●エボラ出血熱・デング熱等のウイルスが、地球上いたるところで猛威を
振るっている。
26年前(昭和63年)の今日、コンピュータ・ウイルスが日本初上陸!
・感染すると、こっそりアドレス帳から50箇所に勝手にウイルス・メール
を配信し、ネズミ算のように感染拡大させる「メリッサ」
*メル友からと勘違いし、ウッカリ開封し感染してしまう悪質ウイルス。
潜伏に気付かず、実行ファイルをクリックすることで、活動を始める
いわゆる「トロイの木馬型ウイルス」
・13日の金曜日になると発病する「13日の金曜日」
*パソコン内のカレンダーを監視し該当する日になると起動し悪さをする。
当時、自分は「12日の木曜日」になったらカレンダーを「14日」に
日付を変更し回避していた。
・画面の文字が滝のように流れ落ちる「カスケード」
・画面いっぱいに「渦巻き」があらわれる。
・打ち上げ花火が上がる。
*いずれもパソコンが使えなくなる「愉快犯的悪質ウイルス」だが、当時
金銭詐欺・恐喝被害などは無かったように記憶する。
今となっては懐かしい名のウイルスが相次ぎ登場。
当時、PC9800シリーズのパソコン時代PC-VANに加入、
Windows95の頃からBiglobeに、そして現在も使っている。
幸い感染経験はない。
というか、一度だけハードディスクがクラッシュしたことがあって、単なる
ハードのクラッシュなのか、破壊ウイルスなのか謎のまま今日に至っている。
因みに、昭和63年9月13日は火曜日だった。 関係無いか。
陰の声:油断大敵、最新ワクチンにアップデートが鉄則じゃの!
パソコンはもとより、スマホ、タブレットも然りです!
陰の声: ここで しっかり勉強せい!
振るっている。
26年前(昭和63年)の今日、コンピュータ・ウイルスが日本初上陸!
・感染すると、こっそりアドレス帳から50箇所に勝手にウイルス・メール
を配信し、ネズミ算のように感染拡大させる「メリッサ」
*メル友からと勘違いし、ウッカリ開封し感染してしまう悪質ウイルス。
潜伏に気付かず、実行ファイルをクリックすることで、活動を始める
いわゆる「トロイの木馬型ウイルス」
・13日の金曜日になると発病する「13日の金曜日」
*パソコン内のカレンダーを監視し該当する日になると起動し悪さをする。
当時、自分は「12日の木曜日」になったらカレンダーを「14日」に
日付を変更し回避していた。
・画面の文字が滝のように流れ落ちる「カスケード」
・画面いっぱいに「渦巻き」があらわれる。
・打ち上げ花火が上がる。
*いずれもパソコンが使えなくなる「愉快犯的悪質ウイルス」だが、当時
金銭詐欺・恐喝被害などは無かったように記憶する。
今となっては懐かしい名のウイルスが相次ぎ登場。
当時、PC9800シリーズのパソコン時代PC-VANに加入、
Windows95の頃からBiglobeに、そして現在も使っている。
幸い感染経験はない。
というか、一度だけハードディスクがクラッシュしたことがあって、単なる
ハードのクラッシュなのか、破壊ウイルスなのか謎のまま今日に至っている。
因みに、昭和63年9月13日は火曜日だった。 関係無いか。
陰の声:油断大敵、最新ワクチンにアップデートが鉄則じゃの!
パソコンはもとより、スマホ、タブレットも然りです!
陰の声: ここで しっかり勉強せい!