鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

 ♡ ハーブと草花の寄せ植え ♡

2017-06-28 | 東大芦

6月27日(火)、東大芦コミュニティセンターで公民館事業の「ガーデニング教室」が開催されました。

今回は「ハーブと草花の寄せ植え」を作ります。

講師は、例年お世話になっている、渡辺順子先生です

まずは使用する植物の説明からです。

みなさん、先生の説明を真剣に聞いて、メモをとっていますね

 

今回は5種類の植物を使います。

エキナセア、ジニア、ダールベルグ デージー、バジルとあと1種類はローズマリーやミントなどのパクチーなどの中からお好きなハーブを選びます

ミントにも色々な種類があるんです

みなさん、楽しそうに選んでますね

植えるものが決まったら、土づくりです。

その後、どこに何を植えるか配置を決めます。

完成した作品がこちら↓

涼しげでいい感じです

使用するお花の色やハーブによって、出来上がりの印象も違いますね

完成した寄せ植えを先生に見せて、コメントをいただきます

最後は作った寄せ植えと一緒にパチリ

次回は10月の予定です。お楽しみに

 


優勝は酒野谷Aチーム!!

2017-06-02 | 東大芦

5月30日(火)、出会いの森総合公園ゲートボール場で高齢者輪投げ大会が開催されました

この事業は、東大芦地区老人クラブ連絡協議会と東大芦地区公民館との共催事業です。

 

地区内から8チーム総勢40名が参加しました。 

競技開始の合図で輪を投げ始めます

  

結構、難しいみたいですね・・・

「楽しそうですね」って声をかけたら「楽しいというよりかは、悔しいのよ~」って・・・

失礼いたしました

 

輪投げ大会は、午後から行われたのですが、ほとんどの参加者は午前中に開催された老人クラブ主催の「グラウンドゴルフ大会」にも参加しています。皆さん暑いのに元気です

優勝は酒野谷Aチームでした。酒野谷チームは、おそろいのポロシャツで参加でしたよ

午前中行われたグラウンドゴルフ大会は、優勝は下沢Bチームでした。

   

     輪投げ大会優勝 酒野谷Aチーム                グラウンドゴルフ大会優勝 下沢チーム

老人クラブの皆さん、暑いなか お疲れ様でした


東大芦引田地区にある「大岩(虎岩)」のご案内

2017-04-05 | 東大芦

東大芦引田地区(大芦川上流部)にある、奇岩「大岩(虎岩」をご紹介します。

「虎岩」と言われるとおり、岩が水に濡れると「トラ模様」が浮かび上がり、美しく見える大きな奇岩があります。

この「大岩(虎岩」への案内看板ができあがりました。

まず、県道日向辻交差点(ひなた保育園のところ)を古峰神社方面に向かい約8Km走ります。

「天王橋」が見えてきました。そして左折の案内看板です。

左折すると直ぐに、天王橋です。今度は右折の看板です。

天王橋を右折し約1Km走ります。

約1km走ると、「大岩(虎岩」の入口看板が見えてきました。

この看板の脇を10mほど歩いて降ります。

素晴らしい渓谷が現れました。

観てください。このトラ模様。

渓谷全体がこのトラ模様なんです。写真では、なかなか伝わらないかもしれませんが、

東大芦地区には、こんなに素晴らしい「トラ模様渓谷」があるんです。

どうぞ1度足を運んでください。

 


第1回「ツール・ド・とちぎ」東大芦引田地区通過

2017-04-01 | 東大芦

県内全市町を舞台としたサイクルロードレース、第1回「ツール・ド・とちぎ」が開催されました。

31日は、東大芦引田地区を国内外の鍛え抜かれたプロレーサーが、駆け抜ける姿が観られました。

先導の白バイ隊

続いて、選手の第一集団

続いて第二集団

選手の後からは、自転車を屋根に載せた支援車両

地元東大芦地区の方々も沿道から応援したり、係員として参加し、

身近で観るサイクルロードレースのスピード感を味わうことができました。

 

 

 


山の学校

2017-03-27 | 東大芦

3月25日(土)に下沢引田農村公園の管理団体である「ふれあいみどりの村」主催の山の学校が行われました。

 下沢引田農村公園に集合。50数名の参加者が集まりました。

本日の予定説明を聞きます。二股山の登山とカタクリの花観察です。

 

さあ、二股山へ出発!

 

途中、カタクリの花の群生場所を通ります。

ちょっと時期が早く、紫色の花が数カ所咲いている状態でした。

 

途中休憩をはさみながら山頂を目指します。

 

山頂に到着!

天気もよく眺めもサイコー!

 

スタート地点の下沢引田農村公園に戻ってきました。

美味しい豚汁、お赤飯、梅ジュースが待っていました。

天候にも恵まれ、大自然を満喫する一日となりました。


深岩聖観世音で例大祭

2017-03-21 | 東大芦

下野三十三観音札所巡りの第三十番札所となっている深岩観音は

弘法大師が開基したと伝わる歴史ある観音堂です。

20日、例大祭が行われました。

深岩山の東方堂口の前から杉木立の間を進みました。

百数十段の急な石段を登ると岩盤を背にした満照寺の朱塗りの観音堂があり、

地元の方々がお囃子で迎えてくれました。

堂内には、本尊聖観音や十一面観音の木像が祀られ本尊は弘法大師の作と伝えられています。

洞窟内は暗く神秘的です。

堂内には、観音像、出世大黒天、三十三観音が祭られてます。

現在は、この歴史ある深岩観音は地元深岩自治会の方々の手により守られています。

 

 

 

 

 


深岩聖観世音大例祭がおこなわれます

2017-03-15 | 東大芦

お知らせです

 

3月20日(日)、深岩聖観世音大例祭が行われます。

深岩観音は、弘法大師が開基したと伝わる歴史ある観音堂で、現在は地元 深岩自治会の方々の手により守られています

観音堂には、石幢(せきどう)があり、岩肌にはやさしいお顔の磨崖仏(まがいぶつ)も残っています。

洞窟の中に入ると、三十三観世音、大日如来などが祀られているのを観ることもできます。

ぜひお越しください。

 

  日 時   平成29年3月20日(日) 午前10時~

  場 所   満照寺 (鹿沼市深岩)

  問合せ   090-1663-3662(大嶋)


引田の大神宮さま「岩戸神社」例祭

2017-03-12 | 東大芦

天和元年(1681年)、夢に出た神のお告げにより伊勢神宮に詣で、許しを得て建立された岩戸神社の例祭が

3月12日(日)行われました。

この由緒ある長い歴史の神社と、これを長い間守り続けている方に感銘を受けました。

引田囃子連の五段囃子も奉納され、お迎えしてくれました。

93段ある石段を登り始めると、チェーンソーアーチスト小林哲二さん作の「狛犬」がありました。

ゆっくり登りましたが、途中疲れました。

岩窟に祭られた本殿の風景は厳かで圧巻です。

岩戸神社は、「引田の大神宮さま」として広く信仰を集めてきました。

今日も大勢の参拝者でいっぱいです。

御札をいただき、お参りを終え神社入り口に戻ると、お赤飯や「チャリ鍋」のごちそうをいただきました。

「チャリ鍋」とは、「チャリ(自転車)」と「鍋(コミュニケーションと言えば!)」を組み合わせた造語。だそうです。

きめ細かな心遣いを感じ美味しくいただきました。

自転車で集まった方も含めて大勢の方で賑わい、鍋を囲んで語りあいました。

地元の方々とも交流を深めることができ、楽しい1日となりました。

岩戸神社があるこの引田地区は山間部でありながら、活気と情緒にあふれ、思いやりのある心優しい地区だと感じました。

 

 

 


里山風情の深岩観音と岩山ハイキング

2017-02-20 | 東大芦

2月19日(日)春を思わせるような快晴のこの日、

里山風情豊かな岩山ハイキングと深岩観音見学を行いました。

このハイキングを企画したのは、元市職員の杉山進さんが代表の

「森のめぐみJAPAN」です。

まず、午前8時30分に深岩公民館に集合し本日の行程説明が杉山代表からありました。

ケガや肉離れ等起きないよう軽いストレッチで体をほぐしました。

「岩山」目指し出発です。

10分程歩くと、いよいよ山へ入りました。

巨大な岩が出現。

最初の目的箇所の1番岩に近づきました。最後の難所です。

ついに1番岩に到着。

絶景です。遠くに男体山もみえます

下山します。

次は深岩観音登り口です。

深岩観音に近づきました。

 

巨大な洞窟です。

皆さんに耳寄りな情報を提供します。下記の通り「深岩聖観世音大例祭」が行われます。

深岩観音は、弘法大師が開基したと伝わる歴史ある観音堂です。現在は地元深岩自治会の方々の手により守られています。

観音堂には、石幢(せきどう)があり、岩肌にはやさしいお顔の磨崖仏(まがいぶつ)も残っています。  

また、洞窟の中に入ると、三十三観世音、大日如来などが祀られているのを観ることもできます。ぜひお越しください。

  日 時 平成29年3月20日(日)

      午前10時~

  問合せ 090-1663-3662(大嶋)

最後に今日参加した全員で疲れを取る体操をして解散しました。

 

 


防犯診断を実施しました

2016-12-19 | 東大芦

12月17日(土)、上日向駐在所、防犯協会長、消防団による防犯診断が実施されました

まずは、駐在所に防犯協会長、消防団分団長、副分団長、部長が集合し、物資を受け取ります。

 

 

福田分団長による注意事項の説明の後、部ごとに分かれ地区内を回ります。

 

こちらは、駐在所、防犯協会長、分団長、副分団長のチーム。駐在所周辺を回ります

 

    

途中、車の車内灯がついているお宅があり、玄関のピンポンを鳴らして「車内灯ついてますよ~」と。

突然、駐在所が来たのでびっくりされたことでしょう

約1時間歩いて、駐在所に戻ってきました。ここで各部からの報告を待ちます。

 

今回、配布したのはこちらのチラシ。みなさん、常日頃から防犯防火をころろがけましょうね

ではまた

 

 

 


東大芦ふれあいウォークを開催しました。

2016-11-28 | 東大芦

11月26日(土)「東大芦ふれあいウォーク」を開催しました。

このイベントは、東大芦地区コミュニティ推進協議会に属する「東大芦地区青少年育成市民会議」の関係者が

主催する「子育て健全育成事業」で、①山登りコース4.0km,今回積雪のため断念 ②健脚コース7.0km ③ファミリーコース7.0km

に分かれて歩く催しです。

 スタート前に係員と駐在所警察官も入り安全のための打合せを綿密に行いました。

いよいよ開会式です。

出発前に全員でラジオ体操を行いました。

いよいよコースごとに分かれて集合・出発です。

地元有識者による太子堂のお話です。

稲荷神社のお話もありました。

地元の「田、畑、堀」の散策です。

水神様と野尻騒動のお話がありました。

美味しいトン汁とおにぎりをいただいた後は、大縄跳びのアトラクションで楽しみました。

大縄跳びの表彰式です。

「宝さがし」も行い楽しみました。

宝さがしの賞品にみんな大喜び。

素晴らしい企画のイベントで、大人から子どもそして地元の方々も一緒に楽しめる1日でした。

参加した子供たちは一生の思い出となることでしょう。


下日向羽黒神社大祭式典が執行されました。

2016-11-28 | 東大芦

去る11月23日(勤労感謝の日)、錦秋の良き日に下日向羽黒神社拝殿に於いて

大祭式典が執行されました。この羽黒神社は、五穀豊穣・商売繁盛・家内安全・交通安全

の守護神として、近郷にその名を知られております。

 

拝殿に続くこの長い石段は、100段続いており、参列者も息を切らして上って行きます。

 

 厳かな拝殿です。

 

華麗な舞が披露されております。

地元下日向お囃子保存会も参加しております。

今年も参拝客は、守護神に守られ無病息災間違いありません。


消防団第5分団(東大芦地区)が通常点検を行いました

2016-11-14 | 東大芦

11月13日(日)、西小学校グラウンドにおいて鹿沼市消防団第5分団(東大芦地区)の通常点検が行われました

日頃の訓練の成果を発揮します

 

 

     

 人員並びに服装点検です

 

続いて、機械器具点検

 

分列行進は、とても格好よかったですよ  

 

その後、10分間の休憩になりましたが、団員たちが何やら準備運動を始めました

何で・・・と思っていたら・・・

 ポンプ操法です。グラウンドの端からダッシュです 

 

 

  

続いて放水点検。

来賓の皆さんから拍手がでました

 

 日頃の訓練の成果を発揮し、点検者からは「優秀」との評価をいただきました

消防団の皆さん、朝早くからお疲れ様でした

 


11月5日(土)の出会いの森

2016-11-07 | 東大芦

11月5日(土)、出会いの森はいい天気です

 

 

そんな中、屋内ゲートボール上には、たくさんの人が・・・一体何があるのでしょう?

「第36回東大芦地区ふれあいゲートボール大会」が開催されたんです

今回は、混成A、混成B、レディースの部で各7チーム。合計21チームの参加がありました。

 

 

       

昨年度、混成優勝の下沢チームが選手宣誓               始球式も行われました

 

競技開始です。

    

 

 

今年度は、交通安全モデル地区ということもあり、お昼には交通安全教室も開催されました。

  

 

後出しジャンケン、両手になると結構難しい・・・

「反射材をつけると、遠くからでも見えるようになりますよ~」との説明。

皆さん、楽しく聞いていました。

 

午後は決勝トーナメントが行われ

     

今年度の優勝は、 混成の部は下沢Aチーム。レディースの部は酒野谷チームになりました

皆さん、お疲れさまでした

 

 


ガーデニング教室を開催しました

2016-10-28 | 東大芦

10月27日(木)、東大芦コミュニティセンターで「ガーデニング教室」を行いました

今回は、「寒さに強いハンギングバスケット」です。

 

パンジー、ビオラ、シロタエギク、スイートアリサッムを使います。

  

まずは、植物の説明から。講師は毎回お世話になっている「プリティガーデン教室」の渡辺順子先生です

今、植えて春まで楽しめるそうです

  

皆さん、バランスを考えながら、植えていきます。

 

出来上がったところで、先生からお手入れの仕方を教わります。

皆さん、素敵なハンギングができました  草花が少ない秋冬ですが、お庭が明るくなりますね

ではまた