本日は、朝からTOEIC受験へ。
色んな所を歩いて、1時間程のウォーキング終わり、そこから30分ローラー練して、ようやくノンビリ出来る時間が出来た。
会場の、つくば国際会議場には、受付開始時間前に着いてしまったが、検温、消毒してからトイレで用を足し、部屋へ入る前の受付の列に並ぶ前に、モニタに表示されている、受験番号と部屋の対応表を見たら、部屋を間違えていたことに気づいた。
午前の部と、午後の部の受験番号が同じなので、詳細まで確認しないと、こうやって部屋を間違えてしまう。
何とか部屋について、試験開始まで、スマホも見ずに何をするわけでもなく、ぼーっと過ごして、試験開始と共に、集中して問題を解き始めたら、2時間があっと言う間に過ぎ去った。
リスニングは、いつも通り。
複数人による会話は、いつものように分からない、聞き取れなかった部分を聞き直せないので、じーっと聞いてなければならず、そのまま設問に入るので、苦手。
ニュースのように、一人で話し続けるのは、毎日ニュースを英語で聞いているので、慣れたものだ。
長文の問題は、メールのやり取りの設問が多く、いつもよりは有利だと感じつつ、ある長文が、全然イメージ出来なくて、一部しか解けなかったりして、気持ちの浮き沈みの激しい受験となった。
それでも、何とか全問を時間内に解けたので、そこだけ満足。
点数は目標点は取れそうなのか、いつも通りあいまいだ。
少しだけ晴れやかな気分で、遊歩道をテクテク歩いて、停めていた車に到着し、帰路へ。
遅い昼飯を食べてから、娘が始める部活の用具を買いに行ったら、まぁ痛い出費になりましたね。。。
こりゃ、コロナが落ち着いてもレースどころじゃ無いかも。
ざっくりと何とかするつもりだったけど、本腰を入れて、何とかしなければ。
帰宅後、少しだけ休んでからウォーキングへ。最近肥気味で、周りの人からも明らかにピチピチしてきたと言われるように成ってきてしまったので、テクテクテクテク歩いて脂肪燃焼。
色んな所を歩いて、1時間程のウォーキング終わり、そこから30分ローラー練して、ようやくノンビリ出来る時間が出来た。
これからの勉強計画を立てつつ、新しい事にも挑戦したいなと考えていたら、腹へったのと同時に眠気も襲ってきた。このまま行けば、食べながら寝れるかも