今年一発目の殺陣レッスン。
ひゃ~汗だらだら!(|||△|||)
今日は少し早く切り上げて、そのまま稽古場で、師匠が出演・監督をつとめたDVDの上映会をしました。
防犯DVDという事で、市の協力の元、地域の方々にも脚本から参加してもらって作ったものだそうで『いじめを斬る!』という内容。
出演者は小学生からご老人まで、ほとんど演技未経験者ばかりなんだけど、コミカルな部分もありつつ、しっかりした作品に仕上がっていました。
何てったって、心の隙間を狙う悪い気(忍者みたいな姿)をバッサバッサ斬りまくるサムライ演じる師匠のカッコ良さには、も~痺れます!(*´∇`*)
「いじめを考えるきっかけに」と、学校に配布もしているそうです。
あと、稽古場にあんな立派な上映設備があった事にもビックリしたわ!(゜∇゜;)
帰りは、皆とお寿司屋さんへ。
ありゃ、私ったら最近、お寿司ばっかりだ!
ちょっと自重しなければ…
お店の大将が「それは一体何ですか?」と、袋に入った状態の木刀を指して質問してきました。
すると師匠が「な~んだ?」
「わからないから聞いてるのに~」と、若い店員さんも加わってクイズ大会に(笑)
「スポーツではない」
「大人数でもやるし、1対1もある」
「男性はやりたがるかも」
「男の子は遊びで経験する事が多い」
様々なヒントに、ますます頭を抱えるお店側。
「時代劇」というヒントで、ようやく「あ~チャンバラ!」と正解が出ました。
馴染みがなければ、わからないものなんだね~
大将は、釣竿かと思ってたみたいです。
私達『釣りガール』に見られていたってわけか…(*≧m≦*)
さ、『特技/殺陣』って言えるようになるまで、あと何年かかるやら…(;^_^A
今年も下手くそながら、ちょっとでも上達出来るように頑張ります!
ひゃ~汗だらだら!(|||△|||)
今日は少し早く切り上げて、そのまま稽古場で、師匠が出演・監督をつとめたDVDの上映会をしました。
防犯DVDという事で、市の協力の元、地域の方々にも脚本から参加してもらって作ったものだそうで『いじめを斬る!』という内容。
出演者は小学生からご老人まで、ほとんど演技未経験者ばかりなんだけど、コミカルな部分もありつつ、しっかりした作品に仕上がっていました。
何てったって、心の隙間を狙う悪い気(忍者みたいな姿)をバッサバッサ斬りまくるサムライ演じる師匠のカッコ良さには、も~痺れます!(*´∇`*)
「いじめを考えるきっかけに」と、学校に配布もしているそうです。
あと、稽古場にあんな立派な上映設備があった事にもビックリしたわ!(゜∇゜;)
帰りは、皆とお寿司屋さんへ。
ありゃ、私ったら最近、お寿司ばっかりだ!
ちょっと自重しなければ…
お店の大将が「それは一体何ですか?」と、袋に入った状態の木刀を指して質問してきました。
すると師匠が「な~んだ?」
「わからないから聞いてるのに~」と、若い店員さんも加わってクイズ大会に(笑)
「スポーツではない」
「大人数でもやるし、1対1もある」
「男性はやりたがるかも」
「男の子は遊びで経験する事が多い」
様々なヒントに、ますます頭を抱えるお店側。
「時代劇」というヒントで、ようやく「あ~チャンバラ!」と正解が出ました。
馴染みがなければ、わからないものなんだね~
大将は、釣竿かと思ってたみたいです。
私達『釣りガール』に見られていたってわけか…(*≧m≦*)
さ、『特技/殺陣』って言えるようになるまで、あと何年かかるやら…(;^_^A
今年も下手くそながら、ちょっとでも上達出来るように頑張ります!