クッキーのブログ

我家のマスコット犬周辺のできごとを徒然なるままに

コンパレチア

2008年07月10日 | セッコク・ラン・花

【Comparettia ignea】とお邪魔虫・クッキー


今朝、コンパレチアの花が、1つだけ咲きました。

コロンビアの標高のやや高い地域に生育する小型の着生ランで、
湿度が高く、風がそよそよ吹いていて、冬の寒さには弱く、夏あまり暑くないところが好き、なのだそうです。

今年の1月に花が咲いているものを買ったので、
冬に咲くものと思っていたのですが、夏にも花が咲くのですね。

http://blog.goo.ne.jp/cookie1228/d/20080125


2鉢に分けて、素焼きの鉢に水苔植えにしておきましたが、
新芽が出て葉が大きくなると、そこから花芽が上がってきました。



<アッ、食べちゃダメ! やっと咲いたのだから。
花の写真を撮っていると、クッキーがまとわりついてきます。
無視されていると思うのかな?>


花が1つだけではさみしいですね。
もう少し咲いてからUPすればよかったかな?

つぼみがたくさんついているので、これから暫く楽しめます。


派手な美しさはないのですが、
私は、どうもこういう花に惹かれるようです。

夫に咲いた花を見せた時、
「きれいだね!」と言う言葉を期待しましたが、
「へー」と、だけしか言いませんでした。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする