の恵みって有り難い。。



地球に生まれてよかったぁ~

2008-06-21 | 粟野

7時30分起床。
かなりビミョーな天気。
事務局に。「実施予定で進めております」すごーく真面目な返事。

遅刻チコク。。
もうすでに会長あいさつしてるし…


今日は鹿沼市体育指導委員会が主管する初夏のふれあいウォークに参加してきました。
粟野コミュニティセンターを発着点に、約6kmの田園コース(中粟野方面~日渡路(ひどろ)公民館~妙見寺橋~福祉センター~粟野高校前~清瀬橋~横町橋)
参加者は曇天模様にもかかわらず約70人。

いつものように準備体操。1、2、さぁーん、4・・・

さあ、張り切ってスタート。。


小学1年の坊やもおばあちゃんおじいちゃんと一緒に参加。頑張ってました。


前後、左右すべて山山山です。自然が豊かです。。


十九夜ってあちこちにあるそうです。


野いちご。食べてる人もいた。


イノシシくんとポニーちゃんがお出迎え。。




今日スタッフが着用している水色ジャンバーはさつきマラソンで使用したものだそうです。
今回初めてフードを付けたら、マラソン当日雨に降られたそうです。
予知能力あり。。
備えあれば憂いなしです。
そんな冗談話をしながら、和気あいあいとただただ歩く歩く。。



妙見寺前。来週土曜日にコンサートがあるそうです。(詳細は後日)




イチジク。私だーいすきの声。




街道沿いにあった大きなクスノキ。。


何蝶?


橋の袂で寄り道して道祖神まんじゅう買ってる人がいた。。


・・というわけで、いろいろなものにふれあいながら楽しく歩いた、あっという間の2時間。
ゴールするころには晴れ間が覗いていました。


粟野の大自然の中をIpodでジャズピアニスト、アルヘイグの演奏を聴きながら、心静かにのんびりウォーキング。。
至福の時間を過ごすことができました。
地球に生まれてよかったぁ~。。(かなり大袈裟

みなさん、お疲れさまでした。。
11月の鹿沼市制60周年記念事業ふれあいウォークで、またお会いしましょう!!