近所にスーパーが新規オープン!
既存のスーパーとの激烈な安売り合戦の恩恵を受けて、
たまごが冷蔵庫に3パック。
そして、目の前にはギンナン。
そうだ! 茶碗蒸しにしよう!
という訳で、昨晩の夕飯はギンナン入り茶碗蒸しを食したのでした。
ギンナンは食べすぎると体に良くないんだって。だから、一人3粒。
既存のスーパーとの激烈な安売り合戦の恩恵を受けて、
たまごが冷蔵庫に3パック。

そして、目の前にはギンナン。

そうだ! 茶碗蒸しにしよう!

という訳で、昨晩の夕飯はギンナン入り茶碗蒸しを食したのでした。
ギンナンは食べすぎると体に良くないんだって。だから、一人3粒。
「まめ」と言う言葉は、私の辞書にはないのではないかと・・
ブログは、本当の姿が見えないからいいですよね。
ギンナンは子供の時、炒って食べた思い出があります。
ギンナンの匂いは当時のことを思い起こさせてくれる
秋の味がしましたよ。
昨日のブログで銀杏って食べられるまでにずいぶんと手がかかるものだと知りました。
3粒までとはきっと栄養価とても高いのですね。
さてクッキーさんはすごくまめな人だと思いました。
書くことも料理も全然苦じゃないのね。
素晴しいわ。