コロナ禍になってから、正絃社は、他人との食事を回避するため、ランチは野村家の家族のみ。
職員のかたには、午後から出勤していただいています。
野村家の家族のみ、といっても、実際には3世帯なんだけどね・・・。
で、ランチも、それぞれで調達なんすが、たまに、食材が手に入るとワタシが作ります。
うちでも、ろくに作んないのに何故って感じですが・・。
そんな先日、ぎんなんご飯と、菊花のお味噌汁にチャレンジ。
愛知県の祖父江町はぎんなんの産地で・・・イイ感じのぎんなん・・頂いたのです。
青森県から、シンコ先生に送っていただいた菊花。
ありがとうございました。
「おかあさん、ほんとに・・料理出来るのかニャ??」
はやく、みんなとランチや飲み会、堂々と出来る日が来ますように☆
職員のかたには、午後から出勤していただいています。
野村家の家族のみ、といっても、実際には3世帯なんだけどね・・・。
で、ランチも、それぞれで調達なんすが、たまに、食材が手に入るとワタシが作ります。
うちでも、ろくに作んないのに何故って感じですが・・。
そんな先日、ぎんなんご飯と、菊花のお味噌汁にチャレンジ。
愛知県の祖父江町はぎんなんの産地で・・・イイ感じのぎんなん・・頂いたのです。
青森県から、シンコ先生に送っていただいた菊花。
ありがとうございました。
「おかあさん、ほんとに・・料理出来るのかニャ??」
はやく、みんなとランチや飲み会、堂々と出来る日が来ますように☆