鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

霧降高原丸山ハイキング(板荷地区公民館主催)

2017-06-30 | 板荷

6月27日(火) 板荷地区公民館事業の「ハイキング」で日光市の霧降高原丸山へ行ってきました。

曇り空の中で出発しましたが、駐車場に着くころには、まさに霧降高原の名のとおり、ほとんど視界なしの状態です。

  

本日の講師は、鹿沼市体育協会山岳連盟 大塚益美会長です。

準備体操を済ませ、出発です。

  

今回のコースは、キスゲ平園地のレストハウスから、天空回廊(1445段の階段)をあがり、丸山山頂を目指します。

  

この天空回廊は、2012年9月に造られたもので、意外にも参加者の多くの方は、リフトがあった時代は知っているが、この階段になってからは初めて訪れたとのことでした。

  

霧の中を歩いていくと、まだ、咲き始めのニッコウキスゲやサラサドウダンが目に留まります。

大塚講師の説明を聞きながら、立ち止まっては花を見ながら上がっていきます。

 

やっと、半分まで来ました。

   

スタートから約1時間かけて、1445段をのぼりきり、小丸山展望台に到着しました。

残念ながら、依然として周辺は霧に包まれたままです。

小休止した後は、丸山山頂を目指します。

   

無事、丸山山頂に到着しました。

お昼を食べて、下山しようとすると、ほんの一瞬ですが霧が晴れ、赤薙山方面がはっきりと展望できました。

残念ながら、景色に見とれて写真を撮るのを忘れてしまいましたが・・・

 

帰り道は、階段をさけて、キスゲ平園地内の遊歩道をニッコウキスゲなどの花々を見ながらゆっくりと歩いてきました。

 

参加者の皆さん、お疲れ様でした。


🌸フラワーアレンジメント教室🌸

2017-06-29 | 北犬飼

前回大好評だったフラワーアレンジメント教室

今回は

「夏を彩るグリーンアレンジメメント」

と題して実施しました

講師は前回同様、

花のアトリエTamazo 日本フラワーデザイナー協会本部講師 1級フラワーデザイナーの軽部弥生先生です

今回も好評で12名募集でしたが14名の方に参加していただきました

※様子※

  

  

  

  

参加者より、

「素敵で、涼しげな、夏らしいアレンジができて満足」

「1時間、無我夢中であっという間だった」

「家に飾ることが楽しみ」

「大満足」

といった感想をいただきました

先生の指導のもと各々がとても素敵な”ひとつ”を完成させました

軽部先生、参加者のみなさまありがとうございました


花壇が華やかに🌸

2017-06-29 | 粟野

粟野地区老人クラブ協議会の皆さんが早朝から

粟野コミセン前の歩道沿いの花壇

色とりどりのベゴニアを植え付けしました

 

毎年、春と秋の2回 花壇の手入れをしてくださり、

いつもキレイな花壇で道路沿いが華やかで

粟野を訪れる方々の目を楽しませてくれます

今回植えた花々が咲きそろうのが楽しみです

 

 

 


コードブルー3のロケ地 銀座通りで「復活!七夕まつり」

2017-06-28 | まちなか

よっ、久しぶり!!

覆面ブロガー2号だ。

みんな元気か。

 

ちょっと耳より情報をつかんだので、お知らせだ。

先日、コードブルー3のロケが行われた

鹿沼の銀座通りで、30年ぶりに七夕まつりが復活するそうだ。

すげーじゃねーか。

なかなかやるねー。。鹿沼青年会議所!

ナイスなアイディアだな。

 

チラシみたけど、盛りだくさんの企画で、

ワクワクするぜ。

ベリーちゃん焼きも出店するぞ。

 

時空を超えた「鹿沼市銀座通り七夕まつり」

当日、もしかするとビッグサプライズがあるかもな。

じゃーな。

 

 

7月29日()16:00〜20:00、30日(10:00〜16:00 

鹿沼市銀座通り

https://sites.google.com/a/kanumajc.or.jp/template/oshirase2017/fuhuoqiximatsurinogoannei


 ♡ ハーブと草花の寄せ植え ♡

2017-06-28 | 東大芦

6月27日(火)、東大芦コミュニティセンターで公民館事業の「ガーデニング教室」が開催されました。

今回は「ハーブと草花の寄せ植え」を作ります。

講師は、例年お世話になっている、渡辺順子先生です

まずは使用する植物の説明からです。

みなさん、先生の説明を真剣に聞いて、メモをとっていますね

 

今回は5種類の植物を使います。

エキナセア、ジニア、ダールベルグ デージー、バジルとあと1種類はローズマリーやミントなどのパクチーなどの中からお好きなハーブを選びます

ミントにも色々な種類があるんです

みなさん、楽しそうに選んでますね

植えるものが決まったら、土づくりです。

その後、どこに何を植えるか配置を決めます。

完成した作品がこちら↓

涼しげでいい感じです

使用するお花の色やハーブによって、出来上がりの印象も違いますね

完成した寄せ植えを先生に見せて、コメントをいただきます

最後は作った寄せ植えと一緒にパチリ

次回は10月の予定です。お楽しみに

 


交通安全七夕飾り

2017-06-28 | 菊沢

6月24日(土)、交通安全協会菊沢支部では、今年も「交通安全七夕飾り」を行いました。

鹿沼警察署と菊沢コミュニティセンターの2か所に、それぞれ長さ約20mの孟宗竹を立てて、警察署員の方々、

シルバードライバークラブ菊沢支部の方々にもご協力いただき、煌びやかな飾りと一緒に、菊沢東小・菊沢西小

両校の6年生制作による交通安全標語入りの短冊を竹に吊るして、交通安全を祈願しました。

  

「交通安全七夕飾り」は、平成4年(1992年)に始まり、今年で26回目を迎えました。

この活動が地域の交通安全に貢献しているとして、警察署長より感謝状をいただきました。

   

七夕飾りは、7月7日(金)まで設置していますので、ぜひ見に来てください。


地区外研修に行ってきました!

2017-06-27 | 南摩

平成29年6月20日(火)快晴

南摩地区高齢者ふれあい教室で地区外研修(群馬県)に行ってきました

まず始めは、北群馬郡榛東村にあるガラス細工が体験できる工房へ・・・

たくさんある体験メニューから、ガラスに砂を吹き付けて模様を浮かび上がらせる「サンドブラスト」という技法にチャレンジしました

今回はガラスのコップか小皿のどちらかを選んで体験しました。

まずは、体験セットに含まれているシールをたくさんの種類から1種類選び、それをマスキングテープで写し取りました。

 

それをガラスのコップに貼って・・・

選んだシールによっては不要な部分のシールをはがしたりしました。

細かいところはちょっと大変でした

あとは、シールを追加したい人はさらに選んだり、残ったシールの部分を自由に切り取って絵柄を増やしました。

下の写真は、花びらを自作して追加してみたものです

 

次はいよいよ砂の吹付け。

エプロンや手袋をつけて吹き付けます。

砂が当たったところは白くなり、曇りガラスのようになりました

そして完成したのがコレ

初めてにしてはまあまあの出来でしょうか

ほかの人も素敵な作品が出来上がっていました

そして、すぐそばのパン工房でおいしい昼食をおなかいっぱいいただきました(写真にはアイスが抜けてしまいました)。

午後は1時間程移動をして、高崎市にあるラスクを作っているお菓子工場にお邪魔しました。

初めに製造工程を紹介する映像を見てから、それぞれ工場を見学しました

工場見学の特典で、出来立てのラスクをいただいたり、ラスクになる前のフランスパンにバターを染み込ませて粉糖をまぶし、バーナーでキャラメリゼしたものをいただいたりしました

とってもおいしかったです

ここまでで、今回の地区外研修の工程は終了。

お天気に恵まれて いい1日になりました


第31回北犬飼地区民チャリティーゴルフ大会!!

2017-06-27 | 北犬飼

6/22(木)、鹿沼市体育協会北犬飼支部主催のチャリティーゴルフ大会が鹿沼カントリー倶楽部で開催されました

今回で31回を数え、恒例行事の一つとして地域に定着してきた事業のひとつです

当日は晴天に恵まれ、85名の参加者が腕を競いました

参加者には様々な賞が用意されているためとても楽しみな大会であり、地域住民と触れ合う交流の機会となる大会でもありますまた、ハンディキャップの設定により誰でも上位を狙えるチャンスがあります

今回は70歳代の方が自分の年齢以下のスコアでまわるという快挙を成し遂げ、急きょ特別賞が設定されました自分の年齢以下でまわるとはとても驚きです

※大会の様子↓※

  

 

 

 

結果は・・・

【グランドシニア&レディースの部】

優勝 浅香 久美子 さん  準優勝 斉藤 久子 さん  3位 阿部 邦雄 さん

【一般の部】

優勝 菱沼 哲夫 さん   準優勝 秋沢 一公 さん  3位 山﨑 明久 さん

【シニアの部】

優勝 大貫 雄司 さん   準優勝 中田 重夫 さん  3位 宇賀神 和男 さん

【団体の部】 

優勝 深津         準優勝 茂呂        3位 上石川2区

みなさんおめでとうございます

なお、参加者の皆様にご協力いただきましたチャリティー募金35,008円は、鹿沼市社会福祉協議会へ全額寄付させていただきましたご協力ありがとうございました


板荷4区のミニほっとサロン

2017-06-22 | 板荷

わざわざ集まって、新聞を読んでいる???

ここは、板荷4区生活センターです。

6月18日(日)に4区のミニほっとサロンが開催されました。

本日の講師も、鹿沼市危機管理課の宇賀神さんです。

この新聞は、今回のテーマ「防災と健康」の一コマです。

災害があった時に、新聞を使って「防災スリッパ」をつくり足元の安全を確保します。

 

続けて、健康課の堀添さんから「災害時の健康管理」について、お話していただきました。

 

防災に対する心構え、災害時の自分の健康を守るために必要な備え、災害時の対応などについて、学んだあとは、役員さんが用意してくれたお茶とお茶菓子をいただきながらおしゃべりを楽しんだようです。


セキレイさん そこは ちょっと (´・ω・`)

2017-06-22 | 北押原

北押原コミュニティセンターの玄関の軒下に可愛いお客様がきてるんです。

「誰?」「なに?」「ツバメ?」・・・ 

でもツバメは、別の場所に今年2軒目を新築中(うらやましいなあ~

・・お客様は・・セキレイさん

セキレイ🐤が、『わら』をくちばしにくわえてチョンチョンと。

人懐っこく寄ってきて、正面玄関の一番高い梁に住まいを建築中

でも、そこは、ちょっと・・・

        

コミセンにいらっしゃるお客様が必ず通る場所なんですが・・・

とりあえず、解決策を 考えて、考えて。。

『わら』 や 『糞』が落ちないように、シートで「受け」を作ってみました

 

コミセンにいらっしゃったら 『頭上注意』です。

気をつけてください

 


素敵な差し入れ✿❀

2017-06-21 | 加蘇

 下久我の民生委員さんが、自宅で咲いていた花を活けてコミセンに届けてくれました

大きなユリと、様々な種類のピンク色の花たちがすごく華やかで綺麗ですね~

コミセンの正面玄関に飾らせていただきました

民生委員の小林さん、本当にありがとうございました~

正面玄関には、先月B.LEAGUEというバスケットボールの全国大会で初代王者になった、栃木ブレックスの優勝記念ポスターも飾りました

改めておめでとうございます

どんよりとした梅雨の時期ですが、華やかな玄関で市民の方を迎えられるように心がけています


板荷地区さわやかソフトバレーボール大会

2017-06-21 | 板荷

6月18日(日)、板荷小学校体育館にて第10回さわやかソフトバレーボール大会が開催されました

雨は降らなかったものの肌寒い朝でした

選手の皆さんの熱気で暑くしていただきましょうか

 

主催の体育協会板荷支部の江田支部長のご挨拶です。

 

続いて船生市議会議員の祝辞を頂きました。

 

齊藤恵子競技委員長から試合上の注意の説明です。

 

前年度Aブロック優勝の4区福田体育部長の選手宣誓です

「宣誓!我々選手一同は、明日の仕事に差し支えない程度に、正々堂々プレーすることを誓います!!」

明日の事を考えながらプレーするという、大人の選手宣誓をしていただきました

 

ケガをしないよう、しっかりラジオ体操で体をほぐしてから試合に臨みます

 

この大会は1~9区の区対抗方式で、A・B・Cのブロックリーグ制です。

「女性は常時3名出場」

「男性のアタックはアタックラインの後ろから」

「50才以上の男性は女性としてカウント可」などの板荷ルールがあります 

それでは試合スタートです

 

アタック ブロック レシーブ 時には転ぶ

 

笑い声が混じりながらも、熱戦が繰り広げられました

 

 

最後の第5試合では、4年連続で優勝していた強敵7区に挑んだ2区

10点近く差をつけられていましたが、後半戦で盛り返し、なんと逆転して38-36で勝利

白熱した試合に大盛り上がりでした

 

その間空いているコートで遊ぶ子ども達

出場できる19歳になるまで待っててね

 

 

気になる結果は・・・

 

【Aブロック】 優勝:1区  準優勝:5区  第三位:8区

【Bブロック】 優勝:9区  準優勝:4区  第三位:6区

【Cブロック】 優勝:2区  準優勝:7区  第三位:3区

 

 

板荷地区自治会協議会木村副会長の万歳三唱をもって大会は終了しました

 

出場したみなさん、応援してくださったみなさん、役員のみなさん、大変お疲れ様でした 


さすがの腕前!!

2017-06-20 | 清洲

地域の写真愛好家の方が、コウノトリの写真を撮って、清洲コミュニティセンターに届けてくれました
実はこのコウノトリ、5月末ごろにも清洲地区内で目撃されていたようです

清洲の田んぼは居心地が良いのかなぁ…?
それとも美味しいエサでもあるのかな


 ”星に願いを” ☆彡 飾りました。 

2017-06-19 | 北押原

 に願いを~☆彡 

北押原コミュニティセンターの正面玄関に七夕の飾りつけをしました 

飾りつけの竹は、コミセンの前のお宅の竹藪から頂きました  

朝からちょっと苦労しながら飾りつけをしていると、偶然、来所した自治会長さん達が

手伝って下さいました。

(同じ時間に申し合わせたように・・・ラッキー

        

・・ちょっと風が出てきて 何でこんな時に  

飾り物が舞い上がって屋根の雨どいに(あらあら引っかかっちゃう

   「色のバランスは、これでいいかな」    

    

コミセン利用者の方たちも口をそろえて・・・

「きれいね~」「季節を感じるね~」「大きくて恰好いいね~

「お願いごとをしよう~っと」   

   

窓口に「星に願いを」短冊コーナー(ご自由にどうぞ)を作りました。

短冊に願い事を書いて 飾りつけます。

    「笑いがあふれ、健康で元気に毎日を過ごせますように

 


楽しく老後を過ごすために・・・♪

2017-06-19 | 南押原

6月13日(火)、南押原地区福祉活動推進協議会主催の研修会を開催しました。
今回は南地域包括支援センターの方にご協力いただき、グループホーム「ふれんど楡木」の方に「認知症サポーター養成講座」をしていただきました

老後を迎えるにあたり、切っても切り離せないテーマであるからか皆さんの関心も高いようで、50人を超える参加がありました

初めに鈴木会長にご挨拶をいただき、その後包括支援センターの方に進行をしていただき、早速講義に入ります
 

まずは「認知症って何だろう?」「どんな症状が出たら認知症なの?」という、基本的だけど意外と知らないことからです
 


皆さん真剣に見ていらっしゃいます

合間合間に認知症予防になるいろいろな運動やゲーム、認知症や脳梗塞の判断ができる方法など、実技も含めて講義してくださったので、参加者の皆さんから「楽しく覚えられた」と嬉しそうな声が上がっていました
 
2人でゲームをしてみたり、声を出しながら足踏みをしてみたり・・・

 
音楽に合わせてふりふり踊ってみたり、とっても頭を使うじゃんけんをしてみたり・・・

「脳が活性化した気分」と楽しそうに笑っていた方もいらっしゃいました

最後に「認知症の方にはこういう対応をするといいですよ」という実演をしてくださり、約1時間30分の講座は終了です
 
「俺の財布が見つかんね~んだけど」と何度も同じものを探しているおじいちゃんへの対応は・・・

A「さっきもそこに置いたでしょ
B「そうなの大変だね。じゃあ一緒に探そうか」

どちらが正しいのかは・・・皆さんも講座を受けて確かめてみましょう

南地域包括支援センター、ふれんど楡木の職員の皆様、素晴らしい研修を本当にありがとうございました