goo blog サービス終了のお知らせ 

Kazuくんのなまくらblog.

タイトルもなまくらなら更新もなまくら(汗)

インディーズ

2013-03-26 12:07:55 | スポーツ・女子プロレス

先のフェアリー日本橋選手も

京都女子プロレスっていう

インディーズの一時は所属やったけど、

信州プロレスの所属の

ayame選手が

アイスリボンの練習生になったそうで

地域密着のインディーズの選手が

中央でも見られるようになるのは

いいよねぇ。

個人的には

新潟プロレス所属の

ときのひな選手

121021_2

中央でも見られるようになるといいのになぁ


フェアリーちゃんが

2013-03-26 11:24:20 | スポーツ・女子プロレス

フェアリー(本名:岡本 真莉奈)

120610_3

3月20日OSAKA女子プロレス

フェアリー日本橋

と、名前を改めて

下野佐和子

再?デビュー戦を行いました。

結果は6分37秒

バックフリップからエビ固め

敗れましたが、

「エキシビション2戦よりも動きがよくなっている」

と、評価されていました。

2戦目

元アクトレス(懐かしい響き)の

渋谷シュウ

と、戦います。

ケガをしないように長く続けてもらいたいです。


ブリバト

2013-01-21 00:35:38 | スポーツ・女子プロレス

122911 この2人。

LLPW-Xの井上貴子のプロジェクトから

去年の年末にデビューしました。

LLPW-X自体、試合数が極端に少ないので、

サイトを見てもいつ試合があるのかすらわかりませんが、

特に左側の子(上撫 瑞希と言ったと思う)は体格も小さいので

受け身の練習を日頃からしっかりやって、

ケガなく頑張って欲しいです。

ちなみに右側の子は渡邊 沙紀って言うそうです。


お楽しみが・・・

2013-01-01 14:40:55 | スポーツ・女子プロレス

Masume11052902 まずは、JWPのmasu-me

去年の1月に2試合してそれ以降姿を見ませんでしたが、

12月16日の道場マッチで原因不明の病気が長期化して完治が

見込めないため引退との発表がされました。

022601

もう1人はスターダムのはるか悠梨

眼窩骨折の完治が長引くにつれて、プロレスへの気力が

薄れたため、12月31日をもってこちらは廃業とのことです。

2人ともある意味、期待していたので引退・廃業のお知らせは

新年早々残念です。

まだまだ若い2人なので、

今後の健康を祈りつつ、活躍を望んでおります。

短い期間でしたが楽しませてくれてありがとう。

一転して、12月31日アイスリボンに5人の新人が

6人タッグでデビューした。

うち1人、竹田彩乃っていう子はエキシビションもしないでの

デビュー戦なんやけど、大丈夫なんかなぁ~?

あとの4人は佐藤扶美子あらため235(ふみこ)

        寺田浩子

        若松江莉

        山口ルツコ

と、すでにデビューしている世羅りさ

今の時点での勝敗は不明ですが、この試合、

世羅りさが食われているとおもしろいかも・・・

なにせデビューしてシングルは6戦全敗。

タッグでも1勝6敗と

同時期にデビューした堀田祥子に大きく差をつけられています。

頑張れ!世羅!

と言いたいところですが、若松と235がほかの3人

(竹田のプロフィールが不明のため)と体格的にも劣っているから

この2人にエールを送りたいです

スターダムにも3人の4期生が誕生、1人がデビューしましたが、

愛川の引退、はるかの廃業、とのこともあって

スターダムって言う団体にちょっと興味薄になっています。

ごめんなさい

あとは石橋葵が復帰したのはよかったけど、

小松奈央が骨折で欠場。

尾崎・永島の悪の軍団入りはちょっと残念。

ケガしたひとには早く治って復帰して欲しいけど、

これからの新人さんたちには

いつもながらケガなく、長く続けてもらいたいです。

頑張れこれから出てくる新人さんたち


新人さん

2012-11-11 01:24:42 | スポーツ・女子プロレス

120628

1人目はメイドさん・看護師・自衛官など、さまざまな顔を持った

身長が140cm台という、めぃりぃ選手

もう1人は新潟プロレスという初めて聞く・見る超インディーな団体から

ついこのあいだデビューした女子高生らしい

ときの ひな選手

121021

2人とも男子相手に試合をすることがあるみたいなので、

壊されないように頑張って欲しいです

試合の様子がサイトにアップされたら、ここでも紹介しますね。