桜があまりにも綺麗なので、
思い立って、三渓園の夜桜を見に行きました。
三渓園はペットは入園できないので、
クッキーは留守番。
桜のこの季節は特別に夜9時まで開園しています。
着いたのが7時近く。
駐車場には、運よく待たずに入ることができました。
三渓園は桜の名所と言われています。
桜の木はそれほど多くはないのですが、
池の回りに植えられた桜とライトアップされた三重の塔が、
趣があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/df23eb349e306841bedc749c6bff1596.jpg)
それにしても、すごい人出。
カップルの姿が目立ちました。
綺麗でしたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/a670ecf5813d88088bc672174c50cee7.jpg)
三渓園から本牧辺りまでは、県道沿いに桜が植えられていて
この時期目を楽しませてくれます。
根岸方面に戻って、丘を登ると根岸の森林公園で、ここも桜の名所。
今週は、仕事の日が少ないので、
クッキーを連れて森林公園へ行ってこようかな~
思い立って、三渓園の夜桜を見に行きました。
三渓園はペットは入園できないので、
クッキーは留守番。
桜のこの季節は特別に夜9時まで開園しています。
着いたのが7時近く。
駐車場には、運よく待たずに入ることができました。
三渓園は桜の名所と言われています。
桜の木はそれほど多くはないのですが、
池の回りに植えられた桜とライトアップされた三重の塔が、
趣があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/df23eb349e306841bedc749c6bff1596.jpg)
それにしても、すごい人出。
カップルの姿が目立ちました。
綺麗でしたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/a670ecf5813d88088bc672174c50cee7.jpg)
三渓園から本牧辺りまでは、県道沿いに桜が植えられていて
この時期目を楽しませてくれます。
根岸方面に戻って、丘を登ると根岸の森林公園で、ここも桜の名所。
今週は、仕事の日が少ないので、
クッキーを連れて森林公園へ行ってこようかな~