ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
クッキーのブログ
我家のマスコット犬周辺のできごとを徒然なるままに
桜の木の下で
2010年04月03日
|
Weblog
クッキーのお散歩コースで、遊水地の遊歩道沿いに桜が植えられている所があります。
この桜が満開になりました。
クッキーを連れて、少し遠くまでお花見に行きたいけれど、
きっと駐車場は満車でしょうし、電車は混んでいるでしょう。
混んでいる電車に犬を乗せるのも迷惑をかけるでしょうから。
近くでも、十分楽しいよね、クッキー。
コメント (4)
«
春疾風(はるはやて)
|
トップ
|
ラストチャンス
»
このブログの人気記事
デンドロビュウム チンサイ
折々のこと
草の上で
クッキーお空へ
クラシック コンサート
大晦日
シウマイ弁当
散歩
体がうごくうちに
いつも何かやらかします
最新の画像
[
もっと見る
]
デンドロビューム
4週間前
バッハ インベンション
1ヶ月前
また、おいでね
2ヶ月前
バッハ インベンション
2ヶ月前
鎌倉へ
2ヶ月前
シウマイ弁当
3ヶ月前
クラシック コンサート
4ヶ月前
クラシック コンサート
4ヶ月前
気温の差が激しすぎる
5ヶ月前
二人ともピアノの練習がんばってね
5ヶ月前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
桜の木の下で
(
Ako
)
2010-04-05 08:58:59
桜の木の下で記念撮影に応じているのはクッキーちゃんでした。
桜満開素敵ですね。
それに見劣りしないからクッキーちゃん最高♪
素敵な写真を見せてもらって私ご機嫌♪
返信する
Akoさん
(
くっきー
)
2010-04-05 15:56:18
ひと回り3km位の散歩コースですが、花見の他に2つの目的がありました。
1つは、途中にある美味しい手作りパン屋さんでパンを買い、
途中の休憩所で桜を見ながら、そのパンを食べること。
これは問題ありませんが、
もう1つの目的の、散歩コースにある小川で、カワセミを見つけることは、
かないませんでした。
前回、カワセミを見つけたので、今回も期待してたのに残念。
返信する
Unknown
(
えっつー
)
2010-04-05 18:26:21
そうそう~。
近くても一緒なら十分楽しいですよね。
クッキー君も嬉しそうです。
返信する
えっつーさん
(
くっきー
)
2010-04-05 18:54:07
そうです。近くても一緒なら十分楽しいです。
この遠回り散歩コースは、クッキーもお気に入りで、
足が弾んでいました。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
物価高
春休み
さくら
修了式
卒園式
いつも何かやらかします
ピアノ発表会
自治会理事の顔合わせ
デンドロビューム
ピアノレッスン (覚書)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
春疾風(はるはやて)
ラストチャンス
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
クッキー(パピヨン)
誕生日 04.12.28
最新記事
物価高
春休み
さくら
修了式
卒園式
いつも何かやらかします
ピアノ発表会
自治会理事の顔合わせ
デンドロビューム
ピアノレッスン (覚書)
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(1447)
セッコク・ラン・花
(95)
【号外】
(22)
富士山
(10)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
クッキー/
さくら
華ママ/
さくら
クッキー/
お正月
華ママ/
お正月
クッキー/
アイボ
華ママ/
アイボ
クッキー/
医療費
華ママ/
医療費
華ママさん/
プレゼンテーション
華ママ/
プレゼンテーション
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2018年10月
2018年09月
2016年01月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年12月
2013年11月
2013年07月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
お気楽もさじのワンコ印
クッキーのお里 もさじさんのホームページ パパ・ママがいます
シェルティ「ラズム」さんのofficial site diary
Luckyのひとり言
シェル風日記
ハナ☆みお☆のほほん便り
AkoのSimple Diary
横浜情報
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
桜満開素敵ですね。
それに見劣りしないからクッキーちゃん最高♪
素敵な写真を見せてもらって私ご機嫌♪
1つは、途中にある美味しい手作りパン屋さんでパンを買い、
途中の休憩所で桜を見ながら、そのパンを食べること。
これは問題ありませんが、
もう1つの目的の、散歩コースにある小川で、カワセミを見つけることは、
かないませんでした。
前回、カワセミを見つけたので、今回も期待してたのに残念。
近くても一緒なら十分楽しいですよね。
クッキー君も嬉しそうです。
この遠回り散歩コースは、クッキーもお気に入りで、
足が弾んでいました。