ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

今年3度目

2014-01-19 22:58:32 | 大衆演劇
またまた『劇団九州男』観に行ってきました!
行ける時に行っとかないとね。
今日は、ろこまるさん&しなぽんさんと♪

一週間以上前でも昼の回の指定席は取れなかったので、今日も整理券のため早くから浅草に。
日曜日の浅草は『一歩進めば観光客に当たる』ってくらい、人が凄いね!(*´ο`*)

今日はゲストなし、純粋に劇団九州男を堪能出来る日。
しなぽんさんは初・大衆演劇だし、ろこさんは初・九州男だし、気に入ってくれるかなぁ…ドッキドキ!(//△//)



お芝居は『必殺仕事人』
「♪パラパ~ パ~ラッパッパ~ラッパッパパラパ~」
お馴染みの曲から始まり、お馴染みの仕事人たち登場。
あ、あれ?
座長が悪役!?
仕事人じゃないの?Σ(|||△|||)
…と思ったら、後で仕事人の一人として現れました。
まさか二役とは!
しかも殺る側と殺られる側!
早替え、メッチャ早い!Σ(゜д゜;)
仕事人達の仕事っぷりは、それはもうカッコ良くて、たまらなかった!(///∇///)
話の展開の強引さへのツッコミなど、もうどうでもいいです!(≧∇≦)b



舞踊ショー。





ゲストが出るのもお客としては嬉しいけど、劇団メンバーだけで勝負!というのも、改めて「イイ」と感じました。



でも群舞は、もう少し振りのタイミングなど合わせてほしいなと思う…(;^_^A







良太郎さんの女形がない代わりなのか、他の方々がこぞって女形姿。



また衝撃の正美さん。
この方、こういう路線なの…?



そして、良太郎さんの凛々しさったら…!(*´∇`*)



この男の色気は何なんだろうね。



「普通にテレビの時代劇に出てもいいくらい、いい男だよね」と、ろこさん。
同感です!(≧∇≦)b



観劇後は、3人で『あづま』へ。



芝居の話とか芝居の話とか芝居の話とか…
とにかくジャンルは違えど、芝居の話。
2人には、劇団九州男を楽しんでもらえたみたい!
初めての人に観てもらう時は、内心不安で仕方ないから良かった~(*´ω`*)=3
ふふ、きっとまた誘っちゃうぞ!

そして私は、数日後にも観に行く予定で~す!(*^-^*)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする