国際交流協会@NOAです。
西大芦の紅葉、きれいですねぇ。。。
なつかしい。。。
個人的には、11月23日の鹿の入獅子舞に行こうと思っています。
先週の土日はスポレクでもりあがりましたね。
そして、今週は市のイベント目白押し!
どれに行こうか悩んじゃうくらいありますよ
@番頭さんより、「はやくのせろよ~」とプレッシャーをかけられていますので、
先陣を切ります!
市民のみなさんも、紅葉見物帰りのみなさんも、
2011 KIFA かぬまワールドフェスティバル
~世界の人とあいさつをしよう~
に来てね!
世界の文化の紹介や料理販売、民族舞踊の披露、スピーチ大会、外国人相談など盛りだくさんの内容で開催します。みなさんお誘い合わせの上、お越しください。
と き : 平成23年11月13日(日)
午前10時から午後3時30分まで
ところ : 鹿沼商工会議所
●ステージ
・演奏会(フォルクローレ、和太鼓・・・など)
・民族舞踊(フラ、ベリーダンス・・・など)
・外国人日本語スピーチ大会
●物販・展示
・民族衣装試着
・世界の料理(10カ国以上)
・各種団体の活動紹介
写真は、昨年の様子です。なんか、楽しそうでしょ
さあ、イベント予定している他の部門の皆さん、続けての投稿、お待ちしております
(・・・って@番頭さんが言ってるよ~)