振り絞れ❗

自転車(ロード、MTB XCO)と里山登山について書いています。

練習後の油断

2021年08月29日 | 日記
朝起きた。

でも、予定していた時刻ではなく、一時間ほど寝坊。

ということで、山へは行かずに平坦で脂肪燃焼することにした。

6:55くらいに自宅を出たら、雲も多く風も涼しくて、走りやすかったのが意外でした。

そして、涼しいおかげで、結構踏めるので、あぁこれまで踏めなかったのは、やっぱり暑さのせいかと一安心。

日曜の早朝で、交通量も少なく、とても走りやすかった。



何のストレスもなく、ここに辿り着けたのは、本当に久しぶりだった。

小貝川を南下して、利根川方面へ
相変わらず気温もほどよく、しっかり踏めるので、気持ち良く走っていた。

途中、前方にロードが見えて、程よい距離を維持して走れればいいやと思っていたけれど、どんどん追い付いてしまい、そのまま抜いた。

そのままペースを維持して、ふとしたタイミングで後ろをみたら、結構近くにいる。。。やべー。抜き返されたくないなぁと思って、220Wで35km/hくらいだったので、250Wまで上げて、40km/hくらいで巡航。追い風基調の横風でも、そこそこ頑張っている負荷。

利根川と合流後も進み続けるが、少しずつ日が照ってきて、暑さを感じるのと、右脇腹に違和感を覚えつつあり、最近の不摂生により、肝臓がうまく動いていないのかなと思いながらも、そこそこ苦しかった。

ふと振り替えると、そんなに距離離れていなくて、やっべーと踏み直した時が一番きつかった。

何とか折り返し地点に辿り着き、折り返して向かい風。

さすがにしんどくて、ペースは維持できなかったけれど、下ハンドルもって35km/hを維持するのがやっと。でもこのペースを維持できれば追い付かれはしないだろうと思っていても、右脇腹の痛みが引かないのと、呼吸もきつくなって、久しぶりに気持ち悪くなってきた。

一時あまりの苦しさに30km/hまで落ちて、さすがに抜かれてしまうかと後ろを振り向くと、ダレもいなかった。。。素晴らしきかな、一人相撲。

でも、いい負荷を掛けたれたのは良かった。こんなに苦しい思いをしたのは久しぶりだ。

あまりにも踏みすぎて、へとへとだったので、休憩



コーラがうまかった。

水道で顔を洗ったら、若干お腹がいたかったけれど、気のせいだと思ってそのまま走ることにした。



この頃から、雲の隙間から日の光が見え始めてきて、少しずつ気温が上がってきた。

そうなると、暑さでぼーっとしつつあるけれど、しっかり集中して、補給してを繰り返す。

次第に天気は完全に


晴れましたね~

途中から頭痛も始まって、熱中症にならないようにと、ボトルの水を首周りに掛けたり、こまめにスポドリを補給し、何とか無事自宅まで辿り着けました。



練習後は、暑さにやられて、しばらくぐてーっとしていた。

体調も戻ったところで、息子と一緒に昼飯の調達へ。

しかし、ここで悲劇が待っていた。

何てことない、いつも利用する駅の反対側の交差点。

交通量少なく信号も無い。
今日はいつも通り、交通量は激少だったので、徐行で交差点に侵入し、右折したら、サイレン音が。。。

呼び掛けている音声は、俺だ。。。俺の車だ。。。

くっそー。油断した。
張られてたよ。。。

そういえば、ウォーキングの時、パトカーが止まっていたなぁ。それはこのためかと。。。

諦めて止まって、一時停止義務違反で、2点減点、反則金7000円。。。


反則切符を切られた後は、ショック過ぎて、放心状態。

一時停止はするべきだから、ここは多いに反省すべき点。守らなかった自分が悪い。要改善。

しかし、普段通り注意深く交差点で一時停止していれば、防げた事案だけに、悔しい。。。

今日はとにかく、悔しい。。。油断していた自分自身に。