Kazuくんのなまくらblog.

タイトルもなまくらなら更新もなまくら(汗)

健康診断の結果が届きました

2015-03-27 21:51:07 | 健康・病気
今月の初めに会社であった
健康診断の結果が届きました。

前回・秋の健康診断のあと
夜勤に回ったため
春も受診しなければいけません。

睡眠時間・食事時間・間食がまちまちになってしまった
というワケでもないのでしょうが、

血中の脂質が高すぎる!

耳の聞こえもやや悪くなっている!

視力も若干おちている!



普段の生活にはあまり影響はないと思っていますが、
運動の機会がめっきりなくなっていますので、
母親が自転車を欲しがっていますが、
ちょい乗り用に自分も乗りやすい自転車を
休日の運動用に購入を検討しよう。

耳や視力はどうして回復しようかな?

お彼岸

2015-03-21 17:04:15 | ブログ
「春のお彼岸」というワケで
菩提寺の京都・花園の妙心寺は東林院にやって来ております。

今回も母親と2人で来る予定でしたが、
前日に急に「(姪っ子を)預かって欲しい」と、
弟から連絡があり、仕方なく一緒に連れて行く
ハメになったわけですが、

うっかりしていました。

妙心寺は今、防災工事のため駐車スペースが狭められており、
たどり着いたものの車を停める場所がない。

母親は先にお寺の前で降ろしたものの、
駐車場を探していたら
お経の始まる時間に間に合わない。

非常にバツ悪く、到着がお経の途中
お焼香の時間になってしまいました。
入口のインタホンがその場の雰囲気を壊すように
ピンポ~ン!ピンポ~ン!
鳴り響きます。
その中をこっそりとお恥ずかしい限りです。
入口の隅っこに控えさせていただきます。

お墓の掃除もそこそこに
本堂に戻ってお膳の時間になりましたが、
お膳がないじゃん!
姪っ子を連れてたから、ないなら辞退しようかと話していたら、
和尚さんが「せっかく来たのだから」と
用意してくれました。



ありがたく、いただきました。

しかし、今回のお膳は味が濃すぎました。
いつもは薄めなのに・・・

でも、ごちそうさまでした。
ありがとうございました。


次回は開始時間に遅れないように気をつけます。


ぷちドライブ

2015-03-05 18:01:49 | 旅行記








元同僚とともに
休みを利用して、
高島市内をドライブしております。


秋に安曇川を散策したのですが、
今回は
高島駅前を散策しています。


今日はたまたま新酒ができて、
朝に搾ったしぼりたてを試飲できるとあって、
車さえなければ
キュッといきたかったのですが、
断念しました。


その代わりお酒を生地に練り込んだスイーツをご購入しました。

昼食には
蔵を改造したというお店で
猪肉のミンチと菜の花のパスタ・
きく芋のポタージュをよばれました。
ごちそう様でした。


そして冬のソナタならぬ、
冬のどなた?という感じのメタセコイア並木を通って、
マキノ高原温泉にて
ホッコリしております。


ちょっと足を延ばすだけで、
県内にもまだまだ知らないスポットがあるとわかり、
得した気分です。


ほかの町も巡ってみたくなりました。
出不精では損をしますよ。