たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

小寒いお彼岸

2015年03月20日 | 日記

スッキリしない天気のお彼岸で今日は少し寒い。カレンダーに書き込んだ予定に従ってお買い物。
喫茶店チケット特売日2冊6,400円のほか、 庭履き用つっかけ草履、仏花3束、保温ロングタイツ、保温半袖V首シャツ、トランクス、などの下着を「しまむら」で、おやつ代わりの「カルビーのグラーノ」など。沢山の買い物をしたが冬物パジャマを買うのを忘れた。穴が開いてしまった。
一番好きな「COCO壱番屋の軽量200gポークカレー」を外食、今夜は食べなくてよい。

ようやく墓地へ到着、車は明日ほどではないが結構混んでいた。多くのお墓は私より値段の張り込んだ供花が多い。
ステンレス花瓶の水垢の掃除、お線香と蝋燭をつけお参りした。明日若い者が気があれば追加の供花をするだろう。

今日はお寺の彼岸会の案内も来ていた。欠席したので明日御布施3,000円を持参する。お参りは欠礼させてもらう。今夜は別院で仏教講座のチケットを頂いているが、体調も万全でなく欠席する。万事冴えません。

明日は土曜日なのに祝日、振り替え休日は無い。ようやく春分の日を迎える。
今日は胸に花の飾りの黒スーツ、その前を元気な男の子が半ズボンの制服姿で、晴れの卒園式帰りの親子を見て惚れ惚れ。
先日はわが家の末孫がおしゃれなスカート姿で中学卒業クラス会だと、お友達とその母が車で迎えにきてくれ出かけた。